最新表示に更新

ログイン

また逃した5連複・・・・
投稿者:デス

返信

ハットトリックスタート出遅れのセイで5連複逃しました
次こそ取りたい5連複です。

2006-02-26 16:18


投稿者:K2@管理人
5連複なら年に何回かは取れるはずです!
5連単は1勝当たらなさそうですが…(/o\)

2006-03-01 17:06

投票
投稿者:かたふ

返信

かたふです。
投票おねがいします。

中山記念
◎ダイワメジャー
○ヴィータローザ
▲ユキノサンロイヤル
×エアメサイア
☆バランスオブゲーム
消ハットトリック

ハットトリックってサンデー産駒だけど
サッカーボーイ産駒っぽい気もしなくもない。

阪急杯
◎ビッグプラネット
○スナークスズラン
▲ロードマジェスティ
×ウインクリューガー
☆グランリーオ
消コスモシンドラー

ビッグプラネットは内枠が条件か。

2006-02-24 22:47


投稿者:K2@管理人
登録しました〜

2006-03-01 17:05

フェブラリー結果
投稿者:かたふ

返信

今回はカネヒキリの強さを素直に認めて
シーキングザダイヤ2着をほほえましく見守り
何で今年になって3着に突っ込んできやがりますか
ユートピアとか思いつつ投げやりに終了。
ウィークさんの文章読んで買い目に加えた
ブルーコンコルド、外回せばもっときわどかった気も。
・・・そういえば根岸組も平安組も壊滅。

2006-02-19 23:30


投稿者:デス
シーキングザダイヤが印に入れれば5連複でしたからねくやしいです。タイキエニグマじゃなくてダイヤが入れば5連複でしたけどね次がんばります

2006-02-23 22:45


投稿者:ウィーク
かたふさん、余計な買い目増やしてしまったようですみませんm(__)m
ブルーコンコルドは残念でした。もう少しだったんですが。
それ以上にユートピアが強い競馬をしました。前が早くてなおかつ残った上位3頭は強かったようです。
そのユートピア。去年のこのレースでは▲、去年のJCD◎と強いと思っていた馬なんですが、相性が良くないです(凹)

カネヒキリはもちろんなんですが、シーキングザダイヤもドバイワールドカップに行くみたいなんで、期待したいです。
シーキングザダイヤはドバイでも2着ならさらに凄いですが(汗)
あと、ユートピアもゴドルフィンマイルに出走するみたいなんで、こちらも頑張って欲しいですね。

2006-02-21 00:05


投稿者:K2@管理人
ホントなんで今年に限ってやってきたかユートピア!って感じです。
東京ダートはダメダメだと思っていたのでかなりあっさり消してしまった(/o\)
ブルーコンコルドは最後の直線では一番勢いがあったように見えました。
私は1600の実績が無いので即消しでしたが(/o\)

ま、とにもかくにもなかなか楽しいレースでした。

2006-02-20 01:15


投稿者:シルバ
JCD勝ってフェブラリー勝ってドバイへっ・・・て
ウイポかっての・・・(><)
もちろん頑張って欲しいですけど。

シーキングザダイヤって一体。
世界一のGⅠシルバーコレクターだとか。
いいのか悪いのか(笑)

2006-02-20 00:54


投稿者:かたふ
ユートピアは今まで中央のダートGI(なぜか府中しかない)
で印打ってきたからいまさら来られたら仕方ないですね。

ブルーコンコルドは去年掲示板に乗ってたのを
すっかり忘れてました。
ほかはもっと見せ場のない馬しか買ってなかったので
無駄な買い目ではなかったですよ>ウィークさん

蛯名騎手と横山騎手が復帰。
・・・柴田騎手もここまでか(失礼な

2006-02-24 19:07


投稿者:スペキュラム
ユートピアは左回り得意だったとレース後の鞍上のコメントで思い出しましたorz
事前に分かってても印打ったかどうかは微妙ですが…

勝ち馬は強かったです。GIであんなに強いフジキセキにびっくりです
そしてマイルのハイペースにも関わらず、1ハロン長いと思ってたブルーコンコルドが際どい4着なのにもびっくりです
よく考えたらフサイチコンコルド産駒だから1800なんかで走れたって不思議じゃないんですよね…

ウイポだとJCD勝ててフェブラリー勝てたらドバイも楽勝なんですが…(^_^;
カネヒキリには頑張ってほしいですね。ホントに期待です

2006-02-24 02:34


投稿者:デス
でもクイーンカップで100万ポイントとりましたから^^
わずか3戦で4位ですからね。

2006-02-24 00:52


投稿者:K2@管理人
ドバイ楽しみっすね〜
今年はペースが異常に速かったですし、ドバイの猛ペースにも対応できるかも。

>デスさん
惜しかったですね〜
5連複なら推定で400万ポイント程度は入りそうですから一気にトップでした(^_^;

2006-02-24 00:49

いつものやつ
投稿者:かたふ

返信

かたふです。
牝馬クラシックの新星は現れず。
さらに力関係がわからなくなっただけです。
あと武豊さん、せっかくのネタ馬を台無しにしないでください。
ステイゴールドもそういえば・・・

ではいつものやつ。
終わった気もするしそれ以前にマイルは長い
 >ニホンピロサート
同じく1400ベストの印象
 >ブルーコンコルド
200メートル伸びたことで前はきつくなる。
根岸ステークスで先行して負けていた馬はつらいだろう
 >トウショウギア・メイショウボーラー
一番怖かった馬でしたが切る理由はひとつ、騎手。
 >サンライズバッカス
GIで勝ち負けできる底力は感じない
 >サカラート
府中マイルより地方のほうが向いているのだな
 >ユートピア・アジュディミツオー
マイルよりも長い、あるいは半端な距離向きと見た
 >ヴァーミリアン
去年よりも先行馬に厳しいと思う
 >シーキングザダイヤ
忘れられた頃の一発が怖いけどデザーモじゃないし
 >スターキングマン
多分バルジューって思ってるほどうまくない
 >リミットレスビッド
平安ステークス勝ちの評価が不当に低い気が。
人気ないほうから買うのが私のセオリー
 >タガノゲルニカ
外枠引いてほしかったが、内で捌けるか。
 >タイキエニグマ
ドバイへのステップレースっていう感じなのが
気に食わないけど切るのはさすがに無謀
 >カネヒキリ
前売り人気見て気が変わったというか・・・
もっと安定性が買われてもいい気がしたので評価アップ
 >タイムパラドックス

2006-02-18 23:04


投稿者:K2@管理人
ちょっと忙しいので簡単に。
総合力でカネヒキリ。
安定度でシーキングザダイヤ。
ダートマイル適正ありとみてヴァーミリアン。
サンライズバッカスは乗り替わりがなければ本命にしてもよかったのだが、、、一応押さえ。
その他、流れとしては先行馬不利ということでメイショウボーラー、アジュディミツオーは消しというところですか。

ま、いずれにしても多士済々でレースが楽しみです。
リアルタイムで見れませんが(/o\)

2006-02-19 03:00


投稿者:スペキュラム
印上位だけ滑り込みいつもの

◎タガノゲルニカ
 最近の本命殺しなら藤田か池添。藤田は大暴れしてるけどここは池添のほうで。馬は文句なし

○シーキングザダイヤ
 2着

▲カネヒキリ
 2着候補その2。1着もあるでしょうが、東京マイルの敗戦暦が気になる。斤量も…

タイムパラドックス人気落ちすぎはおっしゃるとおりです。でも3連単で勝負しちゃったのでどうなることか

2006-02-19 15:33


投稿者:ウィーク
京都記念:シックスセンスの勝利は同じく残念です。

ベストは1200〜1400な馬
>ニホンピロサート・トウショウギア
逆にここは距離が短い
>タイムパラドックス
前走は条件に恵まれた感が・・・。
>タガノゲルニカ
前走落鉄したとはいえ、勝てなかった事実・・・。
>ヴァーミリアン
実は消せたのはここまで。ここからもう圏内。

去年の嫌な思い出が・・・
>ユートピア
鞍上で消しましたが、馬は強いのでなんとも。
>タイキエニグマ、サンライズバッカス
調教の放馬によって取ろうか悩みましたが、根岸Sの内容が・・・
>メイショウボーラー
連勝中の勢い認めるも、中央での成績がイマイチ
>アジュディミツオー
買う予定も6頭目。何気に一昨年Sペースを追い込んで5着。
今年の方が馬が強い気がするので怖い。
>ブルーコンコルド
やっぱりこの馬が一番強い、でもドバイの叩き台で勝てるかと言うと?
>カネヒキリ
JBCクラシック、1900mで掛かるなら、実はこの距離良いのでは??
>サカラート
大井以外では崩れず。ここも勝ちはなさそうだけど3着は・・・。
>スターキングマン
永遠の2着。鞍上ペリエも東京で行われるときは絶好調。でも、勝たないで。
>シーキングザダイヤ
連勝中の勢いそのままに。条件戦とはいえ、1800mで勝っているので距離も不安なし。血統面からもマイルがベストでは?
>リミットレスビッド

2006-02-19 05:51

長距離戦
投稿者:かたふ

返信

かたふです。
拙文へのレス、ありがとうございました。

考えてみれば長距離戦へのイメージがいいのも道理、
5つある3000以上の重賞のうち4つで万馬券
取ったことあるんだものな。
残るひとつは阪神大賞典。多分出ないよ万馬券。

明日はダイヤモンドステークス。
ストームキャット系に勝たれるのは血統好きとして
勘弁してほしいものがあります。
ダンスインザダークとかなら妥当だけど、
かなりひねってサクラローレルから行きます。
あと今年久しぶりに絶好調のブライアンズタイムも
ちょっと気になってます。

きさらぎ賞。
石橋守騎手が1年に2つも重賞勝つなんて
ありえるのかなあ。しかも関西で。

2006-02-12 01:11


投稿者:かたふ
>シルバさん
長距離戦は適性第一ってことになると
ある意味ウイポに現実が近づいているのかなと。
ウイポ4とか本賞金足りなくても菊花賞出られて
その上好勝負してたし。(遠い目で)
あと、やめるときは挨拶しますよちゃんと。
もう何年もお世話になってますし。

だいすきだった京都開催もあと1週。
マイル戦にすべてを賭けます。
あとフェブラリーステークス。
いろいろな臨戦過程の馬の比較が楽しいので
・・・いつものやつ書けばいいのか。ではまた週末。

2006-02-13 22:41


投稿者:K2@管理人
ダイヤモンドステークスは予想通り惨敗(/o\)
もう少しバランス的に血統重視にすべきだったか…

きさらぎ賞。
珍しく◎がビシッと当たったが、2番人気くらいならそりゃ当たるか(^_^;
かたふさんとは逆に3着を拾えなかったのが痛い。

2006-02-13 15:19


投稿者:シルバ
『長距離戦』が『長期離戦』に見えて
「えっ、かたふさんしばらくやめはるの?」って
勝手に脳内変換してました。すんません・・・・(・・;)

最近、長距離路線がどんどん過疎化して来て淋しいです。
全体的に小粒な感じで、メンバーもあまり揃わないし
ステイヤー好きとしてはつまらない。
今日は初めて馬連フォーメーションってのを購入してみました。
(3・7・11軸1・3・4・7・11・12・13て感じで)
枠持ってるより遥かに緊張しました(笑)
慣れない事はしてはいけない。

きさらぎ賞は思い入れあるんでもっとびしっと
当てたかったんですが・・・。うーん。

2006-02-13 03:25


投稿者:かたふ
やはりAJCC組は派手に沈没。
前走条件戦組が台頭。
でもって私は印どおりに買わずに撃沈。
ダンスインザダークワンツーなのに
なぜ本命をファストタテヤマに変えたりしたんでしょうね私。

きさらぎ賞。
共同通信杯組に比べて落ちるかなあ。
印打っといて3着に来た◎に驚き。
でも2着は消し。

2006-02-12 21:12


投稿者:スペキュラム
このストームキャット系の困るところは折り合っちゃう所ですか…
消すに消せない(^_^;
ハイフレンドトライの名前を見つけたので、そこからいってみます

きさらぎ賞は共同通信杯にタレントを取られちゃったような感じですね
どの馬でもチャンスありそうです

2006-02-12 14:35


投稿者:デス

返信

久しぶりです予想今できないですか?
お手数ですけどお願いします。

2006-02-11 14:35


投稿者:デス
すいませんちょっとした用事がありまして出られなかった
ので予想できなかったのが残念でした用事が無ければ
きますので今後ともよろしくお願いします。

2006-02-12 23:59


投稿者:K2@管理人
すみません。すっかり忘れてました(/o\)
枠番アップしましたのでどぞ!

2006-02-11 21:13

こういうこともある
投稿者:かたふ

返信

かたふです。
どうでもいいような長文、お許しください。

外れたし特にコメントすることは何もないのですが
(武はクラシック何乗るのかなとか
 アドマイヤムーン一歩抜けてショウナンタキオン
 3歩下がったなとかありますが)
小倉大賞典。メジロマイヤー復活の陰で一頭の馬が
ターフを去りました。最悪ともいえる形で。
3年前の天皇賞で本命に推した8番人気馬は7番人気だった
菊花賞馬ヒシミラクルの2着に突っ込み、
リアルシャダイのステイヤー種牡馬としての
最後とも言える意地を見せてくれました。
血統を熱く語って予言どおりになる、競馬やってて
一番よかったといえることだと思います。予想バトルですから。
リアルシャダイの一流馬らしい脚元の弱さが出たあとは
もうその力を示せないだろうとは思っていましたが、
それでもその天皇賞だけは忘れないでいようと思います。

ありがとう。サンライズジェガー。

ハイフレンドトライ・・・
そこまではいけそうにないなあ。悔しいけど。

2006-02-06 20:41


投稿者:K2@管理人
ホントにリアルシャダイ産駒が少なくなってしまったのは残念です。
長距離戦好きですし。
リアルシャダイ産駒といえばステージチャンプに期待してました(/o\)

セイウンスカイはなにげに期待してます。

2006-02-08 02:08


投稿者:スペキュラム
最初と話題がそれますが
僕はちょうどエルフィンSの本命がサンヴィクトワールでしたが
馬単1着頭で買って、2着のマイネルラヴ産駒が抜けました(T_T)
意外と走られて痛恨(笑)

マイネルラヴってズブイ感じが多いですよね
このレースみたいにハイペースで差すようなバテない感じがあうんでしょうか…
荻伏で出資してるラヴ産駒もズブくて困ってます

2006-02-08 01:24


投稿者:かたふ
レスありがとうございます。
>スペキュラムさん・シルバさん

独り言にならなくてよかった。

>個性的な種牡馬
最近はキングヘイロー・マイネルラヴの産駒を応援。
スペシャルウィークやエルコンドルパサーに比べて
人気にならないし。意外と走るので。
世界的な良血だったキングヘイローがGI勝ったことで
『これで種牡馬入りさせられる』というコメントを
調教師だか誰かが残したとか。
あとセイウンスカイは一頭でも活躍馬が出ればうれしい。

書き忘れたエルフィンステークス。
サンヴィクトワールはクラシックで追っかけます。
馬券は外しましたが。

2006-02-07 23:03


投稿者:シルバ
昔は珍しくなかったリアルシャダイ産駒も
少なくなりましたね・・・。
長い事頑張ってたのにな。
次の日に半弟が勝った時、ちょっと泣けました。



2006-02-07 02:35


投稿者:スペキュラム
つらいですね
良くも悪くもリアルシャダイ産駒だったということですか…

個性的な種牡馬の血が少なくなっていくのは寂しいですね

2006-02-07 01:48

結果アップ
投稿者:K2@管理人

返信

今週もへろさんが5連複ゲットで一気にトップ!
私は相変わらず鳴かず飛ばず(/o\)

2006-01-24 15:58


投稿者:ウィーク
早くも、トップが見えなくなってきました(汗)
皆さん凄すぎます・・・。
11戦参加している中では一桁以上差がある・・・。
しかも、今年は◎にした馬は、勝っていないという現実が。

シルバさんと同じく京都牝馬Sは現地観戦でした。
私は、ウィナーズサークル前にいましたが。
ただ、マイネサマンサを最後に消したので、4コーナーで諦めました(泣)

柴田善臣騎手は、AJCC、東京新聞杯、根岸Sと3連続連対。
関東は確かに蛯名騎手、横山典弘騎手が相次いで離脱しているのもありますが、
この好調は昨年まででは考えられない・・・。見直さないとダメですね。

2006-02-01 14:48


投稿者:シルバ
日曜両重賞が地方JKだなんて。
いや内田さんも岩田君も好きですよ。巧いし。
道悪とかダートではなかなか切りにくいですし。
しかしなあ・・・・。

京都牝馬は現地で見てましたが、なかなか掲示板に上がらないので、
馬券握り締めてヒヤヒヤでした。はぁ。

2006-01-31 00:54


投稿者:かたふ
久しぶりに書き込みます。

知らない間に逆転されてますね。
っていうか5連複ってどうしたら取れるんですか
>へろさん

根岸ステークス。
あの予想でなんで馬券外せるのだ私。
夢の3連単◎○▲的中をすんでのところで逃した。
あとやっぱ中央の騎手だらしないですよ。
関東だけかと思ってたのに。

柴田善臣騎手が例年になく好調な気がしますが
気のせいかしら。条件戦で買って重賞で消し、
ではすでになくなってて意外(失礼)

2006-01-29 23:36


投稿者:スペキュラム
東では久しぶりに◎がビシッと1着だと思ったら2着拾えなかったり、
西では一方で◎○で2着を2頭も入れといて1着が抜けてたり…
堂本兄弟で見た若槻千夏の研究熱心さを見習わないと…

善臣は条件戦で買って重賞で消しは僕もやってたんですが、
横山典が怪我してていないからなのか、ここのところはなんでもござれですね
困ったもんです(^_^;(重ねて失礼)

僕もどっかででっかくポイント取らないと、追いつけなくなってしまう〜

2006-01-30 01:05


投稿者:シルバ
2重賞連続で5連複がーーー。

うーん、何か今年はみなさん飛ばしてますねー。

2006-01-25 03:03

今週
投稿者:K2@管理人

返信

外出してしまうので枠順アップできないかもしれません。
できたとしても夜になってしまいますので、それまでは掲示板の方へどうぞ。

2006-01-14 09:40


投稿者:K2@管理人
枠順登録しました〜

2006-01-14 22:31


投稿者:へろ
京成杯
◎ジャリスコライト
○ディープウイング
▲トウショウシッコロ
×ニシノアンサー
☆ネヴァブション
消モエレフェンリル

日経新春杯
◎トウカイトリック
○スウィフトカレント
▲エルノヴァ
×インティライミ
☆マーブルチーフ
消アドマイヤフジ

でお願いします

2006-01-14 21:28

よろしくお願いします
投稿者:がんちゃん

返信

あけましておめでとうございます。
去年から地味に参加させて頂いているがんちゃんです。
今年も地味に参加させていただきます。よろしくお願いします。

2006-01-04 23:27


投稿者:かたふ
何でグロリアスウィーク、相手に拾わないかな。
あの1着を◎に指名しておいてイースター・ロジックを
ばっさり。相手は6頭中4頭。テイエムはいらない。
・・・不思議すぎます。
実馬券は馬連だったのでまだショックは小さい。

>管理人さん
3連単・・・なんか100万も見えてきたような気がしたので
今度はがんばります。

>シルバさん
とはいえなんか飛ばしてるのだけは確かなようです。
京都の芝はなんか好きな感じの馬場のようです。
中山は千二以外ぜんぜんひらめかないですが。

2006-01-09 17:17


投稿者:シルバ
シルバです。
こちらこそどうぞ宜しくお願いします。

>かたふさん
秋天からこっち、キてますねー^^
4分の3ってすごい暴れっぷりですよ(笑)
幸先いい感じですね。
マネして、私も所信表明でも。
『2004年のオークス越え』コレでいきます。

7日はスティルインラブの引退式でした。
開門より早く行ったのに、記念品のキャップGETならず。
もー。

2006-01-08 04:14


投稿者:K2@管理人
こちらこそよろしくお願いします。

> かたふさん

いきなり爆発ですね〜
予想通りに3連単買ってれば40万馬券も余裕でゲットだと思いますが、どうだったんでしょ?(^_^;

2006-01-06 17:43


投稿者:かたふ
かたふです。
今年もよろしくお願いします。

なんか、去年の総ポイントの4分の3くらいを
2日間で稼いでしまいました。
あまりに予想がぴったり当たったので
ちょっと怖いくらいなのですが。
この調子で今年がんばりたいと思います

しかし夢の3連単◎○▲的中はお預け。
悲願・2000年の札幌記念越え目指してます。(所信表明)

2006-01-05 23:20