バルク検査の結果陰性よかったよかった
投稿者:デス
返信
コスモバルクは検査の結果陰性だったことが水曜日の再検査で
わかりましたホッとしました一時はどうなるかとおもいました
やはり新人検査官のミスでしょうね。
宝塚記念は微妙ですが。
やはり出たいですね
帰国は明日です
ほんとに改めておめでとうバルクそして五十嵐騎手
そして関係者の皆さん
2006-05-24 15:18
投稿者:K2@管理人
陰性でしたか!!それは何よりです。めでたく凱旋ですね!
2006-05-27 00:34
オークス終了
投稿者:かたふ
返信
カワカミプリンセス鮮やか。
今後もキングヘイローが種牡馬として成功することを
祈ります。何せ世界的な良血で非サンデーなので。
でもヘイローは近いからサンデー牝馬には
つけられないだろうな。そこがネックか。
ヤマトマリオンは追って伸びず。血統が重いかな。
そうすると来週のメイショウサムソンは大丈夫?
ニシノフジムスメは出遅れた分いい位置取れなかったか。
キストゥヘヴンが距離短縮に懐疑的だったそのコメントを
裏返せばフサイチパンドラは距離短縮ドンと来いだったのか。
アサヒライジングはほぼ単騎逃げと変わらない展開だったか。
アドマイヤキッスは実は相性悪い桜花賞2着馬。
最後にコイウタ。どうなったのだろうか。
今の府中は内絶対有利とは行かないまでも
切れる脚は要求されるようです。
ダービーは枠順出たら内~真ん中の瞬発力タイプを
選んでみたいと思います。ドリームパスポートは
乗り替りで応援する気が失せたので。
2006-05-22 02:46
投稿者:K2@管理人
改心の◎的中!!でもフサイチパンドラは消し(/o\)
やっぱり人気あるだけあって強かったのか(/o\)
コイウタはハ行だということで大事には至らなかったですが、ちょっと残念ですね。
それにしても無敗のオークス馬って最近いなかったのでは!?
ドリームパスポートは乗り代わり!?
だとしたら最悪だ。。。
2006-05-22 14:34
投稿者:スペキュラム
今年は父内国産当たり年ですねクロフネに始まってアドマイヤベガ、アグネスタキオン
そして今日はキングヘイロー
僕はキングヘイロー間違いでしたが、まだ活躍馬出しそうですね
ダンシングブレーヴ産駒は逃げるか追い込むかみたいな極端な馬が多かったのに、
キングヘイローは母がよかったのか幾分器用さがあるようです
オークスは特にそうですけど、スムーズさが重要でしたね
カワカミプリンセスはロス無く追い出して、快勝
位置取りと鞍上の落ち着きが勝因でしょうか
来週のイメージとしてちょっと覚えておきます
2006-05-22 02:48
いつものやつ
投稿者:かたふ
返信
かたふです。
そういえば府中マイルってサンデー産駒が
GI勝ったことないのね。
でもサンデーが10頭。孫が2頭。こんなときは
サンデー系が壊滅したら楽しそう。
それを踏まえて・・・
近走見るところないサンデー系は無視
>ジェダイト・オーゴンサンデー・ショウナンパントル
レクレドール・デアリングハート・アズマサンダース
鉄砲実績まるでないのが・・・
>マイネサマンサ
最近の四位・江田ならGIではいらないだろ
>ヤマニンシュクル・ヤマニンアラバスタ
岩田も関東では不発だよね
>ディアデラノビア
今年は福永リズム悪いので1番人気で買いたくない
>ラインクラフト
騎手が怖いが今の府中外不利だしなあ。
でもってサンデーなので狙い下げてみた
>チアフルスマイル・エアメサイア
ダンシングブレーヴ産駒は格負けしないから
好みなのでがんばっていただきたい
>スナークスズラン
今年の府中マイルは必ずフジキセキが。
今回該当馬はこの1頭
>コスモマーベラス
武が選ばなかったのではなく厩舎の問題かな。
力はあるし珍しく手が合ってる印象。
内枠でもまれて投げ出さなければ優勝候補筆頭
>ダンスインザムード
上位陣が強力なのはわかったから未対戦馬2頭。
エアジハード産駒を上にとって見ました
>ロフティーエイム・アグネスラズベリ
2006-05-14 12:03
投稿者:K2@管理人
新人の検査官ですか。もし間違いならちょっと納得いかないですね。。。
おそらく宝塚記念あたりを使おうとしていると思うのですが、だとするとかなり厳しいですよね。
2006-05-22 14:30
投稿者:デス
コスモバルクの情報です感染症は実はないという可能性が高いと情報がありました
実はこれはウマピロプラズマ病の症状と診断されたんですが、
これは新人の検査官の間違いであり、
陰性の可能性が高くなりました。
なぜこんな大レースに検査官の新人がやるんだろとおもいました
ローテが崩されたのは残念ですが
なんとか無事に帰国しそうです
無事にまずは帰国ですね
帰国予定は23〜24日です。
でもまだあんしんできませんね・・・・・
2006-05-19 17:34
投稿者:おさむちゃん
俺も最初は どっちかわからないから って聞きました。が、今日ネットを見ていたら、陽性反応が出たになっていたのでびっくりしました。しかも、日にちから計算していくと、感染したのが日本にいるときだというのです。でも過去に日本での感染歴がないため、関係者たちは検査の結果に疑問を抱いているようです。
検査する人もしっかりしてほしいですよね^^;せっかく初めてGI勝っておめでたいときに水を差すみたいで残念です・・・
2006-05-18 20:33
投稿者:K2@管理人
ん!?これって陽性だったんですか?私が聞いたのは陰性だか陽性だかわからんので再検査するという話でしたが…
だとしたら非常に残念です。
2006-05-18 13:47
投稿者:デス
コスモバルクがシンガポール国際航空カップでG1とったのはうれしいですけど
なんとバルク伝染病にかかった疑いがあります
バルクは血液検査を調べたところ陽性反応が起きました
ウマピロプラズマ病という病気で貧血や発熱
などの症状です下手すると死亡する事もあります
なんとか処分しないで日本にかえってほしいですね
帰国予定は25日です。
バルクの容態がよければいいですけどね・・・・・
バルクがんばれ!病気なんかに負けるな!
2006-05-17 17:44
投稿者:K2@管理人
結局見れませんでした(/o\)なんかラインクラフトが大敗したみたいですね…
個人的にはおそらく今年一番固いG1だと思ったのでちょっと拍子抜け。
関係ないけどコスモバルクがシンガポール航空国際Cを勝ったとか。
国内であれだけG1を勝てなかった馬が、こんなにあっさり国際G1を勝ってしまうとは…
いや、ホントわからんもんですね〜
それにしても地方馬の国際G1勝利は史上初でしょうし、快挙ですね。
2006-05-15 01:27
すみません(/o\)
投稿者:K2@管理人
返信
掲示板のデータを飛ばしてしまいました(/o\)
一部、特に最近書かれたものについては復元できていないものもあると思いますが、ご容赦ください。すみません。
2006-05-22 02:49
いつものやつオークス
投稿者:かたふ
返信
いつものやつ、いっきまーす。
《鐚一文いらねえ》
力の限界は見えたか
>マイネジャーダ
どうやらただの短距離馬らしい
>ユメノオーラ
ダート馬・・・だよね?
>キープユアスマイル
常識的に半年振りでオークスはきついよなあ
>シークレットコード
距離延長はマイナスと見ました
>シェルズレイ
折り合い難しい馬が距離延長の上にリズムの悪い鞍上
>フサイチパンドラ
前走が限界。それ以上はない
>アクロスザヘイブン
桜花賞後に1走挟んだ馬は壊滅状態
>テイエムプリキュア
思い切ってハイペースで逃げてくれれば面白いのだが
鞍上があれだし逃げても溜め逃げかあるいは2番手か。
>アサヒライジング
《押さえといたら楽しいかな》
安定感はぱっと見ありそうだけど
前走が余計だったか
>ブルーメンブラット
成長の余地はあると思うけど現時点では一枚落ち
>ブロンコーネ
この馬との戦いは続く。
母父ジェイドは絶対底力比べで負ける
>アドマイヤキッス
無理してでも単騎逃げしてくれれば母父からスタミナはある
>ヤマニンファビュル
《印をつけました》
なんか距離延長に懐疑的らしいが桜花賞馬だしなあ
>キストゥヘヴン
GIでは無視できない鞍上にのりのりフジキセキ。
おまけに好相性のクイーンカップ勝ち馬だ
>コイウタ
例年ならスイートピーステークス組というだけで
切るけど今年の連対馬はひと味違う気が。
府中千八後方一気はなかなかできないぞ
>カワカミプリンセス
どれが根拠とはいえないが今年のオークスで
こいつが一番怖いと思った。そんな直感が実は一番怖い
>ニシノフジムスメ
前走お世話になりました。あの流れを馬群割って差し切り勝ち
したのにまだこの低評価ははっきり言っておいしすぎ。
シンコールビーみたく3着なら充分あるはず
>ヤマトマリオン
上位3頭がノーザンダンサー。時代に逆行しすぎ。
今年はGI初勝利が目立つので菊沢に期待。
・・・川島や小野が来たらどうしよう。
2006-05-20 23:57
投稿者:ウィーク
自分も久々にやります!◎:カワカミプリンセス
ここ2戦レースを見て、その全てがレベルが違う。
レベルが上がるここでも、十分威張れるはず。
○:アドマイヤキッス
考えれば考えるほど怪しい気がする・・・。◎→○に評価を落として。
しかし、デビュー前馬見て惚れた馬なので頑張って欲しい・・・。
▲:アサヒライジング
自分の形に持ち込めばしぶとい。前のほうで粘りこみ期待。
血統も母方はスタミナ勝負大丈夫らしいので。
×:ヤマニンファビュル
▲とどちらかは粘るだろうと。
スイートピーは相手が悪かった。
でもこの馬も恥ずかしくない競馬をしており、スイートピーS組ということで人気がない。
☆:コイウタ
距離不安も、スローならギリギリ大丈夫では・・・。
鞍上も魅力。
ニシノフジムスメ
藤田騎手が巧みに乗れれば忘れな草賞の再現も。
ただ、それほど強調するところがなくて、6番手。
基本的に前で競馬するであろう馬を中心に見てます。
2006-05-22 02:44
投稿者:K2@管理人
とても予想のしがいのあるオークスなのですが、残念ながら時間が…ということで、簡易版。
前提その1:オークスはスローペースなので桜花賞と直結することが多い
前提その2:だが、今年の桜花賞組のレベルはイマイチ。
よって、桜花賞は上位組以外は不要。
カワカミプリンセス
牝馬限定の重賞では勢い重視
アドマイヤキッス
主に前提その1。サンデーだし武豊だしで死角も少なめ
ヤマトマリオン
前走見れば期待したくもなるかと。
キストゥヘヴン
一応桜花賞馬だし。
コイウタ
東京で勝ってるところがポイント高め。鞍上からして○にするのがよい!?
テイエムプリキュア
仮に前走までは単なる不調だとすると、力的には十分巻き返しはあり。注意かも。
シークレットコード
ちょっと注目したいところではある
フサイチパンドラ
なんでこんなに人気あるんでしょ?
シェルズレイ
クロフネ産駒として頑張って欲しいものではあるが前提その2
ニシノフジムスメ
キングヘイロー産駒ってどうなんでしょ?前走がピークな予感
2006-05-21 03:07
投稿者:スペキュラム
簡易版ですが久しぶりに
☆コイウタ
距離不安はあるもののクイーンC組はやはり怖い
掛かりはしないと思うので、前が残るこの馬場なら
×アドマイヤキッス
この馬の場合はかえって東京のほうが仕掛けどころが難しいのでは?
ある程度いいペースなら消えてくれるはず
▲ヤマトマリオン
スタミナ勝負のロングスパートなら勝機あり
外枠なので、位置取りがどうなるかが心配ですが
○キストゥヘヴン
トニービンの血を持ってるんだから東京いいんじゃないですか?
距離も血統的な字面の上では心配ないと思います
父の産駒の傾向は短いほうよりですけど…
◎ニシノフジムスメ
キングヘイローは東京でやたら来てる気がします
穴になりそうなのが2頭いましたが、人気がなくて鞍上絶好調のこちらで勝負
2006-05-22 02:43
悲願の5連複ゲット^^
投稿者:デス
返信
ほんとうに5れんぷく取りました
ああもう狙うは5連単です
デゥーダーが5着だったら
5連複取った人もいるのでは?
とにかくNHKも5連複いや5連単を狙います!!
2006-05-06 22:07
投稿者:K2@管理人
ども。おめでとうございます。けっこう今回の5連複はデカかったっですね〜
是非次は5連単ゲットしてください(^_^;
2006-05-11 16:36
NHKマイルC終了
投稿者:かたふ
返信
かたふです。
内を突いた先行馬2頭が残り、外から来た馬は
失速、あるいは来られず。相も変わらず不公平感が。
最低限「マイル重賞2着」があればいいのか。
ま、今年がフジキセキの当たり年だということと
武豊はほんと容赦なく来るということがわかった。
今年3度目の「ユタカ・アンカツ・ヨコテン」。
1番人気で飛んだユーイチが来週どう乗るか見もの。
今年いまいちリズム悪いからいっそ切るか。
2006-05-08 00:03
投稿者:K2@管理人
東京は雨が降ると内がのびるという話をどっかで聞いたのですが、今日は本当にそんな感じでした。が、フサイチリシャールはそれとは別にダメでしたね。
調子が完全に落ちてる。
これじゃダービーも望み薄でしょう。
それにしても今日の武豊の騎乗は見事。
さすがに勝ちまくるだけのことはあります(^_^;
それにしても横典はまた2着…
2006-05-08 02:51
新潟大賞典&京都新聞杯
投稿者:シルバ
返信
お願いしますm(__)m
【新潟大賞典】
◎16番:カンファーベスト
○ 8番:フサイチアウステル
▲ 7番:カナハラドラゴン
× 5番:オースミグラスワン
☆15番:グラスボンバー
消 1番:ヴィータローザ
【京都新聞杯】
◎ 2番:マイネルポライト
○ 1番:アペリティフ
▲ 3番:マルカシェンク
×10番:エリモエクスパイア
☆ 6番:アエローザ
消 5番:トーホウアラン
2006-05-05 23:34
投稿者:K2@管理人
登録しました。間違ってましたら教えてください。
2006-05-08 02:41
NHKマイルカップ
投稿者:かたふ
返信
ダービー路線がすべて終わり、勢力図はまだ見えません。
NHKマイルカップからダービー目指す馬もいるのかな。
いつものやつ。
このレースのお約束「マイル以上連対は絶対条件」
>モエレフィールド・アポロノサトリ・モエレソーブラッズ
エムエスワールド・セレスダイナミック
でもって1600が最長なら重賞勝ち希望
>ファイングレイン・ロジック・ダイアモンドヘッド・
ユウカージナル・アドマイヤカリブ・キンシャサノキセキ
ドラゴンウェルズ・タガノバスティーユ
でもってアーリントンカップはあまり意味がない
>ステキシンスケクン
きさらぎ賞3着があるのでNZT経由でもいいと思うけど
柴田善臣騎手がそうそうGI勝つとは思えない
>マイネルスケルツィ
キングヘイローの子供だし、思い切って後方一気やって
くれないかな。やってやれないことはないはず
>ゴウゴウキリシマ
今年に入ってからリズムが狂ってる気もするんだけど
こいつを無理に切るくらいならほかの上位人気馬を切る
>フサイチリシャール
たぶん、池添騎手と手が合ってない。
距離短縮は好材料なので先行激化を横目に走れば・・・
>ディープエアー
今年は1800以上の重賞実績のある馬がほんと少ないので
かなり絞れるんじゃないかなあ。
切った馬の中でロジック:豊が乗り代わりで挑むって
なんか鞍上で人気になって飛んでくれそう。
ダイアモンドヘッド:デイリー杯はレベル高かったと思います。
そこでマルカシェンクの2着だし、鞍上強化されてるし。
あとサンデー全GI制覇の鍵を握っている馬です。
2006-05-07 02:22
投稿者:スペキュラム
昨日は前が残ってたのに、今日は差しがずいぶん決まってますねということで、じつに単純に末脚自慢順に印つけてみました
セレスダイナミックはちょっと無理がありそうですが…
そういえば、今年のNHKマイルカップ勝てないと、
サンデー全GI制覇はなくなっちゃうんですね
注目しておきます
2006-05-07 14:43
投稿者:K2@管理人
今日は時間がないので短縮版にしようかと思ったのですが、基本的な考えはかたふさんと同じなのでやめます(/o\)
違うのは1600が最長なら重賞勝ちかNZT上位を希望くらい。
でも、これだけでも随分印付ける馬変わってきますな〜(^_^;
不安なのはフサイチリシャールが大外枠なことですかね。
あと、かたふさん推奨?のダイアモンドヘッドは、デイリー杯はちょうど今日みたいな感じの天候だったような気がするし、朝日杯5着ならマイルは多少強気になってもよさそうだしで少々迷いましたが切ってみました(/o\)
ロジックは乗り替わりというか元々武豊の馬だったのを戻しただけなので鞍上強化とみました。
が、少々人気先行気味なので馬券的には外したいところですね(笑)
2006-05-07 11:40
天皇賞(春)結果
投稿者:デス
返信
結局ディープが3分13秒4とレコードをたたきだしました
1秒も更新したわけです。情報によると、世界新記録です。
トップガンがその当時の世界記録でしたからねえ
ああ結局惨敗でした><
2着リンカーン
3着ストラタジェムです
次の5週連続のG1が楽しみです^^
2006-05-01 00:08
投稿者:スペキュラム
だいぶ遅れましたが、ディープ凄かったですねマクリきって先頭に立ってから最速上がりなんて信じられません
上がり4ハロン44秒8ってそんなばかな
しかも世界記録ですか…すさまじい
キングジョージも楽勝かも?
話は変わりますが、ユートピアがゴドルフィンに移籍だそうです
ドバイでフォーティナイナーの後継として繁殖入りを睨んでとのこと
1勝で人生(馬生?)変わるもんですね…
今年はBCマイルに出走予定だそうです
アメリカも左まわりだし、もしかするかも?
2006-05-04 12:04
投稿者:K2@管理人
結果アップしました〜上位はやや接近しましたかね!?
それにしてもすごいタイム出ましたね。
レース見てる限りではスローかと思うような隊形でしたが。
しかし、ディープインパクトはあんな勝ち方じゃ、同じメンツなら何回やっても勝てそうですね。
せめて大逃げか何かして欲しかった。。。
みんな2着狙い!?
2006-05-01 21:31