馬券シュミレーション
投稿者:カルビ
返信
保有ポイントがおかしなことになってません?
2015-03-09 22:10
投稿者:K2@管理人
カルビさんの保有ポイントが1少ない??こんな大したことのない数値でも誤差が出るのですね。。。
ちょっと調べてみます。
2015-03-09 22:32
投稿者:K2@管理人
調べてみたのですが、3000*8.2が24600になるのですが、これを小数点以下を切り捨てにすると、なぜか 24599 になることが分かりました(/_\*)オッズの関係で実際に小数点以下が発生することもあるので、切り捨て処理は必要だし。。。。
ということで、正確な計算をするのは少々面倒なことになるので、誤差は気にしない方向でお願いします(/_\*)
2015-03-13 01:01
フェブラリーステークス
投稿者:かたふ
返信
長距離では横山を見てるのが一番面白いけど馬券握りしめてるとハラハラする。そして外れる。
ではいつものやつ。
内から先手とったとしても逃げ切るのはきついだろう
>コーリンベリー
前走負けすぎ。終ったかどうかはさておき今回はきつい
>シルクフォーチュン
南部杯は実質GIレベルになかったので底力に欠ける印象
>ベストウォーリア
アジュディケーティングとスキャンだと府中マイルGIには届かない印象
>ワイドバッハ
交流GI2着もあるけど1600の馬ではないんだろうな
>サトノタイガー
根岸でそこそこ差して来てる組。大して高評価もしづらい
>キョウワダッフィー・アドマイヤロイヤル
力落ちてきてる印象。最内もマイナス
>ローマンレジェンド
地方馬としては健闘してるんだけど勝ち負けまでは
>ハッピースプリント
速い流れを前で踏ん張ってさてどこまでか
>グレープブランデー
チャンピオンカップで壁を感じた。軽いレース向きかな
>インカンテーション
好走歴のあるコースだけにここで来るかどうか。前走負け方が悪いのが嫌だが
>ワンダーアキュート
今までの牝馬よりは通用する、かもしれない。亡くなった父親の分まで
>サンビスタ
なんとなくコパノリッキーとたたき合いに持ち込めないかなあという感じがする
>レッドアルヴィス
出遅れなければぶっちぎりまである。それが楽しいかどうかはさておき
>コパノリッキー
ベストの舞台だと思う。たぶん一番確実に差してくるはず
>カゼノコ
展開予想するとだいたいそうはならなかったりするんだよな最近。
逃げるのがだれかすら。
2015-02-22 01:58
投稿者:K2@管理人
結果アップしました~コパノリッキーで断然で正解でした( ̄ー ̄)
それが楽しいかどうかはともかく(^_^;
それより、ワイドバッハが個人的には意外に来なかったので残念でした。。。。
2015-02-23 16:23
投稿者:かたふ
なんとなく眺めてました。最近最終のほうが燃える。反省はベストウォーリアの見立てが見当はずれもいいとこだったことかな。
カゼノコは出遅れて追い上げれば最後伸びないでしょう。
ベテラン勢の去就が気になります。一時代の終わりを感じました。
2015-02-23 22:50
投稿者:K2@管理人
ベストウォーリアは人気している馬の中では自信の消しだったですが(/_\*)ホッコウタルマエ、コパノリッキーあたりは健在ですが、たしかにダート戦はかなりメンバーが変わってきた感がありますね。
ワンダーアキュートあたりもさすがにもう限界でしょうか。
2015-02-27 12:01
場違いかもしれませんが
投稿者:かたふ
返信
一言だけ愚痴らせてください。
WIN5、5レース目にして2着4着で外す。
偶に手を出したらこれですよ。
虚脱感が半端ないですねあれ。面白かったけど。
あれ高配当を狙う馬券のように見せかけて本命党向きの馬券だ。
実質1番人気の単勝1点買いとか強いられる。
っていうかグリグリ1番人気を応援したことなんてめったにないですよホント。
2015-01-26 00:58
投稿者:K2@管理人
おお!!惜しい!!!それは熱かったですね~(^_^;
たしかに穴党で WIN5 とかあまりに無理過ぎますよね(^_^;
1番人気を応援するには良い買い方だ(笑)
2015-01-27 18:22
日系新春杯2015
投稿者:K2@管理人
返信
結果アップでしました~
カルビさんの◎アドマイヤデウスはお見事!
ちなみに私は、1~5着すべて無印達成(/_\*)
ここまでの大ハズレは珍しい(/_\*)
2015-01-19 17:45
2015年
投稿者:K2@管理人
返信
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
遅まきながら、去年の集計が完了しました!
なにげに、最後のホープフルSの結果が効いたようで、まさかの私が優勝でした(^_^;
有馬記念は結構真面目に予想したのにカスリもしなかったので残念でしたが。。。
今年も細々とでも続けていく予定ですので、みなさまもお気軽に参加いただければと思います。
2015-01-02 01:52
投稿者:ウィーク
明けましておめでとうございます。今年も続けていくということで
集計など大変だとは思いますが、
まずはホッとしています(^^;
10年以上、週末の楽しみを
用意していただいていることに改めて感謝しています。
最近の予想方法が
テレビでパドックを見て…なので
いつも予想はギリギリなのですが、
今年は昨年できなかった皆勤賞含め
本命馬の単複の回収率を
もう少しあげて行けたらなと…勝手な目標にしています(汗)
今年もよろしくお願いします。
2015-01-04 07:19
投稿者:かたふ
本年もよろしくお願いいたします。珍しく金杯が観戦しやすい日に開催してくれたのでじっくり予想しましたが
予想しすぎて外しました。今年もこのパターンですかね。
2015-01-04 22:08
投稿者:K2@管理人
ウィークさんいつもありがとうございます。
私も久々に皆勤賞を達成したいものです(^_^;
かたふさん
京都の方はバシッと当ててるじゃないですか!
今年のかたふさんの消しは普通に信じて良さそうですねぇ(^_^;
2015-01-05 21:05
有馬記念
投稿者:かたふ
返信
とりあえずお疲れさまでした>サンカルロ
有馬で引退する馬たちにはまず無事に走り終えてほしい。
ではいつものやつ。
ダービーだけ勝った馬の有馬の成績ってたぶん悪いと思う。たぶん不器用
>ワンアンドオンリー
今まで避けてたのはやっぱ適性がなかったということなんだろう
>ジェンティルドンナ
どうしても平坦2200向きの印象がある。それでなくても牝馬はきつい
>ラキシス
馬はかなり面白そうなんだけど中山経験のなさそうな騎手への不安が先に立つ
>ラストインパクト
いったんしぼんだ牝馬はそうそう回復しない
>メイショウマンボ
グランプリ向きではないステイゴールドのイメージがずっとあったのでここでは買いたくない
>フェノーメノ
直線長いコースでこそだろう。愛知杯に行っておいてほしかった
>デニムアンドルビー
ウインバリアシオン同様もう1回は叩かないと戻らなさそう
>オーシャンブルー
たぶん距離持たないと思うだが宝塚3着があるから怖い
>ヴィルシーナ
全兄が有馬3着の申し子。ただそれだけで
>トゥザワールド
前走負けすぎ。ただ好走歴はあるので
>ウインバリアシオン
道中どこかで動かざるを得なくなりそう。そうなると外枠が響く
>エピファネイア
横山合ってたと思うんだけど岩田も悪くはない。帰国初戦でどの程度動けるか
>ゴールドシップ
前走見る限り坂がそこまで苦手というわけでもないのか。するとラストインパクトよりこっち
>サトノノブレス
枠順で作戦はわかった。イメージほど京都専用機でもない。あとは前が空くかどうかだけだ
>トーセンラー
引退レースだしいっそのこと逃げてしまえ。人気馬で申し訳ないが勝って年度代表馬になれ
>ジャスタウェイ
あと今年1年皆勤ではなかったけど参加させていただきありがとうございました。
来年も元気だったら掲示板に駄文を書き散らしたいと思います。
2014-12-28 12:09
投稿者:K2@管理人
今年もありがとうございました!かたふさんの予想はホントに毎回楽しませていただいてます。
トゥザワールド、そういえばトゥザグローリーの全弟でしたね。。。。
拾える可能性あったか(/_\*)
2014-12-29 00:03
ご無沙汰しております
投稿者:カルビ
返信
今年一年、ほとんど参加できませんでした(>д<)
年初めの3レース以降 超多忙になり、さらには4月から転勤・引っ越し等々ございまして、今に至ります。
年末3レースだけでも何とか予想したく、舞い戻って参りました。
来年は・・・未定で、すんません<(_ _)>
2014-12-27 10:31
投稿者:K2@管理人
どうもご無沙汰でした!どうされたのかな〜と気になっていましたが、いろいろあったのですね。。。
来年もお時間があれば是非(^_^;
2014-12-28 23:59
今年もありがとうございました
投稿者:ノブ
返信
(変更はあるかもしれませんが)
週末のレースの予想入力し終えました。
相変わらず、ランキングは良くありませんが
今年も皆勤賞を確保しました。
ご褒美として、明日行われる競馬仲間との忘年会は
しっかり飲んでこようと思っています。
今年は4月より、職場が変わり色々とストレスのたまる毎日でしたが
このHPがストレス発散に一役担ってくれとても助かりました。
本当にありがとうございました。
追伸
ホープフルSはG2のようです。
2014-12-26 19:05
投稿者:K2@管理人
ノブさん、いつもありがとうございます!今年はいろいろあったのですね。
競馬仲間との忘年会はいいですね~
しっかり軍資金をゲットして良い忘年会にしてきてください(^_^;
ホープフルSはいつの間にかというか、今年の1月に格上げになったみたいですね。ありがとうございます。
全然知りませんでした(/_\*)
2014-12-26 20:22
朝日杯
投稿者:かたふ
返信
愛知杯。荒れる重賞って肩書きが付くとこうなるよっていういい見本。
堅いっていうイメージのある重賞のほうが荒れるとすごい。っていうことは朝日杯とかどうだ。
ではいつものやつ。
大半の馬にはオープン実績があるからその取捨選択というか比較がカギを握るかと。
逆に言えばどの馬にもチャンスはあるだろうから軸決めたら総流しか。
(それをマイルCSでやってトリガミ食らいましたが)
7月の中京は特殊すぎて評価できない
>ケツァルテナンゴ
阪神マイルが舞台なだけにマイル以上未経験の馬はすべてオミット
>タガノアザガル・セカンドテーブル・アクティブミノル・メイショウマサカゼ
騎手に不安もあるがどうもマツリダゴッホ産駒はマイル苦手らしい
>アルマワイオリ
どうも人気かぶってすっ飛ぶイメージが付きつつある
>ナヴィオン
使われすぎなのと母父バクシンオーだけに1400ベストの雰囲気が
>ワキノヒビキ
去年は例外だと思いたい。初芝の馬に2年連続とかありえん
>ペプチドウォヘッド
荒々しさに魅力は感じるがどうもホープフルに向かうべきだったような気がする
>ブライトエンブレム
溜めて切れるタイプでないだけにマイル不向きの1200&1800タイプか
>ペイシャオブロー
出遅れ癖のある馬が1枠1番とか先週のリプレイだろう
>ネオルミエール
未勝利より遅いG2に何の価値があるのかはよくわかりません。気性チェックかな
>アッシュゴールド・タガノエスプレッソ
クロフネ牡馬ってどうにも一流に育つ気がしないんだが
>クラリティスカイ
唯一のディープインパクト産駒にマイルGIで逆らうとどうなるかは先週思い知りました
>ダノンプラチナ
3連勝中なのに地味。内枠から前で勝負。後ろがもたつくようなら面白い
>コスモナインボール
前走は直線先頭に立って最後は差し馬の餌食。距離短縮がプラスに働くタイプではないかと
>ジャストドゥイング
ひねくれ者なので「阪神に代わったから中山と違って直線勝負だと思ってたら
中山もびっくりの前残りでした」っていう落ちをちょっと見たかったりする。
2014-12-21 02:02
投稿者:K2@管理人
結果アップしました~朝日杯。
わりと荒れたかと思いますがどうでしょう?
やはりセオリーは本命+穴ですかね(^_^;
2014-12-22 21:07
投稿者:かたふ
穴党って自分の思いもよらない方向に荒れるとすごく凹む。そして芝の状態が全く把握できなくてさらに凹む。
最終込みでかなり凹んでふて寝してました。有馬がんばろ。
2014-12-24 01:29
阪神JF
投稿者:かたふ
返信
祭り上げられているのがいるととりあえず疑ってかかる。
ではいつもの。
スローの1800から阪神1600って対応できるんだろうか
>ロカ・カボスチャン
九州産馬ってことで一枚落ちでいいんだよね
>エフェクト
ちょっと時計が遅すぎるかなあ
>アルマオンディーナ
ダートのみつかわれて未勝利やっと。逃げないと存在感ないまま終わる
>アカリアイドル
未勝利脱出直後の馬には厳しい
>アローシルバー
前走大波乱の立役者。今回は来ない番だろう1回おきだし
>クールホタルビ
溜めて切れる血統にも見えないので鞍上名物最後方から5着くらいで
>レオパルディナ
今の日本において岩田からビュイックはマイナスでしかないだろう
>ダノングラシアス
ファンタジーのあともう1走はきつい。非力な短距離馬?
>ムーンエクスプレス
謎の前走ダート。ちょっと押せ押せすぎるかな
>トーセンラーク
短距離で切れた馬がそのまま距離伸ばしても切れるとは限らない
>オーミアリス
距離延長阪神替わりは絶対プラスなんだけどハーツクライだけに今から能力全開にできるかどうか
>コートシャルマン
マイルから短縮してまたマイルってローテがちょっといや
>ショウナンアデラ
能力あるけど操縦しづらいいつものステイゴールド。こいつの道中の動きが読めない
>ココロノアイ
基本マイル以上で好走してきた馬が来るレースだからおさえとけ
>レッツゴードンキ
前走は大外から先行。今回は内枠から行けるので前回より楽だろうけど乗り変わりが痛い
>スマートプラネット
前走でむしろ短距離適性ないと見せた気がする。阪神マイル替わりで一発
>ダイワプロパー
みんなでロカの前をきっちり空けるとかしたらさすがに社台の力という説を信じる。
2014-12-14 15:10
投稿者:K2@管理人
結果アップしました~ショウナンアデラの末脚はビックリでした(^_^;
今回は本命不在なレースだと思っていたのですが、ちょっと狙いすぎました(/_\*)
2014-12-17 15:58