Postfix:プロバイダのOP25B対策
最終更新日時:2012-03-06 16:58:38
Postfix
Postfix
概要
プロバイダでOP25B(Outbound Port 25 Blocking)対応をしていると、自宅サーバでメールサーバを稼働させても、デフォルトの状態では外にメールが送信することが出来ません。
これは、25 番ポートの通信がプロバイダ内で弾かれてしまうためです。
従って、25 番以外のポートを使用して smtp 通信を行うよう設定するか、もしくはプロバイダで指定されている中継用の smtp サーバを中継するよう設定する必要があります。
プロバイダの中継サーバを使用する
プロバイダで OP25B 対応用として中継サーバが用意されていることがあります。
※au など
この場合には、外部へ送信する全てのメールをこの中継サーバに送信するよう設定すれば、外部へ送信することが可能となります。
以下、設定方法です。
まず、main.cf に以下のように設定をします。
relay.xxx.xxx.xxx がプロバイダで指定されている中継サーバとします。
relayhost = [relay.xxx.xxx.xxx]
これで全てのメールが relay.xxx.xxx.xxx 経由で送信されるようになります。
なお、ポート番号を指定する必要がある場合には、以下のように記述します。
relayhost = [relay.xxx.xxx.xxx]:587
さらに、au などでは認証として SMTP Auth が使われているので、以下の設定も必要となります。
smtp_sasl_auth_enable = yes smtp_sasl_password_maps = hash:/etc/postfix/isp_auth smtp_sasl_security_options = noanonymous
isp_auth ファイルには以下のように、認証情報を設定します。
[relay.xxx.xxx.xxx] user_id:password
postmap を実行します。
# postmap isp_auth
最後に Postfix に設定ファイルを再読み込みさせます。