mount失敗
2018-03-22
某システムで、なぜか mount に失敗しました。
CentOS-6.9 です。
# mount 192.168.68.242:/project/xxx /mnt/
mount: 間違ったファイルシステムタイプ、不正なオプション、
192.168.68.242:/project/xxx のスーパーブロックが不正、コードページまたは
ヘルパープログラムの未指定、或いは他のエラー
(for several filesystems (e.g. nfs, cifs) you might
need a /sbin/mount. helper program)
In some cases useful info is found in syslog - try
dmesg | tail or so
結論としては nfs-utils が必要だった模様。
というか、入っていなかったのね。。。。
# yum install nfs-utils
解決しました(/_\*)