MARUGO V
グルメ
| 住所 | 東京都新宿区新宿3-20-8 トップスハウス1F/2F |
| 電話番号 | 03-6457-4505 |
| 最寄り駅 | 新宿三丁目 |
| 営業時間 | 12:00~26:00 (LO 25:30) |
| 定休日 | なし |
| 喫煙 | 分煙 |
| 駐車場 | なし |
| クレジットカード | 可 |
| Web | http://www.marugo-s.com/v/ |
感想
2012/10/05
適当に注文して、\3,000。
クレマン・ド・ブルゴーニュという泡的なもの(^_^;
ワインはよく分かりませんが、普通に美味しかったです。

料理もなかなか美味しかったです。

2杯目は名前は失念しましたが、非常にフルーティーで華やかな感じの白ワインをチョイス!
適当に選んだわりにはなかなかナイスなチョイスでした( ̄ー ̄)
さて、3杯目は赤ワインでも飲んで撤収しようかと思っていたのですが、「本日のスペシャルグラスワイン」なる文字を発見しました。
スタッフの方に聞いてみると、なにやら普通のスタッフでは対応できないらしく、見るからに出来る雰囲気をもった方が代わりに対応(^_^;
産地やらブドウの種類やらをしっかり説明いただきました(^_^;
値段は、、、グラスワインにも関わらず、1杯1500円!
これはさすがに高い(^_^;
1500円もあれば、酒屋でそれなりのワインをボトルで買えるぞw
と、思ったのですが、せっかくなので2種類あるスペシャルなグラスワインのうちのコンドリューという方を注文してみました。

辛うじて覚えている説明は、ヴィオニエというブドウを使っており、ローヌ地方のワインである、、、ということくらいです(/_\*)
ちなみに、コンドリューを選択した理由は、コンドリューという名称を聞いたことがどこかであったから、、、、だけです(/_\*)
ちなみに、もう一方の方は全く聞いたことのない名前で、しかも店を出てすぐに失念(/_\*)
こちらの方は、別の仲間が注文していました。
さて、コンドリューのお味ですが、、、、めちゃめちゃ美味しかったです( ̄ー ̄)
いわゆる空気に触れる面積が大きいグラスに注がれてきたのですが、まず、香りが非常に華やかで素晴らしい!
味の方は非常にまろやかですが、甘みも酸味もある感じで芳醇ですね。
そして、飲み込んだ後も非常に余韻が残る感じ。
私はワインは基本的に飲まないのですが、こんなワインだったらボトルで買っちゃうかも(^_^;
今まで飲んだ白ワインで、確実に一番美味しかったです( ̄ー ̄)
適当に来た店だったのですが、なにげに良いお店かも。
