いつものやつ
投稿者:かたふ
返信
GI馬が揃った豪華メンバーでレースをすると
非GI馬が割って入り、重賞勝ち馬が揃ったハイレベルな
争いは得てして重賞未勝利馬の台頭を許す。
お題目終わり。
桜花賞いつものやつ行きます。
はっきり力不足だと断じていいでしょう
>テイエムチュラサン
早熟でオープン特別の似合う短距離馬
>カシマフラワー
フェアリーステークス以来では間隔も適性も無理がある
>フェリシア
スローの中山千八を勝っても桜花賞でどうこう言えない
>シーザリオ
ここからはステップレースごとに分類します。
クイーンC:桜花賞とは関連しないので上位組は軽視。
多分外から足を伸ばして7着とかだと思う
>ショウナンパントル
オークスと直結するなら多分こいつに注目
>ジョウノビクトリア
マイルのハイペースなだれ込みをちょっと警戒して押さえ
>ライラプス
アネモネS:底力要らない高速中山マイル。差し届かず狙いか
どうこう言う前に鞍上で切り。それ以上理由要らない
>ペニーホイッスル
ホワイトくらい強引な騎乗が出来るかな四位騎手。
この馬にとっては外枠はプラスとは思いづらい
>アンブロワーズ
ペンタイアにトウショウボーイって底力マイルに向く気が。
強引にでも内をこじ開けろ
>マイネコンテッサ
フィリーズレビュー:千四は千六と違って先行してなだれ込める
前走本命のデアリングハートは千四ベストの確信。
このレースは先行してた時点でハイペース製造要員ってことで
>デアリングハート・エアメサイア・モンローブロンド
1頭別格。ただ腹くくって乗らないと後方一気は難しい。
福永騎手のキャラと合わない気が(横山・池添なイメージ)
>ラインクラフト
チューリップ賞:勝った馬より負けた馬
阪神ダメだね。平坦巧者・ドクターデヴィアスの影響?
>エリモファイナル
だから母父ストームキャットは芝のGIでは用なしだって
>ダンツクインビー
多分すんなりと先行させてはもらえない。
それでも行ききったほうが血統背景(エイシンサンディ・
母父テディ系ともパワー先行タイプ)からいいはずだがさて
>エイシンテンダー
差し届かずを狙うのは一つの定石。
母馬と騎手は阪神マイル巧者だと思う(勝手に
>アドマイヤメガミ
今回は気合入ってます。
アドマイヤメガミ・マイネコンテッサで決まったら熱いです。
2005-04-09 00:41
投稿者:こばひっ
評価の順に並んでます。>ペニーホイッスル
ほら、G1は騎手でしょ。
>テイエムチュラサン
相手は揃ったかな。ハナは切りそうだが、それ以上は。
>(消)ショウナンパントル
G1馬なのに強調材料が無い。前走大敗のためなのか。
>ラインクラフト
この枠から福永JKは大胆に攻め込めるか。かたふさんの「横山・池添なイメージ」に禿げ上がるほど同意。
デビュー時からの激走の反動も今になって心配。
>カシマフラワー
前走もそんなに負けていないが千四までかな。スピードはかなりあると思うので短距離路線で見たい。
>ジョウノビクトリア
雨降ったら抑えるのも面白いが、良馬場勝負だと?
>ダンツクインビー
秋華賞でお待ちしております。
>エイシンテンダー
無敗だが一線級と勝負してない。掴み所も無く取捨に困るので見送り。
>アドマイヤメガミ
トライアルの内容は勝ち馬よりむしろこっち。内枠有利といわれながらあまり来ていないのが気がかりだが。
>マイネコンテッサ
単勝万馬券になるねぇ、松岡JKここでもやる?ただ馬の力はどうか。5番手までには入らんが、単複100円勝負したくなるな。
>デアリングハート
ここで激走目立つ1勝馬。その時の相手もそこそこ。外国人騎手の乗り代わり。プラスの面ばかり見えて危険だが・・・
>エアメサイア
良血、ただ初めての阪神マイルの外枠、桜花賞男のマジックは炸裂?
>モンローブロンド
超級のスタートを決めて前取れたら何か起こすかも知れないが。哲三がんばれ。(笑)
---------------------------ここから圏内
>☆ライラプス
人気無いよな〜、そろそろ藤田JKにG1の番が回ってきてもよさげだが、果たして。
>×エリモファイナル
岩田JK新馬・未勝利と乗って連を外さず。G1と一緒にするのはどうかと思うが「非常〜に危険です!」(テレンス・リー風)という香りが。
>▲シーザリオ
先行有利の展開を予想。前走より寒竹賞を評価。枠は絶好と見る。
>○フェリシア
新潟組優位説はここでも生きるか、というかこの馬は強いと思う。
ぶっつけ不安は確かにあるが「重賞馬の地力+人気の無さ」で対抗に抜擢。
>◎アンブロワーズ
函館2歳では「降着モンだろー」とか言いながら見ていたが、何だかんだいって強いらしい。
関西馬有利というデータがあるが、某誌の誌上パドックで圧倒されてしまった。
筋肉質のセクシー姉ちゃん、鞍上よ、虐めてやってくれ。
2005-04-10 08:41
投稿者:K2@管理人
いや〜今回は多士済々という感じで難しいっすね〜オッズがけっこう意外に見えるので、今回はかなり感覚が狂ってるのかも(/o\)
テイエムチュラサン、カシマフラワー
超早熟もしくは1200オンリーなので消し
ペニーホイッスル
いや〜やっぱり鞍上がねぇ…
いい馬なんだけど消し
マイネコンテッサ
ということで、アネモネSで負けたこの馬も消し
ダンツクインビー
鞍上がころころ変わりすぎ
いい素質持ってそうだけど消し
ショウナンパントル
唯一のG1馬だが前走があまりに悪すぎ
JFもたまたまうまくいったという感じで大外枠の今回は消し
ラインクラフト
桜花賞で後方一気は難しい
かといって大外枠で先行できるか?
個人的にはスイープトウショウ以下だと思っているので思い切って消し
エリモファイナル
見た目阪神がダメに見えるが、さて…
ジョウノビクトリア
クイーンCで好走といっても東京で重では参考にならん
ライラプス
乗り替わりってのがやっぱり痛いですな〜
フェリシア
やはり久々ってのは大きなマイナス
でも幸騎手ってなんか不気味かも
モンローブロンド
なににげ重賞未勝利だけどローテ完璧だし大敗もJFのみ
先行できればいい勝負かも
アンブロワーズ
アネモネS負けてるけど、JFを評価
デアリングハート
結局マイルは微妙に足りなそう
でも能力的には上位&デムーロなのでそこそこ来そう
アドマイヤメガミ
チューリップ賞でチョイ負けってのがよさげ
今度はもうちょっといい位置につけれれば…
エアメサイア
前走負けたけど距離延長は明らかにプラス
逆転してもおかしくない
エイシンテンダー
3戦全勝でしかもチューリップ賞を勝ってるのになんでこんなに人気ない?
普通に勝ってもおかしくなさげだが…
シーザリオ
フラワーCもよかったが寒竹賞でアドマイヤフジ、ダンスインザモアあたりに勝っているのが素晴らしい
もちろんオークス向きだけど桜花賞も十分対応可能かと
2005-04-10 01:20
投稿者:ぽてち
久しぶりの書き込みになってしまいました。(^^;久しぶりついでにいつものやつ。
>消ラインクラフト
まずはこの馬。スイープトウショウとあまりにも被ります。
が、やはり1400ベスト&前走の反動&大外ということで消してみます。
>カシマフラワー&テイエムチュラサン
早熟&1200ベストでしょう。
>エリモファイナル
京都は強いが阪神では坂のせいか見劣ります。
>モンローブロンド
距離伸びて変身が見込めるとも思えず
>マイネコンテッサ
アネモネSは強い競馬でしたが使い詰の上他に強調できる点もない
>ダンツクインビー
安定した成績で、いいと思います。が、GIで通用するにはもうひとつ?
>ショウナンパントル
大外は大きなマイナス。阪神JFは個人的にそんなにレベルが高かったとは思ってませんし
>ペニーホイッスル
鞍上が。
>エイシンテンダー
追いきりが軽すぎるような。3連勝中とはいえマイルGIで底力となると?
>アンブロワーズ
JFはホワイトJKが上手く乗った感。外枠になった分マイナスか。
>アドマイヤメガミ
馬券は抑えたい1頭。新馬戦見た時にオークスはこの馬だ!と思ったのを覚えてます。最内が痛い。ここで負けてもオークスは買います。出れれば。
>☆デアリングハート
もう1歩勝ちきれなかったこの馬ですがデムーロになったのは大きいと思います。惜しいレースが続いてる馬に外人JKが乗った時は要注意
>×シーザリオ
現時点でオークス最有力馬と見られてますが阪神マイル勝ってるしここでも好勝負。あとは吉田稔JKの手に合うかどうか。
>▲ジョウノビクトリア
ノリJKが嵌れば魅力的な穴。スタートがイマイチなので上手く流れに乗れれば。
>〇フェリシア
POGで持ってる馬なので。
ですが、冗談抜きに重賞馬にしては人気がなさすぎです。予定通りのぶっつけ。センスもいい馬なのでスティルインラヴのようなレースができるはず。
>◎エアメサイア
オークス向きと言われながら1400のフィリーズレビューでラインクラフトに僅差2着。1600のここなら巻き返し可能でしょう!
2005-04-10 00:21
福島で史上最高配当
投稿者:カルビ
返信
3連単で100円が約1015万円に・・・
これが5連単だったらどんな配当になるのやらww
2005-04-09 21:05
ダービー卿CT
投稿者:かたふ
返信
そういえばダイワメジャーが皐月賞勝ったのって
中山でしかも平均的にハイラップ刻むような馬場だった
・・・って直線半ばで気づきました。遅いって。
消し→◎で決まったって何もいいことないんですよ?
サンライズペガサスは復活と見ていいんでしょうね。
メガスターダムは天皇賞行ってくれれば
着順上げる可能性はあるはず。菊3着だし。
2頭とも「無事ならば」。祈るだけしか。
現時点でまだ天皇賞戦線は混沌の中。
2005-04-03 17:50
投稿者:ドラ
サンライズペガサス復活まじうれしいです(。-_-。)ポッ2005-04-09 14:19
投稿者:シルバ
メガスターダムは引退が決定しましたね。残念です。2005-04-08 02:17
投稿者:ノブ
ありがとうございますただ、昔は単勝だけは調子よかったのですが、
最近は狙いすぎて今は60%しかありません。
もっと頑張りますね。
2005-04-07 20:17
投稿者:K2@管理人
結果アップしました〜ノブさんが両方単勝的中。すばらしい!
サンライズペガサスは中距離ではかなりやれそう。
天皇賞は…今のところこれといった馬がいないような…
前哨戦で勝った馬はみんなイマイチだし、やっぱりロブロイ?
タップダンスシチーが出てくれば楽しそうだったが。
2005-04-06 11:01
投稿者:シルバ
デムーロは、ダイワメジャーが中山メイン勝ったと聞いて喜んでたそうです。安田記念大目標で行くみたいですね。
D卿CTは色々面白かった。なーんにもかすってないし(笑)
(デムーロっていつまで日本にいるの?毎年の疑問。
外人騎手の短期免許交付について、よく判ってないんです。
ネオの菊花賞が特別手配だった事は知ってますが・・・)
メガは入線後、下馬した様でしたが、何もニュースが出てなかったので
大した事なければいいんですが・・・。
春天、あの牝馬はどうなんでしょうねー。エイプリルS見ないと。
見ても判らんと思いますけど(笑)
かなり不調の波にやられてそうなので>自分
2005-04-04 03:13
投稿者:スペキュラム
ダイワメジャーは舞台がぴったりだったみたいですね力強く抜け出したときは結構びっくりしましたけど
サンライズペガサス、これは順調なら宝塚でも…って感じしますね
メガスターダムは4角では勝ったかと思ったんですが、
まさか逃げ馬を捕えられないとは…
でも、かたふさん同様、天皇賞は要注意だと思いました
距離伸びれば伸びるほどいいニホンピロウイナー(笑)
ってそういう意味で天皇賞じゃないですが…
2005-04-04 02:05
予想スレ
投稿者:かたふ
返信
書いておきますんでよろしくお願いします。
ニュージーランドトロフィー
◎アグネスジェダイ
○セイウンニムカウ
▲セレスエンブレム
×ピカレスクコート
☆マイネルハーティー
消しミスターケビン
桜花賞
◎アドマイヤメガミ
○マイネコンテッサ
▲ラインクラフト
×エイシンテンダー
☆アンブロワーズ
消しシーザリオ
2005-04-09 00:48
高松宮記念
投稿者:K2@管理人
返信
( ̄□ ̄;)!!
武が勝ってる…(/o\)
大外の時点で絶対無いと思ったのに…
ウィークさんお見事。
2005-03-27 17:42
投稿者:ウィーク
どうも久々の書き込みです。アドマイヤに関してはデビュー前から注目していた馬ですから、
マックスが出走してきたときには、いつも本命にしてます。
今回は正直武豊騎乗が決まって、「勝った!」と思いました。
さすがに大外のときはちょっと心配しましたが。
競馬って、やはり好きな馬が勝つとうれしいですね。
クーリンガーは新聞と睨めっこした結果です。
和田騎手も最近好調なのもありましたが。
今週から大学生になったため競馬新聞との睨めっこができなくなるので、順位がどんどん下がると思います。
ドベにならないことを祈るだけです。
と、早くも言い訳を言ってみます(笑)
2005-04-02 17:31
投稿者:スペキュラム
ユタカだと無条件で消したくなる僕はダメですね(笑)上位人気じゃなければ消さなくったっていいのに…
クーリンガーはJRA重賞初勝利なんですね
意外でした
2005-03-28 01:41
投稿者:かたふ
いや、お役に立てて何よりです>シルバさんしかし私のコメントを参考にされる方がいらっしゃるとは。
あまり考えすぎずに人気馬も適当に絡めてすっきりまとめた
予想のほうがいい線ついてるようです私の場合。
上3つの印の順番が逆なら言うことなかったが。
マーチステークス。本命は2着。
なのにクーリンガー・・・ああ。
2005-03-28 00:41
投稿者:シルバ
ウィークさんはマーチSも◎が一着!(^^)//゛゛゛パチパチ〜
キーンランドスワン左廻り走れてるよ_|‾|○
やっぱ、ひらめき&好み予想に戻ろか・・。
かたふさんの説明どおりでしたねー・・。
ボーラーも←あの失速ぶりはすごかった。
マックスはかたふさんのコメント読んで、やっぱし豊だから
抑えておこ。と予想上書きしちゃいました。
真似したわけじゃないのですが・・・ゴメンナサイm(__)m
2005-03-28 00:31
引っ越し
投稿者:K2@管理人
返信
今週ですが、金曜日に引っ越しします(/o\)
なので、全面的にサーバが止まります。
一応金曜日中には回復する予定ですが、もし見れない場合メールでも予想は受け付けます。
2005-03-28 14:30
投稿者:K2@管理人
どもども、普通に動いているようで良かったです。いろんな意味で1年くらい忙しかったので、これからはマッタリする予定です。
そしたら予想する時間ももうちょっと取れるかな〜
成績が良くなるかどうかは別ですが(/o\)
2005-04-02 15:14
投稿者:シルバ
ばっちり復活してますよー!めちゃめちゃお忙しい中、UPお疲れ様でした(^-^)
2005-04-02 00:52
投稿者:K2@管理人
復活しました。たぶん…2005-04-01 23:31
いつものやつ
投稿者:かたふ
返信
書きたかったけど仕事が忙しくて精神的ゆとりが無いです。
あと力差がはっきりしすぎててなんかいや。
印をつけた馬だけ。
プレシャスカフェ:切るのは無謀か。
いや、普段ならスプリント戦のわりにスローに恵まれた
CBC賞とハンデ戦だった(ナイキアヘッドが人気の一角を
占めるような)シルクロードだけじゃない、とかいうけど。
キーンランドスワン:れっきとした前哨戦勝ち馬。
ゴールデンロドリゴ・キョウワハピネス:中京千二は巧者そう。
アドマイヤマックス:鞍上あれだし。
ウインクリューガー:スプリンターかあれ?
メイショウボーラー:芝では意地でも嫌うぞ
母父ストームキャット。
カルストンライトオ:意外に逃げ切れないコースだったり。
2005-03-27 06:09
投稿者:スペキュラム
予想の方針だけ勝つのは好位につけた実力馬
2〜3着は逃げか追い込みか考えましたが、
追い込み届かず2〜3着まで、逃げ連中ばっさりで勝負
2005-03-27 15:07
投稿者:K2@管理人
私もちょっと忙しくて今週は検討する時間がほとんどないです。実は来週引っ越しする予定だったりするので…
プレシャスカフェ:連軸としてはかなり固いのでは?
メイショウボーラー:圧倒的なのはダートだけかと
カルストンライトオ:一応去年のSS勝ったわけだし
アドマイヤマックス:せめて大外じゃなけりゃねぇ
2005-03-27 10:34
今週
投稿者:K2@管理人
返信
注目のレースが多いです。
高松宮記念はもちろん、日経賞はコスモバルクが出てくるし、ディープインパクトは皐月賞では負けると思っている私にとっては毎日杯も注目です(^_^;
ところで、なんでコスモバルクの騎手は五十嵐騎手ではないんでしょうか?
2005-03-25 22:32
投稿者:こばひっ
>バルクこれは駄騎乗にも見えた。
あんなところで前に出るくらいなら、最初から逃げを決め込んだ方が早く折り合いつくと思うのだが。
TVの前で「ちゅーとはんぱやなぁ!!!」と、思わず叫んだ。
オペラシチーは・・・まぁこんなもんかな、という感じかな。
ユキノサンロイヤルは8歳なのね。
タップダンスシチーという馬も居るし、エンゲルグレーセなんていう大穴も来たし、明日はゴールデンロドリゴか?
2005-03-26 16:07
投稿者:スペキュラム
五十嵐騎手はチャンスを活かせなかったってことなんでしょうか?ちょっと残念ですね
それでもバルク好きなんで◎です
セントライトを生で見たばっかりに(笑)
毎日杯、リキシオーのレース次第で彼が僕の皐月賞本命です
2005-03-26 15:16
投稿者:シルバ
主戦を乗り変わると言う事の様です。『地元にはチャンスを待っている騎手が山程いる』とか何とかで。
実際は有馬記念の五十嵐JKの騎乗を見て陣営
(やっぱり岡田氏?)が乗り変わりを指示したという事です。
前半のソースはニフティですが、
有馬記念云々部分は2ch(笑)なんで
話半分に聞いておいて下さい(;・∀・)
でもこれから千葉JKに乗ってもらう模様です。
皆様補足ございましたら、よろしくです。
2005-03-26 00:33
絶不調につき
投稿者:こばひっ
返信
皆勤狙いは止めました。(大笑)
ペールギュントは鞍上不安、ヴァーミリアンは調教不安で消しに掛かったのだが、一応◎のパリブレストあれじゃぁね。
阪神大賞典は・・・マイソールサウンドってマイラーじゃなかったの?^^;
サクラセンチュリー、これで本番では人気落ちるなら買ってみようか。
何だかんだいって、阪神大賞典・1番人気パーフェクト連対は今回も続きましたね。
2005-03-20 17:21
投稿者:K2@管理人
結果アップ。阪神大賞典けっこう当たってますね。
たしかに例年に比べてメンツ弱すぎですが、マイソールサウンドもそういうレベルだと思ってたのに(/o\)
> スペキュラムさん
毎日杯に注目は同感(^_^;
オペラオーは毎日杯見て初めて認識したし。
2005-03-23 17:01
投稿者:スペキュラム
マイソールサウンドはこんだけ相手が弱ければ距離関係ないですねそもそもマイラーじゃないでしょうし
でも勝ちきるとは…
リンカーンも本命にしといてなんですが、相手が弱くてこのぐらいの着順でしょう
ダンスインザモアはいい馬ですね〜
小回りが利くというか、うまく立ち回れる感じがします
この勝ち方って荒れる皐月賞の勝ちパターンですよね
トライアルでやっちゃうと本番では微妙ですが…
あと、ペールギュントは完全にグレイトジャーニーですね
狙うは京阪杯!(笑)
毎日杯ちゃんと見とかないとな〜、と思いました
2005-03-21 18:23
投稿者:こばひっ
>仮に皐月賞出ても柴田JKなんでしょうか。脚質的にはディープインパクトと似ていますが、あの鞍上では一緒に伸びてこられないような気がします。
逆に、その日に岩田JKあたりが居たりしたら面白いことになりそう。
なんていっても、ウインクリューガーを3着まで持ってきた騎手ですからね。(笑、でも宮記念では買おうかなと)
>リンカーンは体重?かな。
調教不足、大敗後の鉄砲と見る向きもありますよね。
実は距離のような気がしますが。
昨年の阪神大賞典勝ち馬ではありますが「距離適性の無さを格の違いと切れ味」だけで補えるようなメンバーだったから、なのかも。
(だから後の天皇賞では大敗を喫した、と踏んでます)
なんかハーツクライと同じようなニオイを感じる。
2005-03-21 01:44
投稿者:シルバ
嗚呼ペールギュントに何してくれてんねん・・・。仮に皐月賞出ても柴田JKなんでしょうか。
かなり気に入ってる馬だったのになあ(過去系かい)
ヴァーミリアン&デムーロ→3年連続皐月賞制覇か?ぉぃぉぃ!
って言う一人突っ込みも用意してたのにー。
マイソールサウンドに3000m走れると思ってなかった。
私も一番に消してましたさ・・。とほほ。
ここ何年も一番人気が勝つ、結構カタいレースだったのに、
今年は東西ともなんか『ええっ!』てことばっかしでした。うぅ。
リンカーンは体重?かな。
調教もあんまり良くなかったみたいだったし。
改めて競馬は判らんー。
2005-03-21 01:02
投稿者:デス
リンカーン3着リンカーンここ勝ったことあるのに2005-03-20 20:44
投稿者:K2@管理人
睡魔に負けて寝てしまったんですが、トップガンジョーが3着に入ってるじゃないですか!!希望も込めて☆にしてましたが、まさか来るとは…
皐月賞では◎つけます(嘘
それにしてもスプリングSはすごいことになってますな。
阪神大賞典。
マイソールサウンドは思い切り消してしまった(/o\)
この馬やっぱりよくわからん。
アイポッパーは一番人気だと思っていませんでした(^_^;
2005-03-20 17:44
投稿者:デス
返信
トップガンジョー知らない馬ですがあまり競馬経験はゲームで知ったものですのであまりよくわかりませんがよろしくです
2005-03-20 20:47