最新表示に更新

ログイン

京都大賞典
投稿者:ウィーク

返信

◎メイショウマンボ
○トーセンラー
▲フーラブライド
×コウエイオトメ
☆タマモベストプレイ
消ラストインパクト

火曜延期になって投票できないみたいなので。。

以上のとおりでよろしくお願いします。。

2014-10-14 15:17


投稿者:K2@管理人
登録しました~
すっかり延期の開催忘れてました。。。。
5分前に一応変更しましたが(/_\*)

2014-10-14 17:14

スプリンターズステークス
投稿者:かたふ

返信

内ぴったりつけるか大外ぶん回すか。半端に仕掛けたやつが真っ先に脱落しそう。

新潟スプリントでは忙しそう
 >ガルボ
中京と新潟は直結しない
 >トーホウアマポーラ
ハクサンムーンのハナ叩けるほどでもないから前行って直線脱落か
 >マジンプロスパー
春は特殊な馬場に助けられた感。鉄砲ではつらかろう
 >コパノリチャード
往年の力はないと思うんだが
 >ダッシャーゴーゴー
前走はそこまでのレベルでもないだろうしこっちも鉄砲はどうか
 >ハナズゴール
馬以前に今の武豊がダメなのではなかろうか。重賞勝ちは世代牝馬限定だし
 >ベルカント
前走がまぐれとは言わんがスプリンターでないのも確か
 >グランプリボス
この馬場だと外枠先行馬にはきつい。内引いてたら一発あったかもしれんが
 >セイコーライコウ
平坦スプリントは忙しい口
 >サンカルロ

乗り変わりと北海道⇒新潟はあまりよくなさそうだが
 >ローブティサージュ・レッドオーヴァル
最後方一気候補なんだがマヤノリュウジンより前にはいなさそう
 >アフォード

最後方一気候補なんだが新潟だと3着争いまでか
 >マヤノリュウジン
逃げイチ行かせればたぶんそのまま。内でだれか抵抗しないかな
 >ハクサンムーン
こいつ一頭だけみんなが嫌ったところ走ってきても問題なさそう
 >スノードラゴン
特殊馬場での連続3着。でもたぶん新潟1200のほうが向いてそう
 >ストレイトガール
内をスルスルと来ないかな。函館SSは外回されてたからタイム差ほど力差はない
 >アースソニック

2014-10-05 13:11


投稿者:K2@管理人
結果アップしました~

まさかのスノードラゴンドラゴン1着( ̄□ ̄;)!!
しかし、せっかく印が回っていたのにストレイトガールを消してしまったのでした。ありがちですな(/_\*)

しかし、この組み合わせで馬連万馬券でないとは、ストレイトガールはけっこう人気あったのですね(^_^;

2014-10-07 19:25


投稿者:かたふ
スノードラゴンは皆が嫌いそうな内目の馬場をパワーに物を言わせて
突っ込んでくる姿を思い描いていたのですが実際には一番いいルートを
たどってきたようでした。よくやった。
しかし内で何か抵抗してくれないかなと書いたけどまさかそれを
ダッシャーゴーゴーがやるとは思いませんでした。よくやった。

2014-10-07 23:10

函館2歳
投稿者:ウィーク

返信

印だけ馬を並べて登録ボタンを押してなかったです。。
皆勤狙っていたのですが…やってしまいました(凹)
今月で一番凹みました(苦笑)

…まぁ、2着はさすがに拾えなかったですが^^;

2014-07-19 18:01


投稿者:K2@管理人
登録ボタンを押してなかったパターン(^_^;
これは凹みますね。。。
ここ何年かは、皆勤は5連単なみに難しいです(/_\*)

2014-07-22 12:31

2014宝塚記念結果アップ
投稿者:K2@管理人

返信

またまた予想したつもりでしてないパターン(>_<)
ゴールドシップ本命だったんですがねぇ。。。
しかし、ウインバリアシオンにジェンティルドンナは揃って討ち死にですか。
これは予想外ですね。。。。

2014-07-01 17:59

安田記念
投稿者:かたふ

返信

降り続く雨。極悪馬場。でもそうなったらなったでみんな外回すから結局内枠が有利に。
今日見た限りではコイウタが勝ったヴィクトリアマイルみたいな馬場だと思うのでその線で。

道悪からっぺた
 >レッドスパーダ
海外馬の複数回参戦は着順落とす
 >グロリアスデイズ
なんとなくまだ調子が上がってきてない感じ
 >ショウナンマイティ
7か月休養明けはかなり厳しかろう
 >グランプリボス
最終的にGIには縁がないタイプの馬のような。そして騎手のリズムが悪いんだよな
 >クラレント
京都専用機。間隔あいたのはマイナスだろう
 >トーセンラー

あの低レベルの1戦だけで復活と見るのは早計だと思う。馬場は向いてると思うが
 >カレンブラックヒル
前走よりは上積みありそうなんだがその前走がたいしたことなさそう。
古馬に目標にされた時点でアウトだろう
 >ミッキーアイル
マイラーズカップは超高速馬場。そこで好走したってことはこことは適性真逆
 >エキストラエンド・フィエロ・ワールドエース

最内押し込められそうなのとタキオン産駒だけにレコードの次走が怖い
 >グランデッツァ
スプリンターではないだけに舞台は向いてるが向いてないところを走ったダメージがあるかも
 >リアルインパクト
好走はトウケイヘイローが引っ張ってくれるようなレースでこそ。
今のような馬場だと意外と不発弾の危険性もある
 >ジャスタウェイ
近走は着順ほど悪くない。間隔があいてるのと外枠が痛いが一発の可能性はある
 >サダムパテック

前走は休養明けと外回った分か。前々走だけ走れれば足りる。
ただ牝馬はウオッカクラスじゃないと勝負にならないのだがそこまでかどうかは
 >ホエールキャプチャ
前走は適性なかったのだろう。去年の出来にあれば好勝負できるはずだが
 >ダノンシャーク


ジャスタウェイが勝って相手もディープインパクトの差し馬だったら素直に諦めます。

2014-06-08 00:30


投稿者:K2@管理人
結果アップしました~

最後の最後でジャスタウェイが差し替えしたのには驚きましたが、そもそもグランプリボスの快走にはビックリしました。
元々のマイルでの強さは折り紙付きでしたが、骨折で7ヶ月の休養明けでこのコンディション。
この走りはまったく予想できず、でした。
しかし、酷い馬場でしたね(笑)

2014-06-09 19:51


投稿者:かたふ
一瞬夢見た後まったく眼中になかった緑の帽子が。
え、なに、って新聞見直してしまったくらいでした。

しかしよほどGIを勝てる運命にないんだな三浦騎手。

2014-06-09 23:05


投稿者:K2@管理人
いや~ダノンシャークは来てましたね~(笑)
先行勢で唯一崩れてないし、負けたとはいえ、かなり強い走りでした。

2014-06-10 13:23

東京優駿
投稿者:かたふ

返信

2週連続土曜重賞の単勝を(予想で)当ててたので今週も頑張ろうと思ってたら
障害重賞のため予想し忘れ。うん。そんなもんだ。

ではいつものやつ。
重賞走ってるなら好走歴がほしかった
 >アドマイヤデウス・スズカデヴィアス
出てほしかったな。いなくなって一気に展開予想がわからなくなった
 >ウインフルブルーム
3歳になってから精彩欠いてる感 
 >アズマシャトル
結果からいえば使わなくてよかったプリンシパル使ったのでケチがついたと見たが
 >ベルキャニオン
だからダートの賞金で来るんじゃない。こっちのほうが枠つぶしだ
 >エキマエ
短距離馬でしょうね
 >タガノグランパ・サトノルパン
きさらぎ賞のレベルに疑問。たぶんディープインパクトの再現しようとして7,8着
 >トーセンスターダム
大崩れはしないけどすみれステークスすら勝てなかった馬だと思えば
 >ワールドインパクト

追い込みきれないハーツクライ産駒を軸にはできない。意外と小回り向きなんじゃないかとも
 >ワンアンドオンリー
前哨戦追い込んで勝利。ただ今回は追走でスタミナ削られそうな気がする
 >ショウナンラグーン
意地でもフジキセキ産駒なんて本命視してやんない
 >イスラボニータ
中長距離のGIの舞台の中では一番ステイゴールド向きじゃない気がする府中2400で
外枠引かされた時点で狙い下げざるを得ない
 >レッドリヴェール

正攻法では足りないが最内。ろくな逃げ馬いないことだし血統由来のスタミナに物を言わせて
大逃げ期待で印を回す
 >サウンズオブアース
乗り変わりは気に食わないが仕方ない。どう見ても東京向きの血が爆発しないか
 >ハギノハイブリッド
まあ枠順込みで崩れるところを考えるのが最も難しい馬ではある。ただ瞬発力勝負で何かにやられる
 >トゥザワールド
本賞金持ちで青葉賞は叩き台。毎日杯3着のステファノスが皐月賞5着から枠順利して
内からするすると差して来られれば。ウインフルブルームの分まで
 >マイネルフロスト

2014-06-01 00:33


投稿者:K2@管理人
あまり時間がないですが、やはりダービーはやっておきます( ̄ー ̄)
ウインフルブルームは面白い存在だっただけに、ホントに残念です。

エキマエ
 さすがにダートオンリーではねぇ。
サトノルパン
 短距離路線を歩んで来てNHKマイルCで勝負にならなかった馬は来ないでしょ。
アズマシャトル
 京都新聞杯で惨敗しているようでは。
タガノグランパ
 皐月賞とはいえ負け過ぎでしょう。
スズカデヴィアス
 皐月賞完敗後に1レース挟んでダービー、、、消しの一手。
ベルキャニオン
 同じようなローテでしかもしっかり勝っていますが、やはり余計だったと思います。
マイネルフロスト、ワールドインパクト、ショウナンラグーン
 今年の青葉賞は平凡だったと思うので、バッサリ消します。

サウンズオブアース
 内枠引いたので前目で競馬できればそこそこ勝負になりそうな気がします。
 が、京都新聞杯で勝負になるのは優勝馬だけという気も。
トーセンスターダム
 この馬は取捨選択に困りますな〜
 しかし、武豊人気のせいか?そこそこ人気ありそうなら切ります。
アドマイヤデウス
 穴狙いならこの馬かな〜と思います。
 皐月賞の内容的に十分逆転まであるかと。
イスラボニータ
 皐月賞優勝馬のダービー1人気の勝率はスゴイものがありますが、この馬そこまで強いですかね??
 父フジキセキはやはり気になりますよねぇ。
ワンアンドオンリー
 ハーツクライ産駒なら距離延長はプラスじゃないですかね?
 2000 まではイスラボニータと格付けが済んでしまった感がありますが、2400 なら逆転も。
レッドリヴェール
 前走でこの馬が尋常では無いと思った感覚を信じて印付けてみます(^_^;
 とはいえ、さすがにウオッカレベルではないと思うので、このあたりで。
 父ステイゴールドなら2400をこなせる可能性は十分あると思います。
 こんなに短い間隔でレースに出すのは初めてなのが最大の不安点!?
ハギノハイブリッド
 父タニノギムレット、母父トニービンですか。
 この舞台で爆走してもまったくおかしくないでしょ〜
トゥザワールド
 もっとも死角が無いのはこの馬でしょう。
 血統的にもこの舞台が最良の条件の可能性もあり。


いや〜ダービーでこんなに悩むのは久々かも(^_^;
なんでイスラボニータがこんなに人気があるのか分からないくらい混戦だと個人的には考えてます(^_^;

2014-06-01 02:08


投稿者:かたふ
ほんと内枠と先行馬以外ノーチャンスだったな。

松岡騎手はほぼイメージ通りの騎乗だったと思います。
やはり上位とは力の差があったのでしょう。

タガノグランパは鞍上ともども驚かされました。ホントにダービー初騎乗か。

目黒記念といい本命視した馬がことごとくきっちりイン突きしてくれたので
今日は満足でした。馬券は・・・どうでしょう。

2014-06-01 22:42


投稿者:K2@管理人
結果アップしました~

いや~ホント外行っちゃうと全然ダメですね。
マイネルフロスト、タガノグランパには驚かされました!
かたふさんの本命馬はしばらくは要注意ですね(^_^;
イスラボニータは安定していますね。消は無謀だったか(/_\*)

2014-06-02 14:56

オークス
投稿者:かたふ

返信

二桁馬番の馬がハナを叩いて内枠の馬が差してくる。何そのリプレイ。
終わってなかったのは喜ばしいんだがな>メイショウマンボ
でもって今週は外出したおかげで本命を変えることもなかったので無事的中>平安S
馬連100円だけでしたが。

雨とか降らない限り忘れな草賞組はない
 >ディルガ
特に今年の中山1800好走実績は直結しない
 >バウンスシャッセ・パシフィックギャル・マイネグレヴィル
ダイワメジャー産駒を阪神から東京替わりの距離延長で買いたくはない
 >マーブルカテドラル
いらないステップだとは思う。ただ前走は悪くないと思うので今後に期待はできる
 >エリーザベスト

どうせ4着以下はいらないステップだし今日のカーネーションカップからすれば
フローラステークスはスイートピーステークス以下の可能性も。
内枠有利なレースだったと思うのでその分差っ引いて差し馬は来ても3着以下だと割り切る
 >マイネオーラム・サングレアル・ニシノアカツキ・マジックタイム
となると評価を上げるべきなんだがこっちはこっちで1800特有のパターンで来ただけのような
 >シャイニーガール
前走が極限。馬格ないしそれほど早熟でもないハーツクライ産駒、反動が心配
 >ヌーヴォレコルト
気性の不安定さが出てきてる感じか。さらに距離延長。不安は小さくないのでここは試金石
 >フォーエバーモア

スイートピーからはこっちをピックアップ。小器用さならなかなかな鞍上にもってこいの枠順
 >ベッラレジーナ
たぶん単騎逃げ。母系はわりとヨーロッパで意外と侮れないし楽逃げできれば怖い
 >ペイシャフェリス
でもってそれを捕まえに行ってさらにある程度の上がりが出せそうなのはこいつだろう
 >ブランネージュ
まともなら能力差は歴然。なので切るのは無理筋でしょう。
伸びない可能性があるとするなら前走の反動で距離延長が応えるとか
 >ハープスター
JFからすればハープスターにも潜在能力でそこまで劣ってない。不向きな前走でも最速上がり。
バゴ産駒だけに気力さえ残ってればあっと驚くことしてくれそうなので鞍上は目をつむる
 >クリスマス

先行馬が壊滅するようなレースを33秒切るような上がりで差してくる3歳牝馬。
余力があれば脱帽するしかない。

2014-05-24 21:17


投稿者:K2@管理人
今週も時間が取れたのでいつものやつやります(^_^;


ディルガ
 忘れな草賞の馬が来た記憶がまったくありません
ベッラレジーナ
 さすがに500万下の馬は厳しいのでは?
マイネグレヴィル
 前走完敗はいただけません。
エリーザベスト
 臨戦過程がちょっとキツイですね。秋に期待でしょうか。
ペイシャフェリス
 前目につける馬が何頭かいるようなので、厳しいレースになるのでは?
クリスマス
 潜在能力ありそうですが、函館2歳Sを勝っているくらいなので、早熟もしくは2400mは厳しいとみます
バウンスシャッセ
 強いとは思うんですが、2歳とはいえ東京で大敗してるしちょっと嫌な感じ
パシフィックギャル
 間隔が空いてしまったのが気になりますね。実力で抜けているわけでもないし
シャイニーガール
 父ディープが猛威を振るっているとはいえ、父ブラックタイドは推しにくい
マーブルカテドラル
 強いと思うんですが、父ダイワメジャーでは評価は下げざるを得ない
マジックタイム
 取捨選択に迷う馬ですが、差しは決まりにくいでしょ〜
ニシノアカツキ
 大穴ならこの馬かな〜
 しかし、ちょっと能力差がありすぎるかな。後ろから行くのも不利ですな

マイネオーラム
 枠番いいし、わりと前目につけれればおもしろそう
ブランネージュ
 好位置に付けての競馬は今回はかなりの強みになりますね。
サングレアル
 素直に前走東京2000を勝ったのを評価。父ゼンノロブロイでは一番期待出来る
フォーエバーモア
 桜花賞で評価を下げてしまいましたが、それまでは安定感抜群だったはず。
 距離延長はこのメンバーならむしろ歓迎と予想。もう一度期待してみます
ヌーヴォレコルト
 前走は素直に強かったと思います。化け物2頭いなければねぇ(^_^;
ハープスター
 ちょっとレベルが違い過ぎ。
 距離延長も、むしろ他の馬よりも心配ないような気がします。


2014-05-25 00:10


投稿者:K2@管理人
結果アップしました~


いや~平安Sのかたふさんはちょっと凄すぎます(^_^;
馬連なら100円で十分でしょう(^_^;

ハープスターは、、、、あれだけ外を回りまくってクビ差はスゴイ!とするか、最後は同じような脚色になってしまったので、やはりスタミナに問題があったか、、、と微妙な気がします。

2014-05-28 19:08

ヴィクトリアマイル
投稿者:かたふ

返信

ええレース前に本命を変えるという暴挙を犯した結果オケラでしたが>京王杯
意外に馬連つかなかったからまあいいや(負け惜しみ)

ヴィクトリアマイル。牝馬による安田記念トライアルだと思っておけば。
あと二桁馬番の馬が全部単勝二桁なのは半分以上先週のせいですよね。

前走スプリント戦の馬はきたことないはず
 >ストレイトガール・プリンセスメモリー
一方なんとなく距離適性が長めの馬たち。まとめて切る
 >デニムアンドルビー・ラキシス・フーラブライド
なんとなくスティルインラブくさい。あのレースであそこまで負けるとなると
 >メイショウマンボ
母父デインヒルってこういう感じの馬よく出してたような。もう終わったかな
 >エバーブロッサム
休養明けの馬は来ないレース。特筆すべき実績もない
 >ゴールデンナンバー

小回り1800に適性見せなかったのがむしろ好感。イン突きを期待
 >レイカーラ
小回り1400であれだけはまるとむしろ不安。フィリーズレビューと桜花賞のような
 >スマートレイアー
小回り1800で連続好走。たぶん適性が違う
 >キャトルフィーユ・ケイアイエレガント
横山だし何かしてほしいんだけどたぶん外枠がダメ
 >ローブティサージュ
差し馬だけに大外引いたのかなりこたえそう
 >ウリウリ

着順ほど衰えた感じはしないんだが。ちゃんとトライアルしてたと思う
 >ヴィルシーナ
年齢の衰えは全くなさそう。間隔あいてるのだけが不安
 >ホエールキャプチャ
内から行き切れば。いうまでもなく問題は鞍上。この馬でGI連対してるんだがさてどうか
 >クロフネサプライズ
去年のホエールキャプチャみたいな感じ。問題はこの馬場でこの枠順ってことだけ
 >エクセラントカーヴ

本文打つ前と全然違う結論になった。びっくし。

2014-05-18 00:15


投稿者:K2@管理人
えええ( ̄□ ̄;)!!
本命変えちゃったんですか???

今日は少し時間があるので、いつものやつやります。
しかし、外枠の馬は推しにくいものがありますね。
難しい。。。


エバーブロッサム
 前走負け過ぎでしょう
ゴールデンナンバー
 休養明けであればそれなりの材料が無いとね
プリンセスメモリー
 重賞で勝負になっていないようでは厳しいでしょう
ストレイトガール
 いくらなんでもスプリント戦ばかりの戦績では
ラキシス
 逆に2000以上ばかりでもねぇ
キャトルフィーユ
 ここ何走かはそこそこ走ってるけど、小回りばかりだし参考外かも

ヴィルシーナ
 往年の力は無いにしろ、このメンツならそこそこ勝負できる??
レイカーラ
 力不足に見えるけど、このメンツなら掲示板くらいはあるかも
ケイアイエレガント
 穴狙いその1。条件戦だけど東京で圧勝しているし、人気無ければ面白い
クロフネサプライズ
 穴狙いその2。長期休養明けでまだ2戦目、鞍上と不安はいくらでもありますが
デニムアンドルビー
 能力は文句無しですが海外遠征明けは大きなマイナス

ローブティサージュ
 前走スマートレイアーと僅差だし、外枠でなければ十分有力だと思いますが。。
エクセラントカーヴ
 先週の結果を見てなければ本命もあったかも。でも外枠はやっぱり不利かな
フーラブライド
 この馬強いと思うんだけどな〜外枠でなければ。。。。
ウリウリ
 馬場が普通ならこの馬本命にしようと思ってました。が、よりによって大外。
 確実に後方から行く事になるだろうしね。。。

メイショウマンボ
 距離適性が2000以上だと思いますが、牝馬同士なら行けるのでは?
スマートレイアー
 先週の結果を考慮して無難にいくならこの馬だと思います。
 が、1人気なら消したいレベル。どうしよう。。。
ホエールキャプチャ
 この馬、東京だとホント走るよね。
 休養明けだしまったく信頼出来ないけど、信用すべきかどうか。。。

2014-05-18 02:34

NHKマイル
投稿者:かたふ

返信

やっぱ脚持たんかったか>キズナ。

ではいつものやつ。
父親から中山から東京がわりはマイナスだろう
 >キングズオブザサン
マイルで馬券圏内くらいの距離実績はほしい
 >タガノブルグ・ダンツキャンサー・カラダレジェンド・アルマエルナト・マイネルディアベル
差し決着のファルコンステークス2着だけで人気吸ってくれるなら喜んで消す
 >サトノルパン
休養明けの馬が来られるようなぬるいレースではない
 >アトム
今年の毎日杯は青葉賞の結果からすると低レベルだと思う。それ以外の実績がなければ消す
 >エイシンブルズアイ

スプリングステークスはデムーロ補正だと考えれば一線級扱いせずに済む
 >ロサギガンティア
そもそもNZTの着順はあまり直結しない。
父親からも中山マイルよりは向かないと思うんだが
 >ショウナンアチーヴ・ショウナンワダチ
そりゃ強い。ただ間隔あいたのと楽な展開にはならないだろうという点から押さえに回す
 >ミッキーアイル

新潟2歳3着と抽選突破の運を買ってみる。
問題は大外枠とやる気がないときはとことんない鞍上
 >ピークトラム
NZT先行組①差し決着のレースを連続して先行。消耗戦を粘る力はある。
問題は底力が全くなさそうな父親。総取りにできるか
 >ベルルミエール
桜花賞組①思われてたほど早熟でもない。どちらかといえば切れのレースに向かない印象。
問題は芝のGIで来る気がしない鞍上
 >ホウライアキコ
桜花賞組②前走でも推したけどコース取りさえよければここでも来る力はある。
問題は休みなく使われてきてること
 >アドマイヤビジン
NZT先行組②皐月賞馬と2回の接戦歴。昨年の優勝馬と同じ父親。そして抽選突破。
こいつが抽選突破するのを見込んでウインフルブルームをダービーに回したってのはうがちすぎか。
問題は最近影が薄くなってきた鞍上
 >ウインフェニックス

例年ならもう少しレベル高めのスプリングステークスや毎日杯が今年はいまいちな気が。
あとカラダレジェンドとコパノリッキーが似てるような気がするのは気のせいだよなあ。

2014-05-11 02:09


投稿者:K2@管理人
結果アップしました~
予想通り?接戦でしたね(^_^;
スプリングステークスや毎日杯が今年はいまいちなのは同感です。
NHKマイルも、、、、かな??
しかし、逃げた5戦は全勝とはスゴイですね~

2014-05-12 18:38


投稿者:ノブ
管理人さん 新潟大賞典 5連複 おめでとうございます
13番人気にはとても手が出せません すごいです

2014-05-12 20:08


投稿者:K2@管理人
ありがとうございます(^_^;
ダノンヨーヨーは意外と人気無かったんですね。
それより下の評価のユールシンギングが1着とか(/_\*)

2014-05-12 21:27


投稿者:かたふ
5連複おめでとうございます。そろそろそういうの当てたい。

勝った馬以外の二桁馬番の馬がすべて二桁着順っていうもはや
何もコメントしようがない馬場。うん。外枠狙ってそれだったから
もうどうしようもないのですが。裏かいたつもりで失敗。
っていうかジョーカプチーノの時の馬場に似てるなとは思ったんですが
そのスタンスで行くとミッキー本命にしかならなくてやめたんだよな。
冷静に考えるとタガノブルグ≒グランプリエンゼルくらいの発想は
できたような気がする。
まあそれでJRAを責めるのは簡単だけどそんなことするくらいなら
「わざと実力通りには決まらない馬場にしてくれてる」って思うほうが
よほど建設的だなって。そんな愚痴です。はい。

いや、実力が完全に反映される馬場なんて作られたら競馬やめますが。

2014-05-12 22:16


投稿者:K2@管理人
ありがとうございます(^_^;

ホント、今回はロコツな結果となりましたねぇ。
ミッキーアイルも2桁馬番ですが、ハナから先行してますしね。
そういう意味では、今回は馬場状態まで含めて予想してる人には簡単な結果だったんでしょうかね?(^_^;

ま~実力通りに決まらないのはいいとしても、内が伸びる馬場は何も波乱が起きないのでちょっとな~という気はしています(^_^;

2014-05-13 12:05

天皇賞
投稿者:かたふ

返信

皐月賞は……よかったねフジキセキ。

では天皇賞。
春の天皇賞って1回走った馬がその後着順上げるケースが最近ないような気がする。
1着だった馬が翌年2着ってことはあるけど。
無茶のある仮説。「知らなければ走るけど一度走ってて高速の長距離馬場だとわかる
と加減してしまうのではないか。初心者が高難度のスキーコースを滑走するみたいに」
うん。そんな電波受信した。

まあダート馬だよね
 >サイレントメロディ
加齢、相手強化。強調しづらい
 >レッドカドー・ジャガーメイル
どう考えても阪神向きで京都で消せ
 >ゴールドシップ
前走ダイヤモンドステークス1着は最悪のステップ
 >フェイムゲーム
まだなんか小ぢんまりした感じに見える。前走は着を拾っただけのような
 >ラストインパクト
京都でも勝ってるけどどっちかといえばパワータイプだと思う
 >オーシャンブルー
外から差してこられるような馬場ではあるまい
 >ヒットザターゲット

血統の字面は目指せ根岸なんだがな。よくわからんのでばっさり行くのは抵抗がある
 >アスカクリチャン
前走は単に小回りが向かなかっただけど片づけられなくもない
 >アドマイヤフライト
菊花賞はちぎられ日経新春杯は前残り馬場をスローで辛勝。そこまで強くもないだろう
 >サトノノブレス
馬場が向かなさそう。日経賞好走馬は侮れないのだが
 >ホッコーブレーヴ
どこまで状態戻ってるか。あと春の天皇賞が初GIだった馬はそのあとがない
 >フェノーメノ
変なローテの馬は抑える。ダンスインザダーク産駒だし
 >タニノエポレット
乗り変わりが。半端に動かしていって最後失速すると見た
 >ウインバリアシオン
この馬が本気で京都3200走ったら脚持たないような気がするんだよな。
あとトウカイパラダイスが2着になるようなレースの価値ってどうなんだろうな
 >キズナ
走ったことあるのは嫌だがそれほど大崩れもないし先行できなくもない
 >アドマイヤラクティ
大逃げのみ不安。テンに速いほうではないのでスタート切れなければそれまでなんだが
 >デスペラード

前哨戦の2着馬がどれもなあ、って感じ。
「どこでも好走するタイプ」阪神大賞典「勝ち馬が強すぎで着を拾った」日経賞はまだしも
「前走G3で負けてた馬に粘られた」大阪杯はレベルに疑問符。
その尺度からは京都記念が最強、なんだろうけど。

2014-05-04 01:36


投稿者:K2@管理人
結果アップしました。
キズナは案外、、、、と思ったら骨折ですか( ̄□ ̄;)!!
これは残念すぎる。。。

しかし、フェノーメノも2連覇とはなにげに強い馬ですね(^_^;

2014-05-08 17:10