マイルCS結果
投稿者:K2@管理人
返信
結果だけ見ると久々に会心の予想だったようで。
◎-○で決着なんて今年あったかな?(/o\)
プリサイスマシーンも頑張ったみたいだし。
が、残念ながらこういう時に限ってレースを見ていなかったりします(/o\)
2004-11-23 18:01
投稿者:かたふ
面白そうですね>プリサイスマシーン時計がかかって欲しいところですが。
雪でダート変更とか(どんな有馬だ)
あ、上位陣には素直に脱帽です。
2004-11-27 11:37
投稿者:K2@管理人
横山典に替わったのに目がいってればな〜って、タラレバ言ってたらキリがないですね(/o\)
プリサイスマシーンは次はどうするんだろう。。。
密かに有馬とか出てほしいんだけどw
2004-11-25 00:35
投稿者:スペキュラム
プリサイスマシーンは初マイルだったんですね藤田JKは距離経験があればもっとやれたみたいなことを言ってたようで
あと、横山典はさすがでした
2004-11-24 23:38
投稿者:ドラ
K2さん素晴らしすぎますwもはや短距離すら駄目駄目な始末orz
次こそは!!
2004-11-24 18:02
JCだけ?
投稿者:カルビ
返信
JCダートは予想できないのかな?
2004-11-26 16:52
投稿者:K2@管理人
え〜、単なるデータ漏れです。っていうか、JRAのページから自動作成してるので、JRAのページが変ってことにしておいてください(/o\)
2004-11-26 23:48
いつものやつ
投稿者:かたふ
返信
マイルCSは無難な結果に終わりそう。
印はこの予想とは違います。
重賞実績くらいは欲しいところ
>ナイトフライヤー
2年連続逃げ残りは無いでしょう
>ギャラントアロー
今年のスワンステークスはレベルが低かったのでは?
>マイネルソロモン・メイショウボーラー・フォルクローレ
富士ステークスは勝ってはいけないですね
>アドマイヤマックス
GIでもないのに二桁着順では
>マイネルモルゲン
府中以外では買いたくないですはい
>テレグノシス
GIではやっぱ底力足りないのでは
>バランスオブゲーム・マイソールサウンド
ちょっとローテがきつすぎませんか
>ダンスインザムード
鞍上に日本経験が薄そうなのが気がかりか
>ラクティ
外枠引いたら逆らわないでおこうかとも思ったが
牡馬混合でのGI実績が・・・
>ファインモーション
人気皆無なら3着付けで買ってみたい。
ただカシオペアステークス出走が余計
>ロードフラッグ
底力はあるがちょっとスピードが足りない印象。
瞬発力勝負だけにならなければ伸びてこられるのでは
>プリサイスマシーン
はっきり言ってこの馬がどこから異次元の末脚を
繰り出してくるかが見所です。逆らうのやーめたっと
>デュランダル
超強力な差し馬が二騎いるので穴なら前残りかと思いましたが
先行馬も強力だし揃ってるし・・・
もし誰かが単騎逃げか二番手で粘りこみを成功させれば
それなりの配当は見込めるかと思います。
マイソールサウンドが外枠引いてればその候補だったのですが。
2004-11-20 11:03
投稿者:こばひっ
私も参加してみよう。>ナイトフライヤー・ロードフラッグ・プリサイスマシーン
格下かなぁ、相手は強いぞ。
>ギャラントアロー
ハナはコイツだが、ここ数戦見てると信頼度に?
>マイネルソロモン
現状頭打ち?
>テレグノシス
横典も好きだが、勝浦を下ろしたタタリが来るぞ。
>バランスオブゲーム
G1で勝ち切れない馬と騎手、どうかなぁ。
>アドマイヤマックス・マイネルモルゲン
富士S組は轟沈というデータを信じてみる。
>マイソールサウンド
関西マイル戦で良積あり、注意したいが印が回らん。
>メイショウボーラー
安田記念は度外視、上積みに期待だが惜しくも圏外。
☆フォルクローレ
上がり馬だが重賞に来ても掲示板まで来ている。このレース人気薄激走例あるが、今年はここか?
×ファインモーション
近走、牡馬相手に57kgで好走中。ただ揉まれる枠なので気の悪さが出るか?
▲ダンスインザムード
この馬を普通のアタマで考えたらヤラれる。素直にマイル戦無敗を買う。
○ラクティ
レーティング124、額面通り走ればぶっちぎりだが。
◎デュランダル
切れ味十分+今の京都はあまり時計は速く無い様子、逆らえぬ。
2004-11-21 15:09
投稿者:スペキュラム
考えがまとまりません印の馬だけ
☆ファインモーション
変に抑えないで、積極的に乗って欲しいです
むしろ多少は暴走させたほうが強いかも
×ラクティ
外国馬は知らないと言い続けてたら知ってるレベルが来てしまいました
日本のレベルが低下しているので、今年は外国馬にたくさんやられそう
▲マイソールサウンド
パッと見渡して、京都巧者っぽいのがこの馬くらいしか見当たらず
叩き3戦目ですが、果たして変わってくれるか
○ダンスインザムード
2000未満は全勝で2000以上は未勝利
単純すぎる考え方ですが、他に頼るところがなくて…
◎デュランダル
一番強いです
こういう馬は消しか本命かですが、今回は本命で
なんか褒めてないのに印打っちゃってるような文章ですね(^_^;
なんだかレースが出馬表から見えてこないんです
2004-11-21 14:16
投稿者:K2@管理人
いつものヤツいきます。東スポ杯2歳Sもいい感じだったし、今回は当たるはず!
重賞連対経験のない馬は消し
フォルクローレ、ナイトフライヤー
ギャラントアロー
もう昨年の力はないでしょう。興味は前半どれくらいで行くかだけ
マイソールサウンド
G1はからっきし弱いんだよね〜
テレグノシス
府中以外で買う意味がないです
マイネルモルゲン
さすがに前走負けすぎでは・・・
ファインモーション
未だにこの馬マイラーだと思っていません(/o\)
去年のマイルCSは何かの間違いです(/o\)
よって去年に続いて消します(/o\)
メイショウボーラー
父タイキシャトルですが、マイルも長いような気がしてます
能力的にも今一歩か
バランスオブゲーム
この馬、間隔が短いと来ない傾向にあります。残念。
ロードフラッグ
まだG1は厳しいんじゃないかな〜
でも穴をあけるとしたらこの馬かな
ラクティ
ずいぶん強い馬が来ましたな〜
日本の馬場があうかどうかだけど高速馬場では無さそうだし、やれそうな感じはあり
マイネルソロモン
ここのところ安定してるし掲示板くらいはありそう
アドマイヤマックス
ちょくちょく長期休養しているこの馬ですが、久々に万全の体勢?
でも、府中しか来ないというウワサもあるし、この辺で
プリサイスマシーン
正直、なんでここを使ったのだろうという気がしてならない
もっと長い方がいいと思うんだが。。。
しかしトップガン産駒だし、印をつけないわけにはいかん(/o\)
ダンスインザムード
桜花賞の走りの残像が残ってます
ローテがすごいことになってますが、それも調子の良い証拠ということで
デュランダル
とにかく末脚の爆発力が圧倒的
マイルなら確実に来るはず。かなり固いとみてます
2004-11-21 00:11
投稿者:ドラ
先週はPC壊れて参加できませんでしたTTマイルCSは、俺も無難に終わる気がします。
この3頭でいいのでは?
>ファインモーション、デュランダル、ラクティ
ローテ酷すぎ。馬潰す気?
>ダンスインザムード
府中以外はちょっと。
>テレグノシス
穴あけるならこの2頭しかいないかな
>マイネルソロモン、アドマイヤマックス
あとは、残り目として△打っておきたかったかなw
>ギャラントアロー、バランスオブゲーム
消ダンスインザムードにしたけど、この馬これ来ちゃったら相当強い馬かもしれないですねw
テレグノシスも消にしたかった候補です
2004-11-20 15:26
今日の結果
投稿者:かたふ
返信
なんか勝ち馬の強さだけがやけに印象に残ったレースでした。
一瞬セーフティーリードかもなと思った次の瞬間
はじけ飛んでくるアドマイヤグルーヴ。もはや1強でした。
スティルインラブはこれで引退でしょうか。
ここ2年3歳勢が勝ったのはファインモーションが強すぎたのと
去年の古馬陣が手薄だっただけなのではないかという思いが。
乾坤一擲の福島記念、3着4着。
セフティーエンペラはともかくこんなとこで来るのかミスキャスト。
2004-11-14 20:28
投稿者:スペキュラム
>勝ち馬の強さだけまったくその通りでした
強かったですね
僕は最近は3歳時がピークの牝馬ばかりいたので、
古馬になってからイマイチだったんじゃないかという印象ですが、
この馬は古馬になってもある程度パフォーマンス残してますね
それでも去年のこのレースのほうが強かった感じしますが
2004-11-15 02:15
いつものやつ
投稿者:かたふ
返信
話の枕は福島記念。
せっかく何が着ても驚けない面子そろえたのだから
時計のかかる馬場になって欲しいな・・・
去年みたいなのは勘弁。
ではエリザベス女王杯。
今回は力の差がはっきりしたメンツだと思います。
そんな中で、G3コレクターより人気は下だけど
GIでも何とかなるかもしれない馬を拾い上げて
3連複で高配当目指すのを今回の主旨としました。
条件戦で負けてちゃダメだよね
>シンコールビー・ブライアンズレター
ダート馬でしょ。芝の連対ないし
>レマーズガール
京都7回走ってさんざん。適性は無いかな
>メモリーキアヌ
秋華賞負けすぎ。GI向きの底力はなさそう
>ドルチェリモーネ
早い持ちタイム無いのね。ならば切りでいいかと
>ウォートルベリー
この3頭はG3コレクターと思ってます。
前走前残りと差し脚いまいちだし。切ってもいいか
>オースミハルカ・オースミコスモ・メイショウバトラー
鞍上強化。でもやっぱりGIで負けすぎてますから。z(以下略)
>グローリアスデイズ
実績にわりに人気になりすぎている感が。
いやもう鞍上超強化なんで押さえはしますがいいとこ3着か
>エルノヴァ
底力タイプの血統だとは思います。ただよほど前崩れの
ハイペースにでもならないとスイッチは入りません
>マイネヌーヴェル
さらに鞍上弱化。さして届かずがみえみえ。
アンカツか横山なら買えたのにね
>レクレドール・ヤマニンアラバスタ
1番人気になってたら評価を下げます。
要は追い込みにだけ徹することができるかどうかだけ
>スイープトウショウ
今回残ったのはこいつ。全姉と同じ道をたどれるか。
GIでも何とかできる馬だと思ってます。
>エリモピクシー
大目標のここ。幸騎手には「腹くくって乗ってください」
アドマイヤグルーヴマークでも切れ味で劣るので辛いですが
>スティルインラブ
押せ押せのローテだけが不安材料か。
でもほんとたくましくなったと思います。
>アドマイヤグルーヴ
2004-11-13 11:22
投稿者:K2@管理人
>ところでオースミコスモとオースミハルカがどっちがどっちだかいつもわからないのは僕だけでしょうか・・・?とりあえず、ぽてちさんだけではないことは確か(/o\)
2004-11-14 01:07
投稿者:ぽてち
久しぶりに参戦^^;エリザベス女王杯。牝馬GIの割には例年荒れないレースですね。
今年のキーポイントは天皇賞でしょうか。
芝2000以上の実績ない馬は厳しい
>オースミハルカ・オースミコスモ・レマーズガール・ブライアンズレター
前走重賞以外の馬は切り
>メモリーキアヌ・シンコールビー
1勝馬は来たことないし広いコースでイマイチ。
>グローリアスデイズ
基本的にハイペースで前が潰れてくれないとこれない。今回も先導は府中牝馬Sと同じ2頭だし。
>マイネヌーヴェル
使いすぎで勢いもなく、藤澤+ペリエでもきついのでは。ペリエだけでこんなに人気になるならむしろ消しマーク
>消エルノヴァ
頑張れ日本馬
>ウォートルベリー
アンカツだったら悩んでましたが・・・。ローズSが目一杯だった気がします。
>レクレドール
データ上は消して当然の重賞連対なし・前走2桁着順。でも調教がよすぎて気になる・・・
>ドルチェリモーネ
充実してるし逃げ残りもありえるか
>☆メイショウバトラー
オークスではダンスインザムードに勝った馬。鞍上はよくなったのかどうか微妙なところですが牝馬のみっきーってことで
>×ヤマニンアラバスタ
斤量と前残りの展開考えれば前走はまずまず。もともと復帰緒戦はダメな馬で、ここは復活期待か
>▲スティルインラブ
過去10年で中2週以下で来れたのはフサイチエアデールのみ。でも牝馬相手だと力が違いますね。
>○アドマイヤグルーヴ
ダンスインザムードを見れば今年の3歳牝馬が強いのは明らか。この馬はその世代トップの馬ですから。京都無敗も心強い実績。
>◎スイープトウショウ
今回は人気通りな印で落ち着きました(^-^;
ところでオースミコスモとオースミハルカがどっちがどっちだかいつもわからないのは僕だけでしょうか・・・?
2004-11-14 00:54
投稿者:K2@管理人
福島記念はまったくわからんですねぇ。逆にエ女杯の方はかなり絞れるはず。
久々に当たるような気がするのは気のせいかな?
かたふさんと同様です
シンコールビー、ブライアンズレター、レマーズガール
G1とはいえ、前走まけすぎ
マイネヌーヴェル、ドルチェリモーネ
メモリーキアヌ
24戦で3勝では、もはやG1は厳しい
グローリアスデイズ
まだ2回だけだけどG1では負けすぎですな〜
オースミハルカ
2200mは微妙に長い。2000以下で頑張ってね
オースミコスモ
力はあるんだが、どうしてもG1で来そうな気がしない
ウォートルベリー
だから外国馬はわからんのですよ!
メイショウバトラー
この馬も2200mは微妙に長いんじゃないかな。
かといって溜めて逃げて突き放すタイプでもなし。
レクレドール
ピークはローズSと見ました
乗り替わりもマイナス
エルノヴァ
距離が伸びるのは良さそう
56キロの経験があまり無いのがちょっとね
なぜか人気もそれなりにあるのはペリエ人気か?
エリモピクシー
力は一枚劣るし、56キロも初
ただ、かなりの確率で人気よりも着順が上なので狙う価値ありそう
ヤマニンアラバスタ
紫苑Sを走りすぎたせいで前走案外だったとみて、ここは期待
人気を落としてるのがいい感じ
アドマイヤグルーヴ
天皇賞を筆頭にここ3戦の走りはすばらしい
が、前走は走りすぎとみました
単に好きになれないだけというのは気のせいです(/o\)
スイープトウショウ
なんだかんだで安定度はすばらしい
高速決着でなければこの馬は勝ち負け必至
スティルインラブ
前走、57キロであれだけ走れれば今回は期待できる
総合力ではやはりナンバー1
ここで勝てないともう勝てないかも(/o\)
2004-11-14 00:08
高崎競馬
投稿者:K2@管理人
返信
もちろん行ったことも見たこともない(と思う)のですが、今や時の人となった堀江社長が参入するとかしないとか。
http://www.nikkansports.com/ns/horseracing/f-hr-tp0-041110-0014.html
なにげにこの人とタメだったりするんですが、なんでこんなに違うんだろ(/o\)
2004-11-10 12:06
初めまして♪
投稿者:ドラ
返信
今週から登録しました、ドラと申します。
なかなか馬券が買える環境じゃないので、このようなサイト楽しそうだなぁと思い、やってみようと思いました(*ノノ)
短距離戦と、牝馬限定戦が得意です!というか、それしかあたりません('_`)
これから、どうぞよろしくお願いしますm(。-_-。)m
2004-11-07 01:16
投稿者:K2@管理人
遅ればせながらファンタジーS見ました。ラインクラフト圧勝ですな〜
桜花賞までは決まり?
距離適正はどうなんでしょうねぇ。
2004-11-10 12:01
投稿者:ドラ
((≡'Å'))ウームアルゼンチンはめっさ自信あったんだけどなーw
競馬って難しい( ´エ`)(´エ`*)ネー♪
ラインクラフト強いですねー
モンローブロンドは、鞍上の話だと坂でもたついたとか。
坂の無い阪神なら勝負になるって言ってるけど、あれだけ離されると(;´Д`A ```
2004-11-08 16:12
投稿者:かたふ
>前走と鞍上が違ったそのとおりです、はい。
どうせ一長一短あるメンツだらけなんだから、
50キロの3歳に頼るのも面白いだろう、と。
もちろん鞍上弱化より強化を選択。
しかし馬連とか見向きもしなかったのは失敗。
>ファンタジーステークス
牡馬混合戦を歩んできた馬がいたら逆転候補になりうるかと。
でもなんか切れ味では誰もかなわなさそう。
スイープトウショウクラスではあるのかもしれません。
2004-11-07 20:10
投稿者:スペキュラム
>そのときこのレースは中山だったってことに全く気付かずに喜んで◎にしちゃったスペキュラムです
どうぞよろしく
アルゼンチン共和国杯はいつも当たらないですね
斤量50kgの2頭は軽すぎじゃないか!とも思ったんですが…
印打つほうが違いました
ファンタジーSの方は、
こういう勝ち方されると阪神JFで消してみたくなるんですが、
最近イマイチ競馬見れてなくて、逆転候補がちっとも浮かびません(^_^;
2004-11-07 17:54
投稿者:K2@管理人
どうもはじめまして。管理人です(^_^;私もわりと同じような見解だったりしたんですが、予想の方はけっこう違ってきますね(笑)
スーパージーンは長距離得意でここでも短いとか思ってたんですが、しっかり来ましたか。
トレジャー、チャクラ、ナムラサンクスは揃って討ち死に。
レニングラードが来たくらいしか今回は見るべきところがない。。。
ってなわけで、最近ほとんど当たらんです(/o\)
>かたふさん
テンジンムサシなんて当てられるかよ!と思ったら本命でしたか!
前走と鞍上が違ったからだったりして(笑)
でも、8番人気ってことは意外に人気あったんですね〜
2004-11-07 17:30
投稿者:かたふ
かたふともうします。今後よろしくおねがいします。
グラスポジションはリアルシャダイだし、同じ父の
サンライズジェガーは昔勝ってたなとか思ってましたが、
そのときこのレースは中山だったんですよね。だから無印。
トレジャーの鞍上が嫌いというところにものすごく共感。
重賞なら喜んで切れますね。N柳・G原ともども。
2004-11-07 14:56
投稿者:ドラ
今週の予想について 少し書こうと思います♪まずアルゼンチン共和国杯
ハッピールックで間違いないと思ってます。
調教が良くないらしいのが気になりますが、そこはペリエパワーでw
ダイタクバートラムは斤量がきついかと。
格上げ組みは、斤量は有利でも、オープンと条件の壁は厚いということで。
スーパージーンは長距離得意で力有り。鞍上の差で2番手に。
レニングラードは力有るし、大好きな横山さんに乗り変わり♪
穴あけるとしたら、休み開け2戦目の馬トレジャー、チャクラ、ナムラサンクス辺りかと思いますが、トレジャーは鞍上が嫌いなので。。。w
◎ハッピールック
○スーパージーン
▲レニングラード
×ナムラサンクス
☆チャクラ
ファンタジーSは、ツルマルオトメが熱いと思ってます。
あとは大体人気通りでw
2004-11-07 01:37
天皇賞
投稿者:スペキュラム
返信
いかがでしたか?
正直、僕はがっかりでした
日本の騎手は変に抑えちゃって、積極性が感じられずじまい
それしか手がない馬だっているでしょうが、
ユタカとノリくらいしか仕事してるようには見えませんでした
最近の馬場からすれば、今回の1000m通過1.00.1はスローでしょうね
後ろから行った馬はほぼ全滅でした
次のGIはエリザベス女王杯、近年は好レースが多いので、今度は期待します
2004-11-01 13:27
投稿者:こばひっ
内と外がはっきりしてましたね。10Rでダイワバウンドリーが勝った時に、内で粘り込む作戦がハマったので、「本番でも内だな」とは思ったが、ここまでとは。(ちなみに鞍上はカツハルJKだった)
上位陣で評価できるのはゼンノロブロイだけかなぁ。
ダンスインザムードはK2さんがおっしゃっているように、分からないところが多い・・・
次走の海外遠征で少しは分かるといいんですけどね。馬券を考える時に難しい。
一方、ナリタセンチュリーは外回した組で3Fを34.5と断然。
JC来るなら?もしや?
春の天皇賞は「なんじゃこりゃー」と思いながらも結構面白かった気がします。「中距離馬の小手先の末脚じゃ通用しねーんだよ」と言わんばかりのステイヤーの逃走で。
今回は何も残るモノが無い、そんな感じです。
強いて言えば、ワイド中継2部冒頭の実況で「2着はテレグノシス!」というのが流れたことくらいかな。(後で差し変わってましたが)
しかし、春のG1馬が秋に連続シンガリ負けを喫したケースって、他にありますか?^^;
2004-11-02 00:21
投稿者:かたふ
外国人ワンツーといえばノーリーズンの皐月賞とか。前が残って後ろの馬は何も出来ないあたりそっくり。
牝馬2頭にも先着できない連中を買ってた自分が
かなり情けなくなりました。レース後の印象は
あまり春の天皇賞と変わりませんね。
これが実力を反映した結果じゃないけれど
一流にはなにか物足りない馬たちの争いの結果だというところ。
ジャパンカップはいい外国馬がいれば買えますね。
ここからマイルチャンピオンシップへ行く馬もいそうですが・・・
デュランダルには勝てそうにもないですね。
2004-11-01 20:20
投稿者:K2@管理人
いいレースとは言い難いものがありますねーなんか馬場のせいにしてる騎手が何人かいますが、時計を見る限りほとんど良ですよね。
ロブロイは文句なしでした。
次はJCに行くらしいですが、マイルCSの方がいいんじゃないかと思ったり。
まあ、府中が得意という見方(こっちが普通か?)もあるんで微妙なところなんですが。
個人的に一番ガッカリだったのはノリだったりします(^_^;
あのペースだと、着狙いとしては完璧なんですが、勝ち負けはできんだろうと思います。
あと、牝馬2頭は正直ビックリでした。
騎手の乗り方の差も大きいですが、それだけじゃないだろうし。
ダンスインザムードって馬はホントわからん。。。
それにしてもテレグノシスとの予想の相性が悪いこと。。。。
2004-11-01 13:48
いつものやつ
投稿者:かたふ
返信
時間がないので手早く行きます。
すでに底を見せてますよね>ダイワメジャー
常識は通用しないけど、鉄砲では走ったこと無いでしょ
>ヒシミラクル
先行激化。府中も向かない。>トーセンダンディ
中1週。無謀としか捉えてません。乗り替わりもいや
>ダンスインザムード
良馬場なら面白いけど重馬場。しかも牡馬に松永では
>サクラプレジデント
アンカツや横典ほど差しにまわって上手くないでしょ。鞍上。
あとこの馬もやはり良馬場希望か>ツルマルボーイ
毎日王冠で先行して垂れた馬はここではいらないでしょ。
しかも1キロ増えるとなると・・・
>ヴィータローザ・シェルゲーム・ローエングリン
同条件なら宝塚2着のほうを上位に取ります。
>リンカーン
まだ人気になってるのですね。少なくとも頭では買いたくないし
宝塚の悪夢を考えると飛んでくれても>ゼンノロブロイ
今回は珍しく買ってみます。斤量考えると前走よりいいはず
>アドマイヤグルーヴ
良馬場なら本命候補でしたが重馬場では苦しいか。
二千がダメとは思いませんが>テレグノシス
外枠引いたら本命候補。ばらける展開になってくれることを祈るのみ
>マイソールサウンド
パワーがあるのかどうかだけ。あれば軸にもなりそう
>ナリタセンチュリー
なんか2着3着な気もしますが上位には来るはず
>シルクフェイマス
安田記念がよかったと思います。
いいとこつけて抜け出せれば悲願達成か>バランスオブゲーム
2004-10-30 10:25
投稿者:K2@管理人
馬場が回復したようなので大幅に変更(/o\)シルクフェイマスとナリタセンチュリーが悩ましいところ。。。
2004-10-31 14:24
投稿者:スペキュラム
本命不在となった天皇賞。重も手伝ってさっぱり分かりませんリンカーン・ゼンノロブロイ
まずは、この2頭をばっさり行くところから始めました
ヴィータローザ・シェルゲーム
格が足らない気がします
ダンスインザムード
牝馬で天皇賞といえばエアグルーヴ。比較になりません
マイソールサウンド
もう2〜3戦叩かないとダメな馬とみました
アドマイヤグルーヴ
今までで今回が一番怖いですが、
それでもレニングラードを差せないようでは…
ローエングリン
春にやったことを秋でもやりそうなので怖いんですが、
さすがにもう他の騎手が学習していて欲しい
ナリタセンチュリー
今年の京都大賞典はレベル低いと思っています。ばっさり
ヒシミラクル
調教見る限り、消しておいて大丈夫そう
そう見せかけて走ったりするキャラですが、今回はさすがに
バランスオブゲーム
G2の主というイメージです。掲示板は十分ありえますが連までは
ダイワメジャー
同世代にも置いていかれた感がありますので・・・
☆トーセンダンディ
なにか気配を感じるってだけです。鞍上込みで
新潟の良績もなにか匂います
×テレグノシス
良なら本命までありましたが、この雨では…
2番の利く感じもあまりないので、この位置で
▲シルクフェイマス
もう一つ武器が足りない感じがあるものの、安定性抜群
東京も悪くないと思いますし、血統的にはパワーありそう
○ツルマルボーイ
鞍上はこの馬にとってはマイナスでした
重も敵となりますが、東京に戻って安田記念の脚を再び期待
◎サクラプレジデント
重の東京2戦2敗ですが、2000m超えなきゃ連対100%
中山記念の圧倒的パフォーマンスは鉄砲でこそでしょう
正直、全然自信はありません(^_^;
2004-10-31 02:25
投稿者:K2@管理人
いや〜、今回は難しいっすね〜能力的にあと一歩という感じ。まだG1レベルではない
シェルゲーム、ヴィータローザ
前走を見る限りだめでしょう
ダイワメジャー、マイソールサウンド
ダンスインザムード
ローテーション的に無謀だし、牡馬のそれも古馬にかなうわけない
ヒシミラクル
さすがに今回は無理でしょう
1年以上の休み明けでG1を勝たれた日には・・・
ツルマルボーイ
明日は重ですよね?それなら安田記念のようにはいかないはず。消し
サクラプレジデント
本命にしようと思ってたんだけど、重になりそうなので消し
アドマイヤグルーヴ
一発はあるが相変わらず安定さに欠ける
人気がないのであれば狙ってみるのも面白い?
トーセンダンディ
去年惨敗してるけど、最近力付けているので無視できない存在
勝浦騎手がこっちを選んでれば印付けたかも
リンカーン
2000は適距離ですが、休み明けなのと重が苦手とみて評価を下げました
シルクフェイマス
安定度はすごいものがある
府中の実績と休み明けなのとパワーが無さそうなのが気になるが・・・
ナリタセンチュリー
前走快勝でトニービン産駒
印付けないわけにはいかないか・・・
バランスオブゲーム
ローテと舞台は完璧
だが残念ながら今回も名脇役となりそう(/o\)
ゼンノロブロイ
ダービーで2着してるし、重はOK
2000は適距離だろうし、ここなら好勝負必至でしょう
テレグノシス
府中なので、騙されたと思って今回は印付けます(/o\)
ローエングリン
シングスピールって重どうでしたっけ?
重だと不利になる馬が多い中、この馬は有利だとみました。
2004-10-31 00:22
管理人さんへ
投稿者:カルビ
返信
旅行のため予想印できないので、
代理でお願いしますm(_ _)m
武蔵野S
◎①エイシンハンプトン
○③メイショウムネノリ
▲⑮トミケンマイルズ
×⑪エコルプレイス
☆⑯サイレンスボーイ
消④ピットファイター
スワンS
◎⑱メイショウボーラー
○③ネイティヴハート
▲⑰メジロダンダーク
×⑫エイシンツルギザン
☆⑧マグナーテン
消④ロイヤルキャンサー
天皇賞
◎⑨サクラプレジデント
○⑩ローエングリン
▲⑬ゼンノロブロイ
×②テレグノシス
☆⑪ナリタセンチュリー
消⑧アドマイヤグルーヴ
2004-10-29 11:50
投稿者:K2@管理人
登録しました。2004-10-31 00:42