第1回最強馬アンケート
以前実施した最強馬のアンケートです。
自分が最強だと思う馬の1位、2位、3位、4位、5位を選択して登録していただいた結果が以下となります。
※1位=10P、2位=5P、3位=3P、4位=2P、5位=1Pで計算
集計結果
| 順位 | 馬名 | ポイント |
|---|---|---|
| 1 | ナリタブライアン | 282 |
| 2 | サイレンススズカ | 280 |
| 3 | シンボリルドルフ | 244 |
| 4 | エルコンドルパサー | 192 |
| 5 | スペシャルウィ―ク | 177 |
| 6 | アグネスタキオン | 157 |
| 7 | グラスワンダー | 149 |
| 8 | セクレタリアト | 122 |
| 9 | キンツェム | 122 |
| 10 | オグリキャップ | 103 |
| 11 | テイエムオペラオー | 103 |
| 12 | シーバード | 101 |
| 13 | クロフネ | 99 |
| 14 | ディープインパクト | 93 |
| 15 | トキノミノル | 91 |
| 16 | シンザン | 81 |
| 17 | マルゼンスキー | 78 |
| 18 | ミホノブルボン | 77 |
| 19 | マンノウォー | 77 |
| 20 | タマモクロス | 70 |
| 21 | ノーザンカピタン | 70 |
| 22 | メジロマックイーン | 70 |
| 23 | トウカイテイオー | 69 |
| 24 | シンボリクリスエス | 65 |
| 25 | タイキシャトル | 62 |
| 26 | ビワハヤヒデ | 61 |
| 27 | エルコンドルパサ- | 59 |
| 28 | エアグルーヴ | 46 |
| 29 | ダンシングブレーヴ | 42 |
| 30 | ラムタラ | 40 |
| 31 | サクラローレル | 38 |
| 32 | レファランスポイント | 37 |
| 33 | マヤノトップガン | 35 |
| 34 | ライスシャワー | 35 |
| 35 | ブリガデアジェラド | 33 |
| 36 | セイウンスカイ | 32 |
| 37 | トウショウボーイ | 32 |
| 38 | サンデーサイレンス | 32 |
| 39 | ダンスインザダーク | 31 |
| 40 | キングカメハメハ | 30 |
| 41 | ゼンノロブロイ | 30 |
| 42 | セントサイモン | 28 |
| 43 | リボー | 25 |
| 44 | ネイティヴダンサー | 25 |
| 45 | テンポイント | 24 |
| 46 | タケシバオー | 23 |
| 47 | キングオブカポーテ | 23 |
| 48 | タップダンスシチー | 23 |
| 49 | カブラヤオー | 23 |
| 50 | タニノギムレット | 23 |
| 51 | ミルリーフ | 23 |
| 52 | シガー | 22 |
| 53 | アイオーユー | 21 |
| 54 | ドクターフェイガー | 20 |
| 55 | グラディアデュール | 20 |
| 56 | マキバオー | 20 |
| 57 | エースインザレース | 20 |
| 58 | トロットサンダー | 20 |
| 59 | ミスターシービー | 20 |
| 60 | シングスピール | 20 |
| 61 | クリフジ | 19 |
| 62 | シービスケット | 18 |
| 63 | サンデ-サイレンス | 17 |
| 64 | スペシャルウィーク | 17 |
| 65 | ニホンピロウイナー | 16 |
| 66 | イケハヤブサ | 16 |
| 67 | パントルセレブル | 15 |
| 68 | エクリプス | 15 |
| 69 | ホーリックス | 15 |
| 70 | ダンスインザムード | 15 |
| 71 | ショコット | 15 |
| 72 | オペラシチー | 15 |
| 73 | ノースフライト | 14 |
| 74 | サンフォードシチー | 14 |
| 75 | フライングチルダーズ | 13 |
| 76 | リボ- | 13 |
| 77 | シアトルスルー | 12 |
| 78 | ダーレーアラビアン | 12 |
| 79 | ヤマニンゼファー | 12 |
| 80 | ノーザンテースト | 12 |
| 81 | ザテトラーク | 12 |
| 82 | リアルシャダイ | 11 |
| 83 | サッカーボーイ | 11 |
| 84 | サニーブライアン | 11 |
| 85 | ブリガディアジェラード | 10 |
| 86 | コスモバルク | 10 |
| 87 | ダンサーズイメージ | 10 |
| 88 | ファビラスラフイン | 10 |
| 89 | テクノポップザサイフォン | 10 |
| 90 | セイユウ | 10 |
| 91 | アリシバシチー | 10 |
| 92 | ホワイトストーン | 10 |
| 93 | ユーセイフェアリー | 10 |
| 94 | マイネルリバティー | 10 |
| 95 | バイアリーターク | 9 |
| 96 | ホクトべガ | 9 |
| 97 | ヒシアマゾン | 9 |
| 98 | シガ- | 9 |
| 99 | ファインモーション | 8 |
| 100 | ドバイミレニアム | 8 |
| 101 | アファームド | 8 |
| 102 | エアジハード | 7 |
| 103 | ミエスク | 7 |
| 104 | ジェネラス | 6 |
| 105 | ドクターデヴィアス | 6 |
| 106 | シンダー | 6 |
| 107 | ゴドルフィンアラビアン | 6 |
| 108 | ネアルコ | 5 |
| 109 | ハルウララ | 5 |
| 110 | マイシンザン | 5 |
| 111 | アブクマポーロ | 5 |
| 112 | デュークグランプリ | 5 |
| 113 | ハイセイコー | 5 |
| 114 | アンダーキング | 5 |
| 115 | ミホシンザン | 5 |
| 116 | イブキマイカグラ | 5 |
| 117 | ナイスネイチャ | 5 |
| 118 | ニジンスキー | 5 |
| 119 | インブリウム | 5 |
| 120 | スペシャルストック | 5 |
| 121 | ベガ | 5 |
| 122 | シアトルスリル- | 5 |
| 123 | エルコンドルパサー | 5 |
| 124 | サニングデール | 5 |
| 125 | ダイワカーソン | 5 |
| 126 | ハーディビジョン | 5 |
| 127 | ワキア | 4 |
| 128 | ファンタスティックライト | 4 |
| 129 | ツルマルボーイ | 4 |
| 130 | セントライト | 4 |
| 131 | エリモジョージ | 3 |
| 132 | キーストン | 3 |
| 133 | パーソナルエンスン | 3 |
| 134 | ブライアンズタイム | 3 |
| 135 | ワコーチカコ | 3 |
| 136 | ミナガワマンナ | 3 |
| 137 | ショウナンバーキン | 3 |
| 138 | テスコガビー | 3 |
| 139 | イングランディーレ | 3 |
| 140 | ネオユニヴァース | 3 |
| 141 | タニノチカラ | 3 |
| 142 | リザルトシチー | 2 |
| 143 | イナリワン | 2 |
| 144 | ローエングリン | 2 |
| 145 | ナシュワン | 2 |
| 146 | ホスピタリティ | 2 |
| 147 | ハイペリオン | 2 |
| 148 | ラガーレグルス | 2 |
| 149 | ジョンヘンリー | 2 |
| 150 | ライデンリーダー | 2 |
| 151 | フサイチドナイト | 2 |
| 152 | プリティキャスト | 2 |
| 153 | ベアナックル | 2 |
| 154 | エアエミネム | 2 |
| 155 | ポイントギブン | 2 |
| 156 | Mr.Prospecter | 2 |
| 157 | 武豊 | 2 |
| 158 | サクラバクシンオー | 2 |
| 159 | スマーティジョーンズ | 1 |
| 160 | シルクフェイマス | 1 |
| 161 | シルクセレクション | 1 |
| 162 | サンエムキング | 1 |
| 163 | ハイフライヤー | 1 |
| 164 | ユウトウセイ | 1 |
| 165 | ヒシアケボノ | 1 |
| 166 | コイントス | 1 |
| 167 | ブロードアピール | 1 |
| 168 | フサイチコンコルド | 1 |
| 169 | カルストンライトオ | 1 |
| 170 | エアダブリン | 1 |
| 171 | マンハッタンカフェ | 1 |
| 172 | タイキコナン | 1 |
| 173 | レッドラム | 1 |
| 174 | デイジュール | 1 |
| 175 | ジャングルポケット | 1 |
| 176 | ヂュランダル | 1 |
| 177 | ロスタイム | 1 |
| 178 | モンジュー | 1 |
| 179 | ミドリノマキバオー | 1 |
| 180 | ロベルト | 1 |
| 181 | ヒシナタリー | 1 |
アンケート一覧
| お名前 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|
| K2@管理人 | サイレンススズカ | シンボリルドルフ | テイエムオペラオー | ナリタブライアン | オグリキャップ | サイレンススズカは中距離限定ですが強さは別格だと思ってます! シンボリルドルフは3冠で古馬になってからも強かったので。 テイエムオペラオーはクラシックの戦績がいまいちなのがマイナスですね・・・ 基本的に昔の馬は良く知らないので最近の馬になっちゃいます(/o\) |
| 赤だし | タケシバオー | トウショウボーイ | シングスピール | サクラローレル | オグリキャップ | タケシバオーは条件を選ばない馬。最強と呼ぶにふさわしいと思います。 トウショウボーイは、産駒成績も評価に入れてみました。 シングスピールは外国の馬ですがJC勝っていますので、入れてみました。 理由はドバイWCも勝っているから。 基本的にライバルたちがいて、その中で揉まれた方が、いざという時に勝負強いと思っていますので、このような順位になりました。 |
| ぽてち | ナリタブライアン | サイレンススズカ | シンボリルドルフ | オグリキャップ | ラガーレグルス | レベルが低いとはいえ現4歳の中では最強だったと信じてます(爆)<ラガーレグルス とりあえず、最強はナリブーでしょう( ̄ー ̄) |
| 桐生 | ビワハヤヒデ | ナリタブライアン | タマモクロス | オグリキャップ | シンボリルドルフ | ハヤヒデはクラシックは勝ち味に遅れていましたが、 古馬になってからは本当に強かった。 ナリタブライアンは古馬になってから怪我の影響もあったでしょうが ちょっと戦績が悪く評価を落としました。 まぁ、単に私がハヤヒデファンなだけなんですが。(笑) |
| Tetu | ナリタブライアン | セクレタリアト | サイレンススズカ | トキノミノル | ライスシャワー | ( ̄ー ̄)ゝ |
| Ranx | ネイティヴダンサー | オグリキャップ | ビワハヤヒデ | セイウンスカイ | クロフネ | 芦毛馬大好き^^! |
| YASU | ミホノブルボン | ナリタブライアン | サイレンススズカ | マヤノトップガン | ダンスインザダーク | なんか、私の好きな馬評価されてない(/о\) とりあえず、わたしは、ブルボン最強論者です。 彼の大きなお尻は忘れられません(笑) 次点でナリタブライアン。三番手には、快速の逃げ馬サイレンススズカ。 四番手には自在脚質のマヤノトップガン。馬主は病院の院長(笑) 五番手には、幻の三冠馬ダンスインザダークでふ(/о\) |
| ペタ巻 | サクラローレル | エアグルーヴ | サイレンススズカ | トロットサンダー | マルゼンスキー | 自分が見た中では一番強かった。基本的に勝負強い馬が好き。 エアグルーヴはやっぱりいちょうSが強烈すぎ(^^; スズカはやっぱり「サラブレッドの理想をしめした最高の逃げ馬」です。 このコメント、わかる人にはわかる(^^; トロットサンダーはマイル限定ですが生涯負けなしなので。 マルゼンスキーもダービー出れたらなぁ・・・ |
| osam | タマモクロス | シンボリルドルフ | ナリタブライアン | グラスワンダー | アグネスタキオン | なにがなんでも、タマモクロス(^。^) |
| はち | サイレンススズカ | マヤノトップガン | ダンスインザダーク | グラスワンダー | トウカイテイオー | やっぱりサイレンススズカ。あのスピードは忘れられない ただ個人的にはトップガンを推したい(/o\*) というか・・・好きな馬並べただけのような(/o\;;;) |
| 三冠王 | ナリタブライアン | ラムタラ | トキノミノル | シンザン | シンボリルドルフ | やっぱり基本的に三冠馬はつよい。 ラムタラは生でみたら感動しますよ。 |
| 仁 | マンノウォー | ナリタブライアン | オグリキャップ | シンボリルドルフ | シガー | 100馬身差でかったこともあるマンノウォーから流しで。(?) |
| (・。・) | エルコンドルパサー | シンボリルドルフ | ナリタブライアン | テイエムオペラオー | アグネスタキオン | 最初はダートで活躍してNHKマイルCやジャパンCも勝って凱旋門賞でも2着のエルコンドルパサーが1位だと思う。 |
| ハイキック | セイウンスカイ | トロットサンダー | エルコンドルパサー | エアグルーヴ | エアジハード | このメンバーで安田記念を見てみたい! |
| 勇 | マルゼンスキー | ナリタブライアン | エルコンドルパサー | シンボリルドルフ | マルゼンスキー | マルゼンスキー。とにかく強い。脚質わかんないぐらい強い。 |
| 丸尾。 | シンザン | シンザン | シンザン | シンザン | シンザン | ナタという名の最強馬 |
| キヨシ | オグリキャップ | トキノミノル | トウカイテイオー | ラムタラ | シンザン | |
| 伝輔 | セイユウ | トキノミノル | セントライト | エルコンドルパサー | サイレンススズカ | セイユウってしってますか? セントライト記念も簡単に勝った馬です。 驚くべきこと、それは実はこのうまアラブなのです。 「stop tHe セイユウ」という懸賞もだされました。 |
| 南無阿弥陀仏? | セイウンスカイ | マヤノトップガン | クロフネ | ローエングリン | ミホノブルボン | 南無阿弥陀仏? |
| Ryuichi | アグネスタキオン | エルコンドルパサー | サイレンススズカ | ナリタブライアン | ミホノブルボン | タキオン最強 |
| ll | トキノミノル | セクレタリアト | マルゼンスキー | マンノウォー | ナリタブライアン | 当時であのレコードは半端じゃない |
| じろ | トキノミノル | ドクターデヴィアス | ファンタスティックライト | パントルセレブル | サイレンススズカ | |
| チャックン | アグネスタキオン | トキノミノル | クロフネ | サイレンススズカ | ミホノブルボン | |
| 誓大 | グラスワンダー | サクラローレル | トウカイテイオー | ライスシャワー | セイウンスカイ | ワンダーボーイがナンバーワン |
| へろ | サイレンススズカ | シンボリルドルフ | アグネスタキオン | トウカイテイオー | クロフネ | 競馬初めてまだ5年位しか経ってないんで 最近の馬だけでの投票 |
| 江戸川 | サッカーボーイ | マルゼンスキー | ニホンピロウイナー | タイキシャトル | グラスワンダー | マイルでの私的最強馬を選んでみました。 この5頭が万全で勝負したら、どれが勝つか判りません。 もう2頭頭選べるなら、トロットサンダー、ノースフライトです。 私的過ぎますね! |
| ソモン | サイレンススズカ | セクレタリアト | トキノミノル | ラムタラ | ライスシャワー | スズカ最高!! |
| 3冠 | セクレタリアト | パントルセレブル | サイレンススズカ | オグリキャップ | キンツェム | 驚愕の31馬身差! |
| けん | レファランスポイント | アグネスタキオン | アグネスタキオン | アグネスタキオン | アグネスタキオン | |
| けんたろう | レファランスポイント | ジェネラス | ダンシングブレーヴ | ミルリーフ | シンダー | 海外馬が好きだったりするんでこんなになりました。 |
| セパ | サイレンススズカ | グラスワンダー | ナリタブライアン | クロフネ | ファンタスティックライト | サイレンススズカは別格で、あとは皆さん同じぐらいだと思う。ファンタシックライトもかなりすごい! ナリタブライアンの4歳は誰もかなわないでしょう。 グラスワンダ-はサイレンススズカには勝てなかったけど、やっぱり2位だ! クロフネは馬じゃなかったと思う。 |
| 亮太 | シンボリルドルフ | マルゼンスキー | ライスシャワー | トキノミノル | ミホノブルボン | 好きな馬の順。 でも、タイムは違えど今と同じ調教して戦わせたら この順だ。いや、そうであってほしい順 |
| kana | エルコンドルパサー | クロフネ | サイレンススズカ | ナリタブライアン | グラスワンダー | 芝、ダート、距離を問わないこの馬が私にとっての最強馬です! |
| ベジータ | エルコンドルパサー | クロフネ | シガー | ダンシングブレーヴ | サイレンススズカ | 二重、三重にも掛け合わされた究極のクロス。そして距離適正の広さ。んでもって 圧倒的な強さ。最後に環境の変化に動じない精神力。強い馬はたくさんいるけれど やっぱりこいつが最強に相応しいです。 |
| 菜っ葉 | トウショウボーイ | ラムタラ | サイレンススズカ | エルコンドルパサー | ラガーレグルス | やはり天馬でしょう! |
| クリボ | マンノウォー | サイレンススズカ | タケシバオー | ネイティヴダンサー | ミルリーフ | マンノウォーは100馬身で勝った事あるらしい |
| ロックオブジブラルタル | トキノミノル | シンザン | シンボリルドルフ | ミスターシービー | セントライト | トキノミノルは最強!!ほぼ3本の脚で走って無敗これぞ本当の名馬.子を残せなかったのが残念でしかたない.後の4頭は三冠馬の強い順.実は子の活躍した順だったりして |
| 馬王 | スペシャルウィ―ク | シアトルスルー | アファームド | エアエミネム | サンデーサイレンス | やはり皇帝ルドルフでしょ。 |
| !!!!!! | クリフジ | シンザン | テイエムオペラオー | トキノミノル | シンボリルドルフ | 最強馬を決める中で、クリフジは牝馬というだけで格下に見られがちだが、残した成績は最強馬と言うに相応しいもの。シンザンはトータルで日本一、テイエムオペラオーはG1,7勝もすごいが、4歳時(旧表記)から6歳時まで常にレースに出続けてのものだけに価値がある。トキノミノルはレコード7回はすごい。シンボリルドルフは上と下の世代の最強馬に勝ってるのが価値がある。 |
| マホー | シンザン | ミホシンザン | ミナガワマンナ | マイシンザン | シルクセレクション | こんなんでました。 |
| たじま | ラムタラ | テイエムオペラオー | ナリタブライアン | シンボリルドルフ | シンザン | |
| よしひろ | ノーザンテースト | サンデーサイレンス | ブライアンズタイム | マルゼンスキー | リアルシャダイ | |
| マンソン | アグネスタキオン | グラスワンダー | サイレンススズカ | ミホノブルボン | レファランスポイント | |
| じぇら | リボー | シーバード | ダンシングブレーヴ | ナシュワン | レファランスポイント | 欧州馬で。 本当は違うような・・・。 |
| ガレオン | ダンサーズイメージ | カブラヤオー | テスコガビー | オグリキャップ | ライデンリーダー | ひねくれものですが、馬を愛しています。 |
| りんご | マヤノトップガン | レファランスポイント | ラムタラ | アグネスタキオン | ジェネラス | |
| F | セクレタリアト | ダンシングブレーヴ | リボー | パントルセレブル | シガー | セクレタリアトの時計やばすぎですね。 |
| ハイジ | アグネスタキオン | グラスワンダー | テイエムオペラオー | ファインモーション | クロフネ | 私が単勝で信じた金額順(競馬に絶対があると思わせてくれた馬たち) 5位までは最低20万円まで信じた経験があります. |
| Fuminori | シンボリルドルフ | トウカイテイオー | ニホンピロウイナー | オグリキャップ | シンザン | 主に勝率を重視して選びました。シンザンの順位が低いのは、当時のサラブレッドの生産頭数が現在と比べてかなり少ないためです。また、極端に出走回数が少ない馬(ラムタラなど)は選外にしました。現役馬も今後どのような成績になるかわからないから選外としています。 |
| 海原U山 | マルゼンスキー | トキノミノル | ナリタブライアン | クリフジ | スペシャルウィ―ク | とりあえず今回は最強馬決定戦の舞台となるんではないかと個人的に思っている府中2400Mでベストパフォーマンスを見せてくれそうな馬を選びました。ってマルゼンスキーは府中2400走ってないけど(^^;)基本は「くるっと一回転してからスタートしても勝てるかどうか」。5位のスペは府中2400がものすごくあってるってイメージがあるのと,個人的趣味です。 |
| スペシャルウィーク | キンツェム | マンノウォー | テイエムオペラオー | エルコンドルパサー | アグネスタキオン | キンツェムはつよい。 |
| うえの友達 | キンツェム | マルゼンスキー | アグネスタキオン | ナリタブライアン | クロフネ | キンツェムは馬じゃない。54戦54勝は圧巻。 |
| 田中 | シーバード | アグネスタキオン | シンボリルドルフ | ファインモーション | クロフネ | |
| (`・ω・´) | ショコット | スペシャルストック | イケハヤブサ | マイネルリバティー | ロスタイム | |
| グッドラック | ブリガデアジェラド | リボー | ミエスク | テンポイント | ロベルト | やっぱりミルリーフに勝ったブリガデアジェラド。でも、ロベルトはブリガデアジェラドに勝っている・・・・・・・・。 |
| みさっち | エルコンドルパサー | サイレンススズカ | テイエムオペラオー | アグネスタキオン | トウカイテイオー | サイレンススズカのほうが強いかなー? 勝負根性ならテイエムだと思う |
| まき | スペシャルウィ―ク | ナリタブライアン | サイレンススズカ | シンボリルドルフ | ファインモーション | |
| manasi | キンツェム | ネイティヴダンサー | リボー | クリフジ | シンザン | Kinczem(Kincsem)が最強でしょうね。Native Dancer、Ribot、クリフジ、シンザンてなかんじです。 |
| しんた | キンツェム | タケシバオー | シンザン | テイエムオペラオー | トキノミノル | |
| D.K | ミホノブルボン | エアグルーヴ | マンノウォー | タイキシャトル | キンツェム | |
| まさみつ | ナリタブライアン | スペシャルウィ―ク | アグネスタキオン | タイキシャトル | エアグルーヴ | |
| d、y | マンノウォー | シンザン | テイエムオペラオー | サイレンススズカ | セントサイモン | |
| 相沢薫 | オグリキャップ | エアグルーヴ | タマモクロス | サクラローレル | シンボリルドルフ | オグリはただ好きなだけ☆ まぁ強いと思うけどね!エアグルーヴは牝馬では絶対最強!!!!タマモは本当に強い馬だと思う!オグリもタマモに対して1勝2敗だしね!ローレルはふつうに強くて、ルドルフはやっぱりG1を7勝しているから確かに強い馬だと思う! 他にサイレンススズカも強いと思う!グラスワンダーなど! |
| 小石 | サンデーサイレンス | クロフネ | テイエムオペラオー | ファインモーション | エルコンドルパサー | |
| つよ | グラスワンダー | ナリタブライアン | エルコンドルパサー | テイエムオペラオー | トウカイテイオー | グラスは強い 個人的に五位はね ツインターボとかだいすきなんだけど |
| 義雄 | テイエムオペラオー | グラスワンダー | エルコンドルパサー | オグリキャップ | サイレンススズカ | |
| Na.Br. | ナリタブライアン | トウカイテイオー | ダンスインザダーク | サクラローレル | サイレンススズカ | ケガがなければ…っと思う馬を集めてみました。 |
| マンハッタンパフェ | テイエムオペラオー | エルコンドルパサー | ダンスインザダーク | アグネスタキオン | マンハッタンカフェ | |
| くぅ~ | キンツェム | ラムタラ | エルコンドルパサー | マンノウォー | ナリタブライアン | |
| のし | シーバード | サイレンススズカ | セクレタリアト | ジョンヘンリー | ニジンスキー | 期待を裏切る馬!それがシーバード!! |
| しまんちゅ | シングスピール | サンデーサイレンス | シーバード | キンツェム | クロフネ | 最高 |
| プライド | スペシャルウィ―ク | エルコンドルパサー | ナリタブライアン | サンデーサイレンス | ラムタラ | |
| 豊 | スペシャルウィ―ク | アグネスタキオン | オグリキャップ | エアグルーヴ | シンボリルドルフ | |
| スペシャル | スペシャルウィ―ク | タイキシャトル | ダンスインザダーク | ラムタラ | テイエムオペラオー | |
| 天皇賞 | スペシャルウィ―ク | キンツェム | テイエムオペラオー | サイレンススズカ | アグネスタキオン | やっぱスペシャルでしょ!! |
| マイク | シンボリルドルフ | オグリキャップ | トウカイテイオー | プリティキャスト | ミスターシービー | |
| 大樹 | シンボリクリスエス | オグリキャップ | サイレンススズカ | タイキシャトル | アグネスタキオン | |
| 少林寺拳法 | リボ- | シアトルスリル- | シガ- | エルコンドルパサ- | サンデ-サイレンス | なんたって最強馬はリボ-でしょ!実績だって16戦16勝と十分だし、なんたってあんなに小さい体でよくがんばったってほめてやりたいですよ。 |
| 海外好き | ドクターフェイガー | ダンシングブレーヴ | パーソナルエンスン | セクレタリアト | ザテトラーク | ドクターフェイガーは別格。「馬」というカテゴリーに入れても良いのか迷う強さ。ダンシングブレーヴは芝なら世界最強。パーソナルエンスンは距離や馬場に左右されない最強牝馬。セクレタリアトは実績とパフォーマンスから。ザテトラークは趣味の1頭。次点はスペクタキュラービッド(2000までなら)、ブリガデアジェラド(1600までなら)、ナリタブライアン(3冠戦限定)あたり。 |
| N分 | シンボリルドルフ | セントサイモン | エルコンドルパサー | オグリキャップ | サッカーボーイ | |
| oka | ニホンピロウイナー | ザテトラーク | トキノミノル | ニジンスキー | ドクターフェイガー | |
| オサム | キンツェム | シーバード | バイアリーターク | ブリガデアジェラド | ダーレーアラビアン | 945m~4000mのレースで54戦54勝しかも中には168ポンド(約76.2kg)背負って勝ったレースも。キンツェムが最強でしょ? |
| ひでお | カブラヤオー | サイレンススズカ | グラスワンダー | エルコンドルパサ- | テイエムオペラオー | |
| うう | スペシャルウィ―ク | エアグルーヴ | キンツェム | トウカイテイオー | シンザン | |
| やま | スペシャルウィ―ク | イケハヤブサ | エルコンドルパサー | オグリキャップ | テイエムオペラオー | |
| bzbb | スペシャルウィ―ク | シンザン | アグネスタキオン | エアグルーヴ | トウショウボーイ | |
| 大橋拓未 | シービスケット | キンツェム | シーバード | マンノウォー | ミエスク | |
| 大橋厚士 | ダンスインザムード | エルコンドルパサ- | テイエムオペラオー | タイキシャトル | シンボリクリスエス | 死ね |
| まこと | オグリキャップ | ミホノブルボン | ハイセイコー | ホクトべガ | ブロードアピール | |
| やまがく | リアルシャダイ | クロフネ | ネイティヴダンサー | ノーザンテースト | スペシャルウィ―ク | リアルシャダイ |
| ユーロ | シガー | パントルセレブル | エルコンドルパサ- | ダンシングブレーヴ | アグネスタキオン | |
| たf | セクレタリアト | セントサイモン | ドバイミレニアム | ザテトラーク | リボー | 無意味なアンケートだ |
| オラシオンン | シンボリクリスエス | グラスワンダー | テイエムオペラオー | エルコンドルパサー | キンツェム | |
| 3104 | セクレタリアト | ダンシングブレーヴ | シーバード | セントサイモン | パントルセレブル | 本当に凄い方々です。 |
| ぼぶ | テイエムオペラオー | サイレンススズカ | シンボリクリスエス | スペシャルウィ―ク | アグネスタキオン | |
| Ushio | タマモクロス | シンボリクリスエス | ミホノブルボン | ビワハヤヒデ | ナリタブライアン | |
| 距離問わず!!! | タマモクロス | ミホノブルボン | トウショウボーイ | メジロマックイーン | グラスワンダー | |
| BOO | メジロマックイーン | タマモクロス | ミホノブルボン | トウカイテイオー | ナリタブライアン | |
| くろす | タマモクロス | ライスシャワー | ミホノブルボン | ヤマニンゼファー | ビワハヤヒデ | タマモクロスしかいないでしょう |
| ys | サイレンススズカ | セクレタリアト | マンノウォー | アグネスタキオン | アグネスタキオン | 最強馬はスズカ以外考えられない |
| ウォレス | シーバード | ブリガデアジェラド | ミルリーフ | シガー | リボ- | |
| 帝王 | マンノウォー | シガー | シアトルスルー | シービスケット | セクレタリアト | |
| 界王 | ブリガデアジェラド | シングスピール | シガ- | ショコット | ザテトラーク | |
| OWN | クロフネ | エルコンドルパサ- | スペシャルウィ―ク | アグネスタキオン | ファインモーション | クロフネのJCDは凄すぎて何もいえない、2着のウイングアロ-がG1馬とは思えなくなる。エルコンは海外のレ-スがすべてよかったので、凱旋門2着やしね。スペシャルは豊に初めてのダ-ビ-を勝たせた馬やし、天秋は特にやばすぎる。タキオンはまさに光速やったし、ラジたんでは後にG12勝するクロフネとジャンポケに圧勝している。ファインは最近は勝星に恵まれてないがあの秋華章はすばらしい。 |
| にっぱら | キンツェム | シーバード | ダンシングブレーヴ | タケシバオー | クリフジ | キンはいうまでもなく54戦全勝の伝説的な馬ですから最強なのは当たり前です。 距離も芝、ダートも関係ありませんし。 シーバード、ダンシングも文句言う人はいないでしょう。 4位5位は日本馬で牡馬、牝馬で最強と思う馬を挙げました。 クリフジはジョッキーの事もありますので、ひいき入ってるかもしれませんが・・・。 |
| ぶんたん | エルコンドルパサー | シンボリルドルフ | タイキシャトル | シンザン | アグネスタキオン | エルコンドルパサーは、連を外したことがなく、凱旋門賞2着、4歳でジャパンカップ1着、日仏GⅠ馬なので1位。 ルドルフは、国内成績7冠で安定感でも並ぶ馬がいないので2位。 タイキシャトルも内外GⅠ馬で生涯安定した成績を残した。 シンザンも生涯安定した成績を残した三冠馬。 三冠馬ナリタブライアンやミスターシービーは、4歳の時だけ強かったので外した。 |
| ファンセバスチャンヴェロン | アグネスタキオン | グラスワンダー | サニングデール | キンツェム | スマーティジョーンズ | |
| た | サイレンススズカ | マルゼンスキー | エルコンドルパサー | サンデーサイレンス | オグリキャップ | 音速の貴公子サイレンススズカ最高。 |
| 造花 | ミホノブルボン | ミスターシービー | グラスワンダー | カブラヤオー | シアトルスルー | |
| y | キンツェム | シンボリルドルフ | シーバード | マルゼンスキー | ナリタブライアン | |
| よしえー | サイレンススズカ | セイウンスカイ | メジロマックイーン | ミホノブルボン | エルコンドルパサ- | |
| 泥棒 | セントサイモン | ネアルコ | シアトルスルー | ダンシングブレーヴ | サンデーサイレンス | セントサイモン最強! |
| 堀クリケット | クロフネ | サイレンススズカ | セクレタリアト | クリフジ | トキノミノル | |
| 原田 | エルコンドルパサー | グラスワンダー | スペシャルウィーク | テイエムオペラオー | タイキシャトル | |
| みー | トキノミノル | サンデ-サイレンス | エリモジョージ | シンボリルドルフ | テイエムオペラオー | トキノミノルは、どの馬よりもずーっとずーっと強い馬 世界一の最強馬!! |
| さすらいの馬券師 | シンボリクリスエス | メジロマックイーン | ミホノブルボン | ライスシャワー | エルコンドルパサ- | |
| 加賀 | アイオーユー | デュークグランプリ | キーストン | サクラローレル | シンボリルドルフ | |
| 09 | メジロマックイーン | ナリタブライアン | トロットサンダー | ヒシアマゾン | ライスシャワー | 1位:文句なしの最強馬 2位:やっぱり強かった 3位:1600で負けたことがない 4位:牝馬最強 5位:最強のステイヤー |
| ari | グラスワンダー | ナリタブライアン | エルコンドルパサ- | ドバイミレニアム | ポイントギブン | |
| キム・キーニョ | アグネスタキオン | サイレンススズカ | エルコンドルパサ- | シンボリルドルフ | ラムタラ | |
| ハヤモ | タップダンスシチー | オペラシチー | サンフォードシチー | シンボリクリスエス | トウカイテイオー | 一口馬主だから |
| ミスター | タップダンスシチー | オペラシチー | サンフォードシチー | アグネスタキオン | シンボリルドルフ | |
| ひろきだよ | ゼンノロブロイ | ダンスインザムード | イングランディーレ | ツルマルボーイ | コイントス | 現役の中で好きな馬です^^順位は関係ありません。。。。。一番はイングランです^^最強馬はエルコンドルだと思う |
| オレ流 | シンボリルドルフ | ミホノブルボン | トウカイテイオー | シンザン | マルゼンスキー | もしかしたらナリタブライアンが5位かな。 |
| 中本 章 | シンボリルドルフ | ハーディビジョン | タマモクロス | ホスピタリティ | テンポイント | 私の競馬歴23年間では、やはりトップは皇帝ルドルフでしょう。 さらに2位はルドルフと同世代のハーディビジョンです。この馬は当時騎手の 的場がよく言ってたが、「怪我で引退しなければ、ルドルフを負かすのはうちの馬だ」と言っていたのが、今でも思いだします。 |
| 090 | マンノウォー | ブリガデアジェラド | アグネスタキオン | マルゼンスキー | エルコンドルパサー | マンノウォーは史上最高の馬 |
| ホクトボーイ | ファビラスラフイン | キンツェム | ホクトべガ | シングスピール | ヒシナタリー | |
| ままままっまあ | アグネスタキオン | サイレンススズカ | ナリタブライアン | エルコンドルパサー | オグリキャップ | |
| あひる | グラスワンダー | エルコンドルパサ- | スペシャルウィ―ク | シンボリルドルフ | トウカイテイオー | |
| たく | エルコンドルパサー | シーバード | エクリプス | シービスケット | ダンシングブレーヴ | 最高の5頭 |
| ゆうたろう | サクラローレル | ダンスインザダーク | アグネスタキオン | ノースフライト | エアジハード | |
| 4さま | シーバード | グラディアデュール | エクリプス | ミルリーフ | ニジンスキー | シーバード・グラディアデュール・エクリプス。彼らは生まれた国はちがえど100年に一度の馬、世紀の名馬。私が思うにグラディアデュールはエクリプスの生まれ変わりシーバードはグラディアデュールの生まれ変わりだと、私は思う。 |
| ばちょ | サニーブライアン | サイレンススズカ | スペシャルウィーク | エルコンドルパサー | ヂュランダル | サニーブライアン マンセーーーーー |
| tevtev | タマモクロス | アブクマポーロ | ホクトべガ | エアジハード | ザテトラーク | 最強 |
| petakki | サイレンススズカ | ダーレーアラビアン | ゴドルフィンアラビアン | エクリプス | テイエムオペラオー | サイレンススズカは競馬史上最高の馬でやんす |
| 寝台特急晃 | ナリタブライアン | シーバード | エアグルーヴ | シービスケット | シンザン | |
| ごめん | シンボリクリスエス | ナリタブライアン | ゼンノロブロイ | マヤノトップガン | サイレンススズカ | ↑すいません、上の消してください。更新したら凄いことになってました。 ここ十年の馬に限ると。 |
| さいと~ | クロフネ | サイレンススズカ | オグリキャップ | エルコンドルパサー | ダンスインザダーク | |
| うる | ミルリーフ | ナリタブライアン | シンボリルドルフ | ラムタラ | トウショウボーイ | |
| cajun | レファランスポイント | グラスワンダー | シガ- | オグリキャップ | ダンシングブレーヴ | 最強の逃げ馬ですね。名前も非常にヨイ。 |
| 北中 | タイキシャトル | クロフネ | ナリタブライアン | サクラローレル | サイレンススズカ | |
| ttytty | シンボリルドルフ | ゼンノロブロイ | エアグルーヴ | シンボリクリスエス | オグリキャップ | |
| 深い衝撃 | フライングチルダーズ | キンツェム | エクリプス | ドクターフェイガー | ハイフライヤー | |
| デトネイター | サイレンススズカ | シンザン | テイエムオペラオー | ゼンノロブロイ | Mr.Prospecter | サイレンススズカは神様です。シンザンは記録しか残ってないからどうとも・・・でも記録を見る限りかなり強かったんですね |
| (・ω・) | サイレンススズカ | バイアリーターク | ダーレーアラビアン | ゴドルフィンアラビアン | エクリプス | サイレンススズカはやっぱ別格 |
| ペタッキ | サイレンススズカ | ベガ | エクリプス | エアグルーヴ | ホクトべガ | サイレンススズカが死んだとき、泣きました |
| パンターニ | エースインザレース | サンデ-サイレンス | ワキア | サイレンススズカ | Mr.Prospecter | |
| ジョニー | エルコンドルパサ- | サイレンススズカ | マルゼンスキー | 武豊 | ミホノブルボン | やっぱりエルコンは日本の誇りだな。中距離ではこいつを日本馬では唯一 負かしたススズしかいない↑あの金獣賞は本当にやばかったね↑ マルゼンはもはや最強すぎてあの昔のビデオをみるとやばい↑ そして武豊は文句なし最強ジョッキー!!!! ブルボンは引退しなければかならずや最強馬だったこと間違いなし↑ |
| まる | マキバオー | アグネスタキオン | オペラシチー | オペラシチー | カルストンライトオ | |
| プリン | ミホノブルボン | アファームド | タケシバオー | ダンシングブレーヴ | ブリガデアジェラド | |
| 江田島平八 | メジロマックイーン | タマモクロス | トウカイテイオー | ビワハヤヒデ | ミホノブルボン | あとオグリ |
| ごどるふぃん | メジロマックイーン | トウカイテイオー | タイキシャトル | オグリキャップ | タマモクロス | マックのラストランの京都大商店、その後の活躍が見れず残念。 マックは逃げ馬に負けたことがなく、JC登録時のブルボン陣営も 『テイオーに勝つ自信はあるがマックには勝てない』と言っていた。 テイオーは好き。 オグリ・タマモの時代がいちばんヨカッタ・・・・。 |
| スキップアウェイ | テイエムオペラオー | ホーリックス | オグリキャップ | エアグルーヴ | ゴドルフィンアラビアン | テイエムはすごすぎ。ホーは牝馬でおぐりにかったから。 |
| 12 | オグリキャップ | サイレンススズカ | セントサイモン | シンボリルドルフ | シンザン | |
| 万券 | キングカメハメハ | ハルウララ | サンデーサイレンス | キンツェム | サイレンススズカ | やっぱりキングマンボ産駒は魅力的! サンデーサイレンスを超えるリーディングサイヤーは出るのか? |
| wraith | クロフネ | ナリタブライアン | グラスワンダー | スペシャルウィ―ク | タニノギムレット | |
| レッド | クロフネ | タニノギムレット | ナリタブライアン | グラスワンダー | スペシャルウィーク | |
| パリジャンヌ | メジロマックイーン | シンザン | エルコンドルパサー | スペシャルウィ―ク | シンボリクリスエス | ニッポンノウマデ、モシ「ガイセンモンショウ」ニデタバアイヲマジメニカンガエマシタ。 1、2ハロンシャンノシバニアイソウデス。3ハイウマデモナイ、4,5モケイジバンハジュウブンカノウデスボンジュール。 |
| 奇跡の血量 | グラディアデュール | キンツェム | フライングチルダーズ | ザテトラーク | レッドラム | グラディアテュールのアスコットGCでの道中集団の100馬身後方からレースを進めてゴールした時には2着に40馬身つける追い込みは最強。キンツェムは1000~6400mまで走って70k以上の斤量を背負わされたのに54戦全勝だから、しかも牝馬。フラチルはマイルを1分で走った伝説があるから。ザテトラークは1000戦で2歳で60k背負って10秒以上出遅れたのに勝ったので短距離最強。レッドラムは障害最強馬 |
| パープルタウン | セクレタリアト | シンボリルドルフ | ナリタブライアン | クリフジ | ダンシングブレーヴ | セクレタリアト、クリフジはリアルタイムで見たことないけど、伝説を聞く限りでは相当強いはず。ダンシングブレーヴはあの凱旋門賞が忘れられん。怒涛の追い込みサイコーやね。後、個人的にナリブーは好きなんですよ。4歳時はマジで強かったし。 っつー感じでこの5頭でいかがですかね?? |
| 先生 | ヤマニンゼファー | セクレタリアト | ミエスク | ドクターフェイガー | リボー | |
| ヴぁーむ | マンノウォー | グラディアデュール | サンフォードシチー | シービスケット | オグリキャップ | |
| 夾 | テクノポップザサイフォン | シーバード | ダンシングブレーヴ | シンボリルドルフ | デイジュール | テクノポップザサイフォンは、僕の親戚の馬で海外で活躍中ですw |
| さあだれでしょう | ゼンノロブロイ | キングカメハメハ | シンボリクリスエス | タップダンスシチー | シルクフェイマス | 現代馬とたたかわせたらだれもかてない |
| おかだ | ナリタブライアン | エルコンドルパサー | タイキシャトル | トウカイテイオー | オグリキャップ | |
| EQ | ナリタブライアン | メジロマックイーン | エルコンドルパサー | グラスワンダー | オグリキャップ | |
| おおはし | ホワイトストーン | ナイスネイチャ | ネオユニヴァース | ショウナンバーキン | サンエムキング | |
| 匡 | ダンスインザダーク | タニノギムレット | アグネスタキオン | キングカメハメハ | クロフネ | 底を見せずに引退した馬の中で、僕が強いと思った馬達。 |
| えl | エルコンドルパサー | エルコンドルパサ- | スペシャルウィ―ク | スペシャルウィーク | グラスワンダー | |
| あはあ | タニノギムレット | シンボリクリスエス | キングカメハメハ | アグネスタキオン | ミドリノマキバオー | pへぃ |
| DNA666 | ビワハヤヒデ | シンボリルドルフ | エルコンドルパサー | ヒシアマゾン | グラスワンダー | |
| ゼット | アリシバシチー | イケハヤブサ | エースインザレース | サニングデール | ショウナンバーキン | |
| 当真ゆき | アイオーユー | サンフォードシチー | ショコット | ツルマルボーイ | ドクターデヴィアス | ちゃんと集計してね! |
| ロリケン | シンボリルドルフ | マルゼンスキー | タニノチカラ | トウカイテイオー | カブラヤオー | リアルタイムで見た馬に限て。後 テスコガビー、テンポイント、タマモクロス、ナリタブライアン、サイレンススズカ、好きな馬ベスト5は、エリモジョージ、シービークロス、テスコガビー、ハイセイコー、ヤマニンウエーブ、 |
| なお | エルコンドルパサ- | キンツェム | ダーレーアラビアン | ラムタラ | セントサイモン | |
| シャンハイ | ホーリックス | サンデ-サイレンス | マルゼンスキー | マヤノトップガン | モンジュー | |
| バルク最高!! | コスモバルク | タイキシャトル | サンデーサイレンス | グラスワンダー | テイエムオペラオー | コスモバルクは地方、北海道の夢!!星!!!05年の目標は、G1を取る 事だと言っていた!バルク最高!!歴史に残る馬だ!! |
| リリパットステップ | ナリタブライアン | スペシャルウィ―ク | エルコンドルパサー | ダンスインザダーク | フサイチコンコルド | ナリブー:とにかく強かった3歳時 スペシャル:あんま好きくないけど・・ エルコン:やっぱ凱旋門 ダンス:菊花賞の追い込みがやばい フサイチ:もうちょと見たかったなぁ |
| 斉木k | ライスシャワー | セクレタリアト | マルゼンスキー | エルコンドルパサ- | シンボリルドルフ | |
| 丈豊 | サイレンススズカ | ディープインパクト | エルコンドルパサー | グラスワンダー | スペシャルウィーク | ススズは最速です |
| dna | ビワハヤヒデ | ヒシアマゾン | シンボリルドルフ | エルコンドルパサー | シンザン | |
| ビワタケヒデ | ビワハヤヒデ | ビワハヤヒデ | ビワハヤヒデ | ビワハヤヒデ | ビワハヤヒデ | |
| ちぇ | シンボリルドルフ | シーバード | ダンシングブレーヴ | ハイペリオン | ニジンスキー | |
| 勝 | アグネスタキオン | キングカメハメハ | グラスワンダー | クロフネ | サイレンススズカ | |
| 神徳雄二 | マルゼンスキー | トウショウボーイ | グラスワンダー | エルコンドルパサー | テンポイント | |
| ありま | セクレタリアト | シンダー | ドバイミレニアム | グラスワンダー | ポイントギブン | |
| ボーリック | ナリタブライアン | エアグルーヴ | ディープインパクト | テイエムオペラオー | エルコンドルパサー | 私が最強馬と思うのはナリタブライアンです。3冠制覇を成し遂げた菊花賞が1番印象に残っています。2位は最強牝馬エアグルーヴです。天皇賞の叩きあいは印象的です。3位は期待を込めてディープインパクトです。4位は負けない強さテイエムオペラオー。5位は世界のエルコンドルパサー。ちなみにベストレースは2000年アグネスフライトの日本ダービーです。河内の凄い追い方が印象です。足下が強い(爆) |
| もげもげ | シンボリルドルフ | セクレタリアト | トキノミノル | ノースフライト | タイキシャトル | |
| ガキんちょが増えましたなぁ | シンボリルドルフ | セクレタリアト | トキノミノル | ノースフライト | タイキシャトル | |
| 効率厨の君へ | シンボリルドルフ | セクレタリアト | トキノミノル | ノースフライト | タイキシャトル | |
| 55マリン | シンボリルドルフ | セクレタリアト | トキノミノル | ノースフライト | タイキシャトル | |
| かまぼこ | ナリタブライアン | シンボリルドルフ | シンザン | ミスターシービー | ワキア | 定説です |
| ギル | シンボリルドルフ | エルコンドルパサー | ナリタブライアン | ベアナックル | トウカイテイオー | |
| チンタオ | ノーザンカピタン | キングオブカポーテ | ダイワカーソン | ユーセイフェアリー | タイキコナン | |
| はげ | ノーザンカピタン | マイネルリバティー | マイシンザン | リザルトシチー | ライデンリーダー | |
| I | スペシャルウィ―ク | グラスワンダー | タイキシャトル | クロフネ | セイウンスカイ | |
| おおう | グラスワンダー | エルコンドルパサー | スペシャルウィーク | タイキシャトル | ディープインパクト | |
| raccky | ディープインパクト | サイレンススズカ | ナリタブライアン | シンボリルドルフ | タイキシャトル | |
| でぃーぷ | サイレンススズカ | タイキシャトル | スペシャルウィーク | アグネスタキオン | ディープインパクト | ルドルフ最強とか言ってる馬鹿消えろ |
| はげお言う | ノーザンカピタン | キングオブカポーテ | ユーセイフェアリー | ダイワカーソン | エースインザレース | |
| テスタロッサ | ナリタブライアン | シンボリルドルフ | トウショウボーイ | テイエムオペラオー | サクラローレル | |
| うんこ | トウカイテイオー | グラスワンダー | シンボリルドルフ | オグリキャップ | サニーブライアン | うんこ |
| 8 | トウカイテイオー | ネイティヴダンサー | マヤノトップガン | トキノミノル | シーバード | 5555 |
| 7979 | マキバオー | サイレンススズカ | エルコンドルパサー | グラスワンダー | スペシャルウィーク | |
| 633 | スペシャルウィ―ク | アグネスタキオン | クロフネ | タイキシャトル | マヤノトップガン | |
| けつ男 | ノーザンカピタン | キングオブカポーテ | マイネルリバティー | ユーセイフェアリー | ユウトウセイ | |
| シービーキング | ミスターシービー | オグリキャップ | トウカイテイオー | ハイセイコー | トウショウボーイ | 好きな馬の中で選んだんだけどね。 |
| 2 | スペシャルウィ―ク | ディープインパクト | シンボリクリスエス | サクラローレル | タップダンスシチー | |
| (・〆・) | ナリタブライアン | ディープインパクト | エルコンドルパサー | サイレンススズカ | マヤノトップガン | |
| まるまる | ディープインパクト | ナリタブライアン | エルコンドルパサー | サイレンススズカ | ノースフライト | ナリタブライアン世代からするとサンデーサイレンス産駒はいまいち好きになれなかったけどディープインパクトは特別。是非3冠取ってほしい。 (エルコンドルパサーとエルコンドルパサ-はどうにかならんかなー) |
| えうろー | ディープインパクト | ナリタブライアン | シンボリルドルフ | エルコンドルパサ- | サンデ-サイレンス | あの圧倒的な勝ちっぷりとともに 是非とも3冠取ってほしいという期待を込めて。 |
| 4444 | スペシャルウィ―ク | ディープインパクト | ナリタブライアン | タニノギムレット | ジャングルポケット | |
| 345 | テンポイント | インブリウム | エースインザレース | エアグルーヴ | オグリキャップ | |
| yamasan | テンポイント | カブラヤオー | トウショウボーイ | グラスワンダー | エアグルーヴ | |
| はげ太 | ノーザンカピタン | イブキマイカグラ | キングオブカポーテ | エースインザレース | エルコンドルパサー | |
| ゆう | ディープインパクト | ナリタブライアン | キングカメハメハ | エルコンドルパサー | サイレンススズカ | |
| キチ | ライスシャワー | メジロマックイーン | マヤノトップガン | イナリワン | エアダブリン | 長距離に限ります。ライスシャワー大好きです。3000㍍以上負けなしだし、「3冠・3年連続制覇・悲願のタイトル奪取」を全てぶち壊したのがたまらんです。2位・ステイヤーといえばこの馬。3位・世界レコードは圧巻でした。4位・ムラがあるけどはまれば強い。5位・4000㍍以上なら一番強いと思われる。 |
| ぴゅう | ディープインパクト | ナリタブライアン | サイレンススズカ | ビワハヤヒデ | バイアリーターク | この馬すごい |
| tonchi | シーバード | ドクターフェイガー | セクレタリアト | リボ- | ダンシングブレーヴ | |
| 優駿 | スペシャルウィ―ク | グラスワンダー | ディープインパクト | クロフネ | マヤノトップガン | |
| T.T. | サイレンススズカ | エルコンドルパサー | テイエムオペラオー | シンボリルドルフ | エアグルーヴ | |
| 機械工作 | ブリガディアジェラード | ミルリーフ | シーバード | リボー | セントサイモン | |
| めいば | ディープインパクト | ナリタブライアン | シンボリルドルフ | エルコンドルパサー | テイエムオペラオー | ナリタブライアンのやり残しをディープインパクトには達成して欲しいという期待を込めて |
| ふふふふふ | ナリタブライアン | ディープインパクト | テイエムオペラオー | マルゼンスキー | セイウンスカイ | |
| たま | ナリタブライアン | エルコンドルパサー | ワコーチカコ | キングカメハメハ | グラスワンダー | |
| だまってまんな | トロットサンダー | タイキシャトル | ノースフライト | サクラバクシンオー | ヒシアケボノ | |
| 田 | ノーザンカピタン | キングオブカポーテ | イケハヤブサ | エアジハード | アイオーユー | |
| モダ | ノーザンカピタン | アンダーキング | ユーセイフェアリー | フサイチドナイト | エースインザレース | |
| 98 | スペシャルウィ―ク | グラスワンダー | エルコンドルパサー | セイウンスカイ | エアジハード |
お問い合わせは 掲示板 にて