北九州記念結果アップ
投稿者:K2@管理人
返信
こんなに荒れるとは(/_\;)
キョウワロアリングなんて印打てん。。。
せっかくアルーリングボイスは来たのに。
しかも3着ワイキューブ。無理。
ハンデキャッパーの勝利か。。。。
2007-08-13 13:32
函館2歳S
投稿者:K2@管理人
返信
結果アップしました。
こんなん当てられん。。。
と思ったらかたふさんが3連単ゲット。すごすぎる。。。
実馬券も買っていれば40万馬券ですが、さて。
2007-08-06 16:36
投稿者:かたふ
◎○軸の3連単マルチを買うも内の荒れ方を嫌って3着抜け。膝から崩れ落ちました。しかも3連単以外買ってない。
函館最終の3連単を100円獲って4分の3ほど取り返しました。
メインを教訓に内も嫌わず拾ったのがよかった。無駄にはせん。
しかしまだいたのだな、ムトト産駒。
2007-08-06 21:05
投稿者:K2@管理人
なんですと〜!!最悪でも馬連はゲットかと思ってましたが(^_^;しかしその後しっかり立て直すところがさすがです。
2007-08-10 19:40
代理投票お願いします
投稿者:カルビ
返信
週末、留守のため、よろしくお願いします。
◎ ⑤
○ ⑩
▲ ⑧
× ②
☆ ④
消 ⑪
2007-07-27 22:12
投稿者:K2@管理人
登録しました。2007-07-30 11:16
函館記念
投稿者:K2@管理人
返信
結果アップ。
先週に引き続きこんなの当たるわけねーと思いきやシルバさんがしっかり4連複ゲットでリードを広げました。
けっこう当たるもんですね(/_\;)
2007-07-23 16:44
アイビスサマーダッシュ
投稿者:K2@管理人
返信
なぜサンアディユに印が打てるのでしょう(/o\)
今年はわりと人気上位馬で決まるんじゃないかと思ったんですけどね。
実際、勝ち馬とジョイフルハート以外はわりと人気通りなのに。。。。
2007-07-17 20:16
投稿者:ドラ
おひさしぶりですm(_ _)m馬券が大変なことになってしまってなんかごめんなさい(/o\)
重馬場でダートっぽいなぁ
でもジョイフルハートは馬体-16だなぁ
これ買うならサンアディユの方が楽しめるかなぁ
という超単純ど素人予想ですよw
ナカヤマパラダイス頭にしてたため3連単取れず。。。
3連復だけおいしくいただきました(・∀・)
2007-07-18 01:30
宝塚記念結果アップ
投稿者:K2@管理人
返信
ということで結果アップです。
せっかく豪華メンバーだったのに流れが厳しすぎて結局後ろで脚をためてた組が先着、、、だったようにしか見えない。。。
流れは厳しくなるとは思ってましたが予想以上でした。
重馬場に近い状態で、12.1 - 10.5 - 10.9 - 11.9 - 12.1で前半5Fが57.5秒じゃ先行勢はつぶれますわな。
ま~そんな流れを読めばいいんでしょうが、期待したレースだっただけに少々残念。
最後の2頭の競り合いは見応えがありましたが。
2007-06-25 17:44
投稿者:かたふ
うん、4着と5着の顔ぶれが後方待機組に優位だったことを如実に示しているような。
強気の競馬をしたメイショウサムソン、
前走よりものよほど「らしくあった」カワカミプリンセス、
そして距離が長いと思ってたけどサムソンを競り落とした
アドマイヤムーンと岩田騎手。
サンデー牝馬には付けられないけどエンドスウィープの
芝向きの後継が楽しみです。
しかし二度とアドマイヤの馬に豊は乗らないのか?
2度にわたって牝馬3冠レース1番人気で全敗、とかあったしな。
2007-06-26 23:38
投稿者:K2@管理人
そうそう。アドマイヤムーンが豊じゃなかったので、えっ?と思いました。エンドスウィープの後継としてはホント楽しみですね。
今までは牝馬ならスイープトウショウやらラインクラフトやらいましたが、牡馬としては初めての大物ですから。
2007-06-28 16:43
宝塚記念
投稿者:かたふ
返信
すげえな。
GI馬7頭にGI2着馬6頭。
でも宝塚ってGI勝てない馬が来るイメージあるのよね。
とりあえず前走がGIでも金鯱賞でもないやつは無視
>マキハタサイボーグ・ポップロック・アドマイヤフジ・
トウカイトリック・ローエングリン
さすがに8歳馬ではきつかろう
>マイソールサウンド・ファストタテヤマ
人気かぶっての2200底力比べでは分が悪い印象
>アドマイヤムーン
牡馬混合での実績がひとつ欲しかった
>カワカミプリンセス
展開厳しいというか多分楽には先手取れない
>アドマイヤメイン
ここで買ったら負けだと思う
>ウオッカ
切れないけど本命にはしない。なぜなら人気だから
>ダイワメジャー・メイショウサムソン
本命にしようかと思ったけど2000ベスト、
ちょっと切れに偏っている印象
>スウィフトカレント
外枠のノーザンダンサー系先行馬のうち誰かは来ると思うの
>シャドウゲイト・アサクサキングス・コスモバルク
前に行かなくても競馬できるようになった模様。
人気落としたここが狙い目
>インティライミ
GI馬が多いときにはGI馬と非GI馬で決まる。
豪華メンバーといわれたヒシミラクルのときですらそうだった
のだから、多分今回も・・・。
外れても責任は持ちませんが。
2007-06-23 23:50
投稿者:K2@管理人
豪華メンバーがそろいました。宝塚記念といえば時期が外れているせいでメンバーが集まらなかったものですが変われば変わったもんです。
久々に時間があったのでいつものヤツを。
マイソールサウンド
これだけのメンバー、G1でたいした実績がない上にここ最近好調じゃなけりゃ無理
マキハタサイボーグ
さすがに条件戦勝ったばかりじゃ無理でしょ
ファストタテヤマ
さすがに能力に差がありますな
インティライミ
目立った戦績がダービー2着程度では。。。
ローエングリン
もはやG1では通用しなさそう
アドマイヤフジ
ここ最近の調子では厳しい
アドマイヤメイン
上に同じ。展開が楽になるとは思えないし
トウカイトリック
この距離じゃ分が悪いかと
コスモバルク
前走だけで評価するわけにもいかないし
スウィフトカレント
G1での戦績が少々物足りない。穴馬としてはちょっと狙いたいが。。
シャドウゲイト
シンガポールのG1ってレベルがよくわからん。。。
国内の実績が物足りないのでこの辺で
アサクサキングス
ウオッカに注目が集まっているけど、この馬も穴馬としてはちょっと面白い存在
ポップロック
距離が短いと見ました
アドマイヤムーン
どうもG1になると勝負弱い気が。
善戦は確実だと思うが勝ち切れなさそう。
カワカミプリンセス
前走の負けは気になりますが、能力は一線級。
去年の衝撃はまだ忘れられません。
ダイワメジャー
ディープインパクトが去った今、現役最強馬はこのG1ハンターでしょう。
距離が微妙に長そうなのと体重減見てちょっと評価下げましたが
メイショウサムソン
一時期のスランプから立ち直った模様。
接戦に持ち込めれば持ち味がいかせるはず
ウオッカ
3歳馬参戦といえばローエングリンが3着に入った時にはビックリしたものでした。
ダービー圧勝のウオッカがこの斤量なのは明らかに有利。
心配はダービーの反動だけかと
かたふさんも書かれていますが、こういう時に限ってG1馬−非G1馬で決まって馬券的には大波乱になるような気も。。。
2007-06-24 15:33
安田記念
投稿者:かたふ
返信
かたふです。
ダービーの予想を競馬仲間に話したら「お前らしくない」と言われました。
1,2番人気から買うなんてね。
初心に戻って。
前走で分類。ほぼGIかGⅡなんですが・・・
<オープン特別>
重賞勝ちもないけどGI2着はあるので一応押さえてみる
>スーパーホーネット
<ヴィクトリアマイル>
武豊に捨てられた馬、でいいと
>アドマイヤキッス
大外からの最後方一気が決まるような展開にはならない
>ジョリーダンス
馬も騎手も3着に付けておけばいい気が
>ディアデラノビア
脚質転換が伏線となって乗り代わりで爆発の可能性も
>キストゥヘヴン
<高松宮記念>
勝って直行おならなおさらいらないんじゃね
>スズカフェニックス
<マイラーズカップ>
今の阪神マイルは実力を反映しないと思う。
しかも間隔あいてるのでいらない
>サクラメガワンダー、コンゴウリキシオー
なので逆に前走ノーカウントにすれば押さえは必要か
>エアシェイディ
<海外>
アンカツのリズムが狂った今となってはいらないと
>ダイワメジャー
去年周りの馬をふっ飛ばしまくった蛇行王。
ずばり帯同馬兼アシスト要因
>ザデューク
後の3頭はわからないから押さえておこう。
うがった見方をすればエイブルワンにボーナス取らせて山分けだだだだだー!
>グッドババ、ジョイhルウィナー、エイブルワン
<京王杯>
サクラバクシンオーだし距離延長はマイナス
>シンボリエスケープ
もともとマイラーだったと思うけど久々芝マイルがどうか
>オレハマッテルゼ
すぐ人気落とすので忘れずに押さえましょう
>マイネルスケルツィ
去年とは別馬。福永も怖い。
>エイシンドーバー
今の阪神マイルノーカウント理論をここで検証してみます。
ピンクカメオみたいに
阪神マイル二桁→府中マイル勝ち→府中2400で5着。
みたいな事もあるわけだし。
2007-06-03 12:15
投稿者:K2@管理人
むむ!確かに阪神マイルノーカウント理論は成り立つような気がします!2007-06-04 17:17
投稿者:かたふ
えっと、成り立ちませんでした。ごめんなさい。
っていうかヴィクトリアマイルの再現じゃん。
人気のあるなしが違うだけで。
2007-06-04 20:51
ダービー
投稿者:K2@管理人
返信
今週はダービーだというのに某所へ泊まりに行くのでまともに予想できません(/o\)
もう寝ないとヤバイのでいつものヤツもできない。。。
2007-05-26 00:50
投稿者:かたふ
いつものやつ簡略版。なぜなら買う馬が4頭しかいないので。
前走皐月賞以外は青葉賞勝ち馬しか要らない
>ヒラボクロイヤル
皐月賞買ってるわけだし距離延長問題ないでしょう。
後続の足をなし崩しに使わせるような先行を期待
>ヴィクトリー
東スポ杯では上がりはホウオーより上を出せたんだから
府中代わりはマイナスとも思えない。
その血統でマイラー呼ばわりは失礼では?
>ドリームジャーニー
切れません。強い。ただアンカツのリズムが最近悪いから
変な取りこぼしをするかもしれません。出遅れとか
>フサイチホウオー
目黒記念も4頭しか買わない。
あれだけ高速馬場だと3200もステイヤーには辛いかと。
なので天皇賞負けた組の2枠2頭がおもしろいと。
サンライズジェガーが天皇賞2着のあと負けてたので
トウカイトリックは買わないでおく、と。
後はサンデー×クリスエスのメイショウオウテと
親子制覇がキーワードらしいダービーデーなので
ステイゴールド産駒のマイネルネオスも少々。
ポップロックは受けて立つ立場ではもろいと思う。
あと3歳にはハードすぎると。
2007-05-26 20:42
投稿者:K2@管理人
結果アップしました。東京ならフサイチホウオーで断然だと思ってたんですがまさかウォッカが楽勝だとは(/o\)
そしてさらに予測不能なのはアサクサキングスの2着。
タイムが速いわりにはなんか前残りっぽく見えるのですが、今年はかなりの高速馬場だったってことなんですかね・・・?
ま、いずれにしてもスゴイ牝馬が出てきたもんです。
2007-05-29 16:35
投稿者:スペキュラム
フサイチホウオーかかっちゃいましたね掛かった馬をなだめるのは安藤勝はあんまり上手じゃないですから、
あれでは厳しかったですね
ウォッカはマイルで1分33秒台連発しておいて2400mを2分24秒5
どんだけ強いんですか
アサクサキングスはスマイルトゥモローを思い出しました
ぶっ飛ばして逃げたらホワイトマズルは強いみたいですね
2007-05-29 21:18
投稿者:かたふ
上位入線馬の顔ぶれを見る限り2400というより1600の大レースのような気が少し。ドリームジャーニーはステイヤーだと思いたかったけど
どうもマイラーらしい。世間の評価通り。
しかし気性に難のある馬が多いと菊もどうなるかわからないな。
2007-05-29 23:45
オークス結果
投稿者:K2@管理人
返信
シルバさんが4連複ゲットで一気にトップ!!
それにしても2400mの適正がフルに出た近年にないパターンのオークスでした。
2強がいなかっただけにイマイチ盛り上がりに欠けたのですが、いいレースだったと思います。
が、ある意味この結果は後々の牝馬戦線には影響しないような。。。
さて、今年の牝馬がこれだけの好タイムでオークスを走ったとなると、それらと走って別次元の強さを見せつけてるウォッカはいやが上でもさらに期待されるわけですがどうなりますことやら。
2007-05-22 15:22