青葉賞
投稿者:カルビ
返信
先週あわてて予想したもんだから、▲の位置を1つ間違えて打ってしまい、4連複取り逃したことに今気づく(/_\*)
2016-05-07 09:06
投稿者:K2@管理人
あわてて予想すると結構間違えます(^_^;幸い?取り逃したことはないですが(笑)
2016-05-09 17:03
天皇賞・春
投稿者:かたふ
返信
差し馬が飛べば前有利。捲ってスタミナ勝負なら先行馬不利。さてどっちかな。
前走がステイゴールド向きの条件すぎて今回それよりよくなる気がしない
>トゥインクル
粘りがなくなってきてるのとさすがにもう上積みないだろうと
>カレンミロティック
スタミナ比べにはならないと踏んだ。あとステップがいまいち
>フェイムゲーム・ファタモルガーナ
ゼンノロブロイ産駒は天皇賞春がいまいち
>タンタアレグリア
そしてキングカメハメハも
>ヤマニンボワラクテ・レーヴミストラル
外枠を覆せるほどの力はなさそう
>マイネルメダリスト
ネオユニヴァース産駒だけに京都替わりはマイナスかと。そして騎手も
>サウンズオブアース
外枠プラス騎手劣化。そして京都。たぶんむりだろう
>ファントムライト
たぶん今乗りに乗ってない騎手ってとこが最大の問題
>アドマイヤデウス
実績はあるので一応押さえておくのが賢明かと
>トーホウジャッカル
ステイヤーズステークスって天皇賞とは別物のレースだからなあ。そこで強すぎるのはむしろマイナス
>アルバート
どこかで一発やらかしそうな血統ではある。調子落ちもないし紐には押さえる
>サトノノブレス
外枠、乗りなれない京都長距離。昔トウカイメロディ飛ばした鞍上だけに不安は小さくない
>ゴールドアクター
いいことがそろいすぎてるのが不安といえば不安。あとは前をカットされなければ
>キタサンブラック
調子に乗ってきたハーツクライ産駒には逆らわない
>シュヴァルグラン
有馬でも不気味さはあった。いい枠引いたのでもう一度そこを買ってみる。血統はむいてるはず
>トーセンレーヴ
2016-05-01 12:57
投稿者:K2@管理人
結果アップしました!キタサンブラック強かったですね~
1枠は危険じゃないかと思っていたのですが、最後差し返すほどの余裕があるとは( ̄□ ̄;)!!
しかし、完全に上がり勝負になってしまった感がありますね。
春天くらいはもっと激しいレースを期待していたのですが(^_^;
そして、カレンミロティックはまったくのノーマークでした(/_\*)
2016-05-02 13:23
皐月賞
投稿者:かたふ
返信
引き続き見るレースっぽいな皐月賞。
ではいつものやつ(まだ先週を引きずる)
不器用ハービンジャーに最内は逆効果
>ドレッドノータス
例年すみれステークス組は来ない
>ジョルジュサンク
前走条件戦負けの馬がそもそもいることがおかしいだろう
(別にこの馬が悪いわけじゃないけどさ)
>ウムブルフ
前走最速上がりのキンカメだし内へもぐりこめばと思ったら騎手見て後方にたたずむ姿が
>ミッキーロケット
ダートでしか勝ってないこと自体はマイナスではないけど前走負けすぎ
>トーアライジン
ちょっと間隔あきすぎてませんかね
>プロフェット
早熟の雰囲気が漂う。一線級にはちょっと足りないか
>ロードクエスト
内枠引けばかなり怖かったが外枠だと小器用にも乗れない
>エアスピネル
短距離馬だよねえ
>アドマイヤモラール
切れ切れすぎて今の中山で来るのかどうかを疑う
>マカヒキ
連を外してないのは偉い。ただスプリングステークスはレースレベルが落ちる印象もある
>マウントロブソン
乗ってるヴィクトワールピサ産駒で鞍上田辺。連下には
>ナムラシングン
きさらぎ賞からの直行も嫌だしあとはマカヒキと同じで
>サトノダイヤモンド
若武者の逃げを見たい。あるいはステイゴールドの孫の逃げを見たい。どっちか見せてくれ
>ミライヘノツバサ・リスペクトアース
差し返しは見事だった前走。内枠からうまく立ち回れば
>アドマイヤダイオウ
切れるものなら切りたいけど現状どこにも切り材料がない
>リオンディーズ
大外が痛いが最近中山で元気なブライアンズタイムの血が騒ぐ
>ディーマジェスティ
2016-04-17 14:03
投稿者:かたふ
自己レス。通常営業です。2016-04-17 15:47
投稿者:K2@管理人
結果アップしました~かたふさん、本命的中お見事です!
通常営業(/_\*)
カルビさんが5連複ゲットで一気にトップです(^_^;
ディーマジェスティは共同通信杯からの直行が嫌だし、大外だし、東京向きだろうし、、、、の三重苦で速攻切ってしまいました(/_\*)
上位はほぼ互角な戦いだったので、これはダービーは楽しみですね~
マカヒキは届かなかったけど切れ切れだったし。
2016-04-18 16:58
桜花賞
投稿者:かたふ
返信
NZTは本命対抗2頭軸3連単総流しマルチでも賭けないと無理か。
ど本線に全く買ってない馬が割り込むさまは絶望しかない。
そのせいでかなりやる気がそがれてるのですがそれでもやってみたいと思います。
そしてやる気をそぐその他の要因として人気馬に死角がない。
伏兵として期待してた馬(クロコスミア)が除外くらって匙投げました。
メジャーエンブレムがレースを作ると相手がわりとタフな血統になるような気がする。
というところを足掛かりに。
というわけで軽めの血統の馬とか掃除されそうな先行馬を片っ端からオミット
>キャンディバローズ・ブランボヌール・メイショウスイヅキ・ソルヴェイグ・
アッラサルーテ・ビービーバーレル・アッラサルーテ・ジープルメリア・
カトルラポール
前走負けすぎ
>アドマイヤリード
上がりが速くなると対応しきれなくなりそう
>デンコウアンジュ・ウインファビラス
上がりは見るべきところあるけどステップと調教がいまいち
>アットザシーサイド
例年なら1番人気レベル。この辺から流すのもありかもしれん
>シンハライト・ジュエラー
無理筋だとは思うがタニノギムレットの一発を期待したい
>メイショウバーズ
飛ぶことよりも恐ろしい消耗戦に持ち込んでディープなで斬りとか期待したい
>メジャーエンブレム
馬体重戻って前走が煙幕になるだろうか。消耗戦で溜め切れるかな
>レッドアヴァンセ
2016-04-10 01:59
投稿者:K2@管理人
結果アップしました~まだレースを見れていないのですが、メジャーエンブレムがまさかの敗北( ̄□ ̄;)!!
とはいえ、かたふさんの書き込みの通り、シンハライト・ジュエラーは普通に人気するレベルだったので、これで10倍弱付くなら実は狙い目だったとも言えますな~
終わった後ならなんとでも言えますが(^_^;
2016-04-11 14:10
投稿者:かたふ
メジャーエンブレムがレースを作ってないんだから根本的に間違ってたとしか。そりゃ差し馬が来るよなあ。
でもこういうすべてが間違ってたレースのほうがあきらめはつきますよね
(まだ立ち直れていないようです)
2016-04-13 00:18
投稿者:K2@管理人
ようやくレース観ました(^_^;メジャーエンブレム随分と控えちゃいましたね~
最後の直線は挟まれるような感じにもなってしまって、今までのレースとは随分と違ってしまった感じになりましたね。
ウィークさんが3連単を完璧に的中、メジャーエンブレム消しでとても素晴らしいです!
このページ的にはメジャーエンブレムに印が付いてれば4連単までありましたが(^_^;
2016-04-14 11:32
NZT
投稿者:かたふ
返信
ストーミーシーすっげー邪魔。久々の虚脱感。
2016-04-09 16:03
投稿者:K2@管理人
( ̄□ ̄;)!!むしろ、かたふさんとウィークさんはエクラミレネールになんで印打てるのか。。。。
ちなみに、なんでわたしは消したのかは覚えていません(/_\*)
2016-04-11 14:06
高松宮記念
投稿者:かたふ
返信
条件戦でレコード。これより遅かったら今後日本のスプリントでハイペース想定は不要。
今の中京だと逃げないにしても内を掬っていかないと勝機はなさそう。
ただ先行した馬が意外と伸びない。追い込みは届かない。そんな印象。
そして多分みんなそれに気づいてきてるだろうから高配当は望み薄。
ではいつものやつ。
前走負けすぎ
>ウキヨノカゼ
海外帰りなのも中京実績ないのもあれだけど騎手が捌けるかどうか
>サクラゴスペル
スタートで安め売って後方のまま終わりそう。騎手からいっても
>サトノルパン
北海道でだけ買っておけば
>ティーハーフ
外からかぶされて終わりそう
>アクティブミノル
たぶんGI馬としては強くなさそう。あと騎手が不調なのも
>レッツゴードンキ
特に見どころはない
>スギノエンデバー
どんどん前に入られて位置取り下げる可能性もあるけど
2列目にいたらイン突きがはまりそうな気はする
>ブラヴィッシモ
なんだろう、馬にツキがないような気がする。あと格が上がると着順が落ちてるのも気になる
>ビッグアーサー
内枠の後ろのほうっていう一番動きづらいところに行きそう。押し上げて終わりそうな
>スノードラゴン
松山騎手がGIで一番人気とか意地でも買いたくない
>ミッキーアイル
休めは売らないだろうけど半端に仕掛けて最後脚が上がりそうなんだよな
>アルビアーノ
一瞬いい脚を使う。こちらも最後脚が上がるのでは
>ウリウリ
関西の馬が関西で勝ちきれずに関東で勝った。クラシックなら切りだが関東ならありか
>エイシンブルズアイ
前走外枠出遅れでノーカン。それまでの安定性から面白みを求めて入れておきたい
>アースソニック
外からハナめがけてダッシュ。どっちか粘り込む可能性もないでもないってレベル
>ローレルベローチェ・ハクサンムーン
芝替わりで連続安め売ってるけど本質的にダートダメではないはず。
外から先行した馬の後、ごちゃつかないところにつけて一発あるか
>ヒルノデイバロー
大雑把に買えるのと買えないのに分けただけです。内からするする抜けてこられるか
ごちゃついた展開になるか、どっちかな?
2016-03-27 01:45
投稿者:K2@管理人
結果アップしました~予想通りのレコードでしたね(^_^;
それにしても、2F目が 10.1 というのはめちゃ早いですね~
それはそうと、、、ショウナンアポロン( ̄□ ̄;)!!
2016-03-28 17:20
中山牝馬S
投稿者:ノブ
返信
今日は休日出勤だったため、馬券は買えませんでしたが、
かたふさんの印通りに3連複買っていたらすごいことになっていましたね。
15番人気に◎をつけるかたふさんの予想は、一発当てたいときにとても参考になります。
2016-03-13 17:58
投稿者:K2@管理人
メイショウスザンナ( ̄□ ̄;)!!3連複はもちろんですがワイドでもなかなかの配当。
結果は果たして。。。。
2016-03-14 17:56
投稿者:かたふ
>結果は果たして。。。。うん。複勝しか当たらなかったですはい。馬連はさすがに届かなかったか。
その日は負けが込んできてたので3連系は買わなかったんですけど
言うても3着だしどう買ったらたどり着いていたのか。
そもそも3連複は買わない主義だし。
フィリーズレビューも人気薄に本命打ちましたがこちらはさすがに無理筋だと
思って対抗のソルヴェイグ軸も考えたのですがさらにひねってサルドナ軸にして
こっちは普通に外れ。
だれか私の印を使った馬券の買い方を教えてください(涙)
2016-03-15 00:50
投稿者:K2@管理人
複勝でしたか~でも18.4倍もついてるんですね。すごい(笑)
たしかに3着だと馬券には絡みにくいですよね。
3連複好きはともかくワイド好きってあまり聞かないし、やっぱり2着までには入らないと実質馬券圏内では無いのかな。
かたふさんの印を使いこなせれば大金持ちに慣れそうな気がします(笑)
2016-03-16 17:11
弥生賞アップ!
投稿者:K2@管理人
返信
ガチガチに固い決着でしたね~
久々の5連単チャンスが(/_\*)
2016-03-09 11:29
中山記念アップ!
投稿者:K2@管理人
返信
自信のドゥラメンテ消し(/_\*)
期待のイスラボニータ本命(/_\*)
こんなのが多い中、アーリントンCは連複的中~( ̄ー ̄)
なかなか良い配当( ̄ー ̄)
と思ったら、ノブさんは3連複ゲット!?
かたふさんは4連複ゲット!??
ということで、一気にかたふさんにぶち抜かれました(^_^;
2016-02-29 20:11
投稿者:かたふ
ちょっと驚きました。なんでこんなの買ってるんだ。そしてなんで全然関係ない実馬券を持ってるんでしょうね私。
2016-03-05 14:39
投稿者:K2@管理人
ええええw馬券は全然関係ないのだったんですか(^_^;
2016-03-09 11:28
フェブラリーステークス
投稿者:かたふ
返信
ホッコータルマエがいたら人気吸って飛んでくれそうな気がしたんだが。
ではいつものやつ。
ダート馬ではないと思うよ
>パッションダンス
この間が例外だっただけで牝馬は基本的にオミットしたい
>ホワイトフーガ
逃げ切るんだったらもうちょっと人気落とさないと難しいのでは
>コパノリッキー
前走は恵まれすぎただけのような気がする
>アスカノロマン
休養明けで距離延長がマイナス(去年は距離短縮で3着
>ベストウォーリア
先行するんだかしないんだかはっきりしないのが嫌
>コーリンベリー
逃げが好走の絶対条件のようなのでちょっときついかな。控えて好走されたら諦め
>モンドクラッセ
京都1400が庭だと東京1600への延長はかなり厳しい
>スーサンジョイ
それの劣化版
>マルカフリート
根岸ステークスの勝ち馬は存外来ない。1600より1400向きに見える
>モーニン
連勝中でもない条件戦あがりではきついだろう
>サノイチ
実績馬その1。なだれ込むイメージ。無警戒は危険かも
>グレープブランデー
実績馬その2。完全に衰えた感じはまだない。死んだふりからの一撃も
>ローマンレジェンド
1番人気が追い込み一手って怖いと思うんだが。いつもはまるとは思えんが
>ノンコノユメ
チャンピオンズカップでは1番人気と同等の走りはしてる。それよりは気楽に動けるか。
>ロワジャルダン
モーニンとの対比で1400より1600向きなのか。ただ勝つイメージが描きにくい
>タガノトネール
2016-02-21 01:37
投稿者:K2@管理人
結果アップしました~タガノトネール、、、、来てくれれば5連複だったのに(^_^;
2016-02-23 14:44