最新表示に更新

ログイン

配合完成
投稿者:ムコガワファーム

返信

お久しぶりのムコガワです。
やっと、ライン爆発3・フォースニックスにライン覚醒、血脈活性化、
母父○の配合を完成させました。
とは言っても、狙った配合で強い牡馬と牝馬の両方を作るのは至難の業。
種牡馬は三冠馬にできましたが、牝馬はオープン馬が精一杯。
それでも、当たり外れはあるものの、通常配合で出てくる馬よりも
強い馬が出てくる確率は結構高い!

以前、どこかで「優秀な牝馬か配合か」という話がありましたが、
配合の爆発力はやっぱりすごいですね。

現在、牝馬三冠の母母を作る事に成功しました!
これが母を産んで、それで最終配合をすれば...
皆さんに挑戦できる日がくるかも知れません。
楽しみです。

2004-10-11 20:23

質問
投稿者:49’s

返信

クラブの牝馬に種付けできないのですがどうすればできるのですか?

2004-09-17 17:58

はじめまして
投稿者:ゆんた

返信

競馬をほとんど知らずにウイポやり始めて二ヶ月、ゲーム内の年数は五十余年・・・それでもクロフネの持つ記録を破れません、やり方が悪いのでしょうか?皆さんの中で破った方はおられますか?あ、あと管理人さん称号の「ヨーロピアンブリッツ」は条件欧州主戦でG1六連勝以上、モデルはロックオブジブラルタルだった気がします。PS「イルピッコロ伝説」って牝馬でもなれるんですね、初年度の吉野白老にいるテイエムオペラオー・アピーリングストーリーの一歳牝馬でとれましたww皆さんお勧めの初期馬はありますか?

2004-09-10 17:53

SS系の流行度
投稿者:ムコガワファーム

返信

相変わらず、ほのぼのプレイのムコガワです。
他の掲示板でサンデーサイレンス系を日本から駆逐
したいのにできないという書き込みがあり、結論としては
「とても難しい」となっていました。
一方、我が箱庭では40年目くらいにSS系が零細になりかけて
我が牧場で必死に血脈断絶を防いでいるところです。
現在(50数年)ではSS系で三冠馬も出ましたが、どうしても
スピードがCでサブパラが全てSという感じの系統になってしまい
あまり使いでがありません。

皆さんの箱庭ではどの系統が主流でしょう?
我が箱庭ではミスプロ系がのさばりすぎて困っています。

2004-07-09 20:15


投稿者:Ryo
こちらの箱庭ではメジロブライトとアドマイヤグルーヴで
G1総なめの馬を輩出したのでNテースト系は栄えてます。
SS系もNテーストと一緒に残せているので滅びそうにないですw
うちの主流はテイエムオペラオーの子孫が繁栄しすぎ…って感じです。
一番救いがたいのがカロ系です^^;

2004-09-09 12:33


投稿者:鞍乗可憐
うちの箱庭で32年目、SS系は日本で3頭(全て自牧場)米国で3頭ほど(これも自牧場)、絶滅寸前です。
ノザンティスト系も早くから滅亡、やはり日本独自の系統は廃れるのかしら。
ちなみにわが箱庭ではナルスルーラ系の自家生産馬が兄弟そろって新系統をつくつてSS系に負けず劣らすの隆盛ぶり
種付け料は兄弟そろって4千万・・・
うれしいやら悲しいやらちつと複雑です。

2004-07-16 09:57


投稿者:K2@管理人
久々にこっちにも書き込み(^_^;
SS系は、私の箱庭ではさっぱりでしたね。
日本では駆逐され、海外で絶滅寸前って感じでした。
うちの主流はノーザンダンサー系ですかね。
やっぱり子系統の種類が多い系統は有利ですよ、6では。

2004-07-09 22:30

称号
投稿者:隆

返信

アメリカンドリーム:シアトルスルー
アメリカンドリームを継ぎし者:エーピーインディ
威光を放つ府中の女傑:エアグルーヴ
貴公子の幻影:テンポイント
気品漂う胡蝶蘭:ファレノプシス
賢兄賢弟:ビワハヤヒデとナリタブライアン
スーパーカー:マルゼンスキー
大海に映る蜃気楼:テイエムオーシャン
電撃の爆進王:サクラバクシンオー
摩天楼の幻影:マンハッタンカフェ
若き天才のパートナー:スーパークリーク

すでに判明してるものも多いと思いますが一応モデル馬を書きこみました。
ちなみに、「イルピッコロの再来」のモデル馬はリボーです。
彼は小柄な為、関係者からイルピッコロと呼ばれていたのが由来です。

2004-08-30 18:03

ss
投稿者:ss

返信

http://www.hamq.jp/i.cfm?i=shunrai←このページであなたの自慢の馬を勝負させてみませんか??

2004-08-21 18:23

初めまして
投稿者:テキト

返信

初めまして早速ですがトウメイのごとき女丈夫の称号は実際にありましたコメントからすると体格が小柄で黒鹿毛で牡馬とのビッグレースに勝たなければならないようです一応書き込みます

2004-08-20 15:40

質問3題
投稿者:たんたか

返信

はじめまして。ROMばかりですが、たびたび拝見しています。

半月ほど前に「WP2004」を買いました。
WPは1以来で、全く別のゲームのように発展した
(ビジュアルも、イベントも)WPにびっくりの毎日です。
只今、PC版でWPやりこんだ友人から攻略本の類を借りて、せっせと勉強中です。

ところで。
1.裏コースポ(逃げ馬ランキングとか、隠しパラ関係のデータが見れる)というのがあるときいたのですが、イベントはどのように発生するのでしょうか?
2.私のPS2は古く、HDDユニット対応していません。
2chなど見ていると、セーブ・ロードがとても快適とのことですが、改めてPS2買いなおす価値ありですか?
3.調教師の能力は、上がったり下がったりしますか?
年末に預託先を決める時に見るデータと、ゲーム中に能力チェックした時のデータに食い違いがあるように思えるのですが。

以上、教えて教えてばかりですみませんが、よろしくお願いします。
週末ゲーマーなのですが、10年目でまだGⅠ取れなくて少しつらいです。ちなみに、社長タイプで始めました。

2004-07-19 17:51

トップガンの軌跡は?
投稿者:juta

返信

初めて書き込みます。よろしくお願いします。

早速なのですが「トップガンの軌跡」ってどうやって取るのでしょうか?
一応、菊花賞、有馬、春天、宝塚を勝って、レコード持ちの馬を
何頭か作ったのですが、取れないんです。

自分の馬のレコードがやぶれなくなって最初からやり直し、
なんてことをもう何回やったか。。。

2004-07-11 23:50


投稿者:juta
すいません、補足します。
腰甘もついてます。

よろしくお願いします。

2004-07-13 20:57

称号色々
投稿者:シルバ

返信

初めまして。
先日『WP6(PS2)』←マキシマムじゃないほうです。
で色々な称号を取りましたので、『これかな?』って
思われる条件を書かせて頂きます。

★ミルリーフの再来★
 欧州3冠・鹿毛の牡馬・連帯率100%・15戦以上
 G1レース6連勝 

・・・これ以上の条件はちょっと不明ですが、
系統とかは関係なかったと思います。
多分G1レース6連勝のあたりが必須?かも知れません。

★グランプリの逃亡者★
 G1勝利が有馬記念、宝塚記念。
 (うちの箱庭の該当馬は春天も勝ってましたが、天皇賞って
 グランプリに入るのでしょうか・・・疑問ですが(笑))
 勝負根性がS(多分)性別は関係なさそうです。
 その他の詳しい事は判りません。中途半端ですみません(・・;)

★BCキラー★
 ブリーダーズカップを3種類以上制覇。性別なし。

また何か取りましたら、書き込みさせて頂きます。
長文失礼しました。

2004-05-23 00:25


投稿者:GF長官
初カキコです。
称号欄に条件書いてないもので、自分が取ったものを少し書きます。

[ゼファーの再来]
父母ともマイラー血統で2000以上のGⅠを数勝すれば手に入るようです。
私の場合、両親がマイラー&短距離馬で芦毛で2000m以上のGⅠ6勝した馬が取りました。

[荒ぶる魂]
多分コメントを見ている限りでは気性激+馬格小だと思われるのですが。

[天馬2世]
鹿毛、勝負根性、SPがS以上?トウショウボーイを連想させる云々コメントでは言っとりましたが。

こんなんでお役に立てれば幸いです。

2004-07-08 17:56


投稿者:popo
・グランプリの逃亡者
20走以上
G1・4勝以下
瞬発力が低く、勝負根性が低い(逃げ馬ですからね)

2004-06-06 17:17


投稿者:シルバ
そ、そうでしたか(;・∀・)
ちゃんとした確認ナシに書き込んじゃって
失礼しました。
ロドさんフォローありがとうございます_(^^;)ゞ

2004-06-06 01:39


投稿者:ロド
初めまして。
ミルリーフの再来は牡馬だけじゃないと思います。
牝馬で取ったことありますよ

2004-06-05 07:36