オークス別スレ
投稿者:K2@管理人
返信
いつものやつはどうしても長くなるのでこっちに(笑)
今年のオークスは面白いですね。
わたしが真面目にオークスを予想しだしたのはダンスパートナーの時からですが、今年がダントツで面白いです。
とはいえ、スティルはかなりカタいと思うんですがね。
一応予想したんですが、変える可能性大です(/o\)
あと、とりあえず雨は降らなそうです。関東は。
2003-05-24 01:22
投稿者:スペキュラム
>サンデーは秋華賞勝てないそういうつもりではなかったんですが、言われてみるとそれも壁になりますね
本当は
・ティコティコタックみたいな馬が突っ込んで来る可能性1割
・ピースオブワールド完全復調&復権が1割
って感じです
>今年のオークスは面白い
僕はシルクプリマドンナから、今回で4回目のオークスです
まだ比較の対象が少ないのですが、後に面白かったと思えるように焼き付けたいと思います
2003-05-24 15:58
投稿者:かたふ
>管理人さん今年のオークスは面白い、わたしも賛成です。
いろいろな路線から来た馬が一堂に会するところが。
マイネサマンサが居ないことくらいかな?
>スペキュラムさん
あとの2割は「サンデーは秋華賞勝てない」でしょうか?
そういえば去年はオークス前日が結婚式の2次会で・・・
で、実は今年も今日結婚式の2次会で・・・
「スティルインラブ」−「メモリーキアヌ」かな?
それとも「チューニー」?「タイムウィルテル」?
アドマイヤグルーヴでは、絶対に、ない。
2003-05-24 14:18
投稿者:スペキュラム
スティルインラブがこのレース勝ったら3冠は8割くらいあるんじゃないですか?それぐらいの馬な気がしてきました
今年のオークスは、レディパステルが勝った年のように古馬になっても活躍するような馬が上位にいることを期待したいですね。
その可能性のある馬は結構いると思いますので
2003-05-24 14:06
投稿者:かたふ
>アドマイヤグルーヴばっさり切ります。
まさか桜花賞と同じ組み合わせで
桜花賞のときよりオッズ高いとは思いませんでした。
3連複は安くなってるけど。
単勝1倍台・・・スワンステークスのモノポライザー・・・
近親だし、鞍上もいっしょだし、再現ありえるかな?
2003-05-25 11:36
投稿者:スペキュラム
>アドマイヤグルーヴの人気が異常に高いですよね。
重賞未勝利馬の単勝が2倍未満のGIなんておかしいですよ
タニノギムレットの3着とは違うんだから
2003-05-25 11:12
投稿者:かたふ
>僕はシルクプリマドンナから、今回で4回目のオークスです>まだ比較の対象が少ないのですが、後に面白かったと
>思えるように焼き付けたいと思います
同感です。
馬にとっては一生に一度しかないクラシックですからね。
しかしシルクプリマドンナのオークスは
もっともおもしろくないG1でした、わたしにとっては。
2003-05-25 05:22
投稿者:K2@管理人
タイムウィルテル。消すつもりだったんですが、調教がとても良く見えました。わたしは調教とかは正直よくわからんのですが、ごくたまにすごくよく見える馬がいるんですよね。。。
初志貫徹するべきか迷い中(/o\)
2003-05-24 23:38
投稿者:K2@管理人
>スティルインラブがこのレース勝ったら3冠は8割くらいあるんじゃないですか?ですね〜
オークスを見る前から言うのもナンですが、個人的には1800〜2000くらいがこの馬に合ってるんじゃないかと思ってます。
オークス勝つようだったら秋華賞はかなり固いですね。
壁の中に、
・ファインモーションみたいな馬がいきなり出現に1%
も追加で(笑)
>アドマイヤグルーヴでは、絶対に、ない。
思わず吹き出しました(笑)
そういえば去年はそういうことがありましたね。。。
チャペルコンサートなんて分かりやすかったですね、終わってみれば(笑)
今年もそんなんだったら来年はまじめに考慮するかも(笑)
それにしてもアドマイヤグルーヴの人気が異常に高いですね。
個人的には不当に高い気がするので思い切って切るのも手かな。。。
2003-05-24 23:28
「いつものやつ」
投稿者:かたふ
返信
話の枕は目黒記念。
去年重馬場で(つまりスタミナ比べ)4着だった
レディパステルが良馬場なら軸かなあ。
サンライズとの一騎打ちか?
とか何とか言ってたら弟の活躍に触発されて
チョウカイリョウガとクラフトマンシップで決まった、
とかだったらおもしろいんだがな。
あともう一回だけ買うからね、アクティブバイオ。
「何度だまされたら気が済むのだ」
とりあえず戦闘機って書いておきます。
・・・すごい変換。先頭を切ってって書かないとだめか。
スイートピーステークス組は要らない
>メモリーキアヌ、ポップコーンジャズ、メイプルロード、
チアズメッセージ、コインオブスター
前走負けすぎか。前残りはしにくいレースだし
>トーセンリリー
同じく重馬場限定の前残り要員か。ティンバーだし
>ヤマカツリリー
ほんとにオークス狙うなら距離短縮するようなローテ組むな
>マイネヌーヴェル
昔はチューリップ賞好走馬はオークスでも、
って言ってたんだけどね
>オースミハルカ
強いのは判るけどここで来るなら規格外。
来ないと考えたほうがオッズ的にもいいでしょ
>ピースオブワールド
フローラその1。重馬場なら軸、良なら切り
>タイムウィルテル
桜花賞のときに樫向きと書いたけど考えてみれば
東京走ったわけじゃないしね。手は合いそうだが
>チューニー
前走で忙しいレースをした反動はここで現れる。
馬体減も気になる材料か
>アドマイヤグルーヴ
フローラその2。フロックかと思わせておいて実は・・・
父は魅力。実はサウスポーだったりして
>シンコールビー
フローラその3。アネモネで斬れた。フローラで伸びた。
使いすぎな気もするが血統的にはG1でこそ
>センターアンジェロ
間違いなく欲目だと思うけど、かかりさえしなければ
台頭できる余地はあると思います
>シーイズトウショウ
1番人気にならなければもうけもの。多分展開・馬場不問。
こいつが来ないときは人気馬総崩れで3連複100万馬券だ
>スティルインラブ
文中でも書いてますが良馬場条件です。
重ならかなり順番変わります。
補足その1:シーイズトウショウ
種牡馬としてのサクラバクシンオーのG1連対実績は・・・
中京千二→阪神千六→府中千六。
着実に適性を伸ばしているのでこの先楽しみです。
ここ最近のオークスはマイルから中距離に適性がある馬でも
上位入線を果たしているから距離うんぬんはあまり
気にすることは無いかなと思っています。
何より彼女のおばがそうであったように。
補足その2:アドマイヤグルーヴ
否定的なこと書いてこの順位ってこと自体
強さは認めてるということです。
でもビッグコングが京都新聞杯で負けてたし。
アドマイヤとマイネが桜を使ったことで波乱の芽が出てきた、
そうおもってます。消しマークたくさん欲しい。
あ、1頭出走取り消しだったのね。
ベストアルバム陣営の愚痴が聞こえそう。
一日早く風邪ひいてろよ、とか(暴言)
2003-05-23 23:25
投稿者:スペキュラム
いつものやつ・・・の前にGⅡ二つの僕の注目点をちょっと
目黒記念
レディパステルは今年本格化したというどこかで見た意見に賛成(笑)
牡馬相手に連対までいけたらエリザベス女王杯は楽勝でしょう
東海S
以外に難しく感じました。
ディーエスサンダーが強いのかどうかここで判断するつもりです
では本題
消し
アドマイヤグルーヴ・・・欲出して桜花賞使うからおかしなことになるんです。樫一本に絞れなかったのは大きなマイナスでしょう
ピースオブワールド・・・レベル的にはメジロドーベルやテイエムオーシャンのレベルに達していると思いますが…ぶっつけが桜花賞なら取れたんですけど
タイムウィルテル・・・シンコールビーも差しきれないのはちょっとなぁ…っていう見方にしておきます。僕としてはまだ評価保留中
シーイズトウショウ・・・怖いです。でも取る勇気もないです。だから無印
メイプルロード・・・さすがに取れないでしょう。距離の壁見え見えだと思います
トーセンリリー・・・2400mっていうタイプではないと思います。鞍上がGIに弱いのもマイナス
オースミハルカ・・・トライアルホースだと思ってます。本番では無印。トライアルでも無印でしたが(笑)
コインオブスター・・・ダンスインザダーク産駒は東京そんなに巧くないと思います。前走も物足りないです
ヤマカツリリー・・・母父ミルジョージは不気味なんですが、やはりティンバーでは
マイネヌーヴェル・・・この馬も桜花賞が余計。中山1800の豪快さも東京での評価にはならないかと
シンコールビー・・・佐藤哲JK曰くサウスポーだそうです。・・・がやはりオークスまでは。応援はしてます
チューニー・・・掻き回し役になると思うんですが・・・どうでしょう。鞍上は先行馬が少ないとなれば行くタイプなので、キーになる馬かも
印
◎メモリーキアヌ・・・前走を評価します。負かした相手はたいしたことはないですが、勝ち方が本番の予行練習のようでした。父トニービンなのも大きなプラス
○スティルインラブ・・・桜花賞勝ったサンデーならオークスで凡走はないでしょう。同系配合は好きではないですが、母父ロベルトなら2400mもいいと思います
▲センターアンジェロ・・・前走から引き続き石崎隆JKが乗るのがいいですね。感触をつかんで本番で・・・という騎乗を期待
×ポップコーンジャズ・・・未知の魅力と鞍上の魅力で印つけました。友人のPOG馬なので取るのは悔しいんですが(笑)
☆チアズメッセージ・・・忘れられたサンデー。取ったのは蛯名JKの好騎乗に期待して。母父アンバーシャダイ
2003-05-24 13:57
投稿者:ぽてち
今年のオークスは本当に面白いですね〜予想のしがいもあるというものです。当たるかどうかは別として(笑)
〜桜花賞惨敗しすぎ組〜
桜花賞組が一番結果出してますが惨敗しすぎた馬(2桁着順とか)は全然着てないです。
まとめて切り!
>センターアンジェロ、マイネヌーヴェル、チアズメッセージ、チューニー
いきなりマイネヌーヴェルが消えました。
期待してた馬なんですけど、桜花賞でアドグルとの差が歴然としてますしね。
〜前走が条件戦orトライアル惨敗組〜
これも全く来ないですね。
>メイプルロード、トーセンリリー、コインオブスター、アイシースズカ
ってアイシースズカは取り消しか(^^;
サウスポーらしいがこの面子でこんな戦跡の馬に勝たれるとは考えづらい>シンコールビー
強さは認ても休み明けで大幅距離延長の初長距離輸送のGIの・・・>ピースオブワールド
安定した戦跡が魅力もスピードが勝ちすぎで東京芝2400を乗り切るのは難しいか>ヤマカツリリー、シーイズトウショウ
気性も落ち着いたらしく、オークスと相性のいいチューリップ賞勝ち&桜花賞6着。しかし鞍上弱化で・・・>オースミハルカ
キャリアが浅すぎるがそれだけに魅力も。母父トニービンでコース適正にも期待>☆ポップコーンジャズ
前走は不利な大外でよく追い込んだ。調教もよく、血統もよしでこれ以上の低評価はできないか>×タイムウィルテル
ちょっと人気になりすぎ。若葉Sと前走の走りを見比べると実はマイルの方が合ってたりして・・・
どちらにしろ能力があるのは間違いないので・・・>▲アドマイヤグルーヴ
東京は黙ってトニービン。使い詰は気になるが前走も強い競馬>○メモリーキアヌ
関係者は距離不安を口にするが他の馬のよりは不安少ないのでは?個人的には不動の軸>◎スティルインラヴ
ピースオブワールドさっさと切っておきながら凄い恐いんですけど(/o\)
2003-05-25 03:10
投稿者:K2@管理人
「戦闘機って」面白いのでそのうち使おうかと(笑)今回はスティルインラブを基準にして考えました。
唯一負けたチューリップ賞もあきらかに脚を余しており、今までの対戦相手と比較すると1枚も2枚も上。
問題は距離だが血統的に問題なく、むしろ桜花賞より向くのでは?と見ました。
従って、
−既にスティルと対戦して敗退、オークスで差が縮まる材料が無い馬は切り−
センターアンジェロ、メイプルロード、オースミハルカ、ヤマカツリリー、シーイズトウショウ、チアズメッセージ、チューニー
−上記の馬と同等もしくはそれ以下も切り−
トウセンリリー・・・センターアンジェロにすら及ばないようでは
コインオブスター・・チアズメッセージにすら及ばないようでは
シンコールビー・・・センターアンジェロと接戦しているようでは押せない。サクラローレル産駒の適正もよくわからん。
タイムウィルテル・・血統が非常に魅力だがセンターアンジェロと接戦しているようでは押せない。しかもいかにも穴人気しそう。
−ここから射程距離内か!?−
メモリーキアヌ・・・・・一度スティルに完敗しているが、トニービン産駒だけに東京での巻き返しはあり。ただ使い詰めなので余力が残っているかどうか。。。
ポップコーンジャズ・・・半年ぶりのスイートピーSでしっかり2着。血統的にも魅力。人気が無ければ穴狙いで
マイネヌーヴェル・・・・距離延長はこの馬が一番プラスだろう。血統もオークス向きだが桜花賞の差はかなり大きい。連闘ダービー登録は自信の表れ?
アドマイヤグルーヴ・・・血統的にも走りを見てもオークス向き。桜花賞での差を逆転も。
スティルインラブ・・・ほとんど死角無し。3着までには間違いなく入るのでは?
ピースオブワールド・・・今回一番取捨に困る馬。2歳時の強さは最強(個人的には牡馬でいえばグラスワンダー、アグネスタキオン)クラス、能力だけならスティルをも上回ると思われる。ただグラスワンダーをもってしても復帰戦は惨敗。だがこの時は相手も強かった・・・?
−番外−
アイシースズカ・・・どうせならもっと早く取り消して欲しかった。。。
補足:スティル圧勝の時は真っ先に切った馬が2着とかに入ってもおかしくないんですが、スティル圧勝は考えてません(/o\)
特にシーイズトウショウは折り合い付けば着に入りそうなので印を付ける可能性ありです。
2003-05-24 01:04
オークス
投稿者:K2@管理人
返信
ひそかに期待していたマイネサマンサが回避だとか。
非常に残念。。。
ところで、マイネヌーヴェルがオークスと同時にダービーにも何故か登録している模様。
マイネヌーヴェルも回避!?
2003-05-21 10:59
投稿者:スペキュラム
クリフジって菊花賞も勝ったんですよね?うろ覚えなので、間違ってたら教えてください
オークスでのシーイズトウショウは実は怖いですよね
『バクシンオーが2400mなんて』って皆が思ってたら逃げ粘れるかも
最近池添JKは乗れてますし
オークスはメモリーキアヌをどのくらい評価するかで悩んでます
僕には相当適正ありそうに見えたんですが・・・
2003-05-22 20:16
投稿者:かたふ
>ベストアルバムオークスここ10年で馬連万馬券決着は
アドラーブルとメジロドーベルのとき。
2頭の共通点は・・・ノーザンテースト系だ!
ということは今年ノーザンテースト系の馬が勝てば・・・
ベストアルバムだ!とかのたまうつもりでしたが・・・
あの萩ステークス3着が本物かどうか見たかったので残念です。
ミルフィオリも絶対来ないと思うけど
そこそこ人気になりそうだったし除外は残念。
良馬場ならスティルとシーイズ軸の3連複、
重ならタイムウィルテルから入るつもりです。
2003-05-22 19:24
投稿者:ウィーク
ベストアルバムは好きだったので出走してほしかったですが、残念ながら、ミルフィオリと一緒に除外されたようです。
アドマイヤ1強かなぁ。
ちなみに、オークス・ダービー制覇知っている中ではクリフジがいます。
クリフジのときは、今みたいに連闘ではなく半年ぐらい間隔が開いてますが。
今のように、連闘で二つとも勝つのは、アメリカ3冠より難しい気がします。
2003-05-22 14:49
投稿者:かたふ
実はマイネヌーヴェルにダービー出て欲しくないんじゃないですか>管理人さん
マイネサマンサは残念ですが、
ひょっとしてベストアルバムが出られたらと思ってますので
半々な気持ちです。
2003-05-21 17:40
投稿者:K2@管理人
連闘!?マジっすか!?ちなみにオークス・ダービーを制覇って馬いるんですかね?
それどころか両方出走ってパターンすら知らないんですが。
>実はマイネヌーヴェルにダービー出て欲しくないんじゃないですか>管理人さん
(/o\)
でもオークス・ダービーを制覇ってのは見てみたいかな。
ほとんどゲームの世界ですが(笑)
ベストアルバムは父メジロライアンで母父トニービンですか。。。
オークスはめちゃめちゃ合いそうですね。。。
ノーマークだったけどかなり面白そう。
2003-05-22 12:27
投稿者:スペキュラム
マイネヌーヴェルは連闘する予定らしいですよオークスで好走したらという条件付らしいですが・・・
だからオークスには確実に出るはずです
2003-05-21 15:59
投稿者:ぽてち
ヌーヴェルはオークスの後にダービー使う気満々だからフローラS回避したっぽいですね。マイネサマンサは父ディアブロなのでいつものやつでぶっち切って痛い目見そうな感じだっただけに安心かも(笑)
2003-05-22 23:10
投稿者:K2@管理人
ベストアルバム残念!!よりによってミルフィオリも一緒に除外されるとは。。。(泣)
これでにくまるさんところのPOGは完全に終了(/o\)
まあ、ミルフィオリは前走を考えると勝ち負けは厳しかったとは思いますが。
>クリフジ
そういえば両方制覇してましたね!!
菊花賞も勝ってます。ちなみに。
ちなみにレースは当然見てません。まだ生まれてないし(/o\)
オークス。一番の悩みどころは、、、、、「いつものやつ」でということで(笑)
2003-05-22 21:09
結果アップ
投稿者:K2@管理人
返信
今週は京王杯SCがやや荒れたはずなのに、的中者が多くてポイントにかなり変動がありました(^_^;
馬連85倍で7割、3連複340倍で4割も的中者がいるんですが(笑)
ここの人達は荒れた方がいいのかな(/o\)
2003-05-19 23:40
投稿者:かたふ
このページってそういう人が集まってるのでしょうね。わたしももちろんその1人ですが。
っていうか◎があちこちに分散してるような新聞しか買わないので
あたりまえの風景のような気がするんですよね。
ほんとに一般紙ってミッドタウンに印つきまくってたのかな?
2003-05-21 17:43
投稿者:K2@管理人
>ミッドタウンまあ、普通に期待しちゃうんじゃないですかねぇ。前走までの内容を見ると。
1400がどうかな?ってのはあるんですが。
そういう意味では◎か消しかになるんでしょうね、きっと。
印が付きまくっていたとはあまり思えないです(今回は新聞見てません)
>ちゅんさん
>京王杯は何気に自信あったんですよね。
そういうことは早く言ってください(笑)
まあ、言ってくれても馬券は買いませんが(^_^;
>ぽてちさん
もったいない(/o\)
2003-05-22 12:19
投稿者:K2@管理人
なるほど。。。たしかに3連複万馬券当ててますなぁ
馬券は?(‾ー‾)
2003-05-21 00:29
投稿者:ぽてち
馬券はダンツフレームから馬連で3頭に流しただけでした・・・こっちで三連複買うべきでした(/o\)
2003-05-22 01:01
投稿者:ぽてち
>3連複あ、3連複は新潟の方の話です。
エルカミーノが突っ込んで万馬券になってるし(^^;
2003-05-21 00:18
投稿者:K2@管理人
>ぽてちさんん?3連複取れてないでしょ?
下で馬券外したとか書いてるし(‾ー‾)
2003-05-20 22:49
投稿者:K2@管理人
なにげに単勝当ててるの2人しかいないですね。っていうか複勝でも3人(^_^;
3連単はわたし的にはどーやっても買えなそうなんで、高配当も納得です(/o\)
2003-05-20 22:47
投稿者:スペキュラム
僕は順位が上がったからいいものの、◎が1着にならないってのは思った以上の弱点です(−_−;4連複まで取っても245万点だけど、ちゅんさんは3連単で663万点・・・
勝ち馬を見つける目を養わなきゃな〜と思いました
2003-05-20 21:28
投稿者:ちゅん
久しぶりの登場です☆京王杯は何気に自信あったんですよね。
でもまさかこれほど配当がつくとは思いませんでしたが。
ミッドタウンが一番人気だったのがいまだに不思議です。
時代が新しいヒーローを求めているってところでしょうかね?
2003-05-21 21:23
投稿者:ぽてち
3連複と万馬券連複が取れてるのに順位が落ちているような・・・(汗2003-05-20 20:41
京王杯SC
投稿者:スペキュラム
返信
我が愛しのミッドタウンは逃げもせずに、中途半端に伸びずタレずの競馬・・・(-_-;
いつも通りの暴走を期待していたのですが・・・
予想はうまくいったんですが、がっかりです
残念ながら(?)これで安田記念の本命は変更です
2003-05-18 16:53
投稿者:K2@管理人
たしかに2着だと軽視される傾向にあるような気がします。連続2着でも本番はローエングリンとかテレグノシスより人気無さそうだし。
実は狙い目?
タフネススターは「新潟大賞典=荒れる」で速攻消しましたが普通に強かったです(/o\)
2003-05-19 23:35
投稿者:かたふ
タフネススターは勝つには1ハロン長いかなと思ってたんですがね。来るもんですね得意コースって。
ダンツフレームは強かった。力でねじ伏せた。
中山牝馬ステークスのレディパステルみたいなものかな?
終わってみれば戦ってきた相手が違うよ、みたいな。
2003-05-21 17:45
投稿者:スペキュラム
キスミーテンダーが2着になったときに思ったんですが、前走の重賞好走が信用されずに人気がなくて、また重賞で連対して穴あける馬が短距離で最近多いですね。マイネアイル、ギャラントアロー、エイシンツルギサン、そして今回のキスミーテンダー。順に2度目の好走時は10,8,5,6番人気です。なにかあるんでしょうか?
ダンツフレームはハンデ背負ったら格下でも取りこぼすかと思ったら、あっさり勝たれました(^_^;
タフネススター楽勝だと思ってたのに・・・
2003-05-19 20:12
投稿者:K2@管理人
ミッドタウンは不完全燃焼ですね。。。テレグノシスにはビックリ。
いきなり良くなっているとは。
キスミーテンダーも予想より強かった。
安田記念がなかなか楽しみになりました。
ミッドタウンもマイルの方が期待できるし。
新潟記念のダンツフレームはさすがという感じですね。
2003-05-18 23:35
投稿者:ぽてち
ミッドタウン・キスミーテンダー・テレグノシスの3連複万馬券に1000円も突っ込んだんですが・・・。ノリの馬鹿(/o\メ)
2003-05-18 19:36
結果アップ
投稿者:K2@管理人
返信
ウィークさんがNHKマイルの3連複ゲットで一気にポイント倍増!
3連複でも荒れたG1だとかなりの破壊力がありますね(^_^;
お見事です。
>ノブさん
ウインクリューガーがそんな曰く因縁がある馬だとは知りませんでした。
なんでウインで募集されたんですかねぇ。。。
2003-05-12 15:19
投稿者:K2@管理人
>これからも好きな馬には、きちんと印をつけたいです。そうそう。これ重要っすね。
印付けないで来ちゃったりすると、めちゃめちゃ後悔するし。。。
>G1ではオークス、ダービーは荒れそうにないので、
いや、そういうレースが荒れたりすると超高配当に。。。。(‾ー‾)
>ミッドタウン
京王杯SC楽勝なら安田記念は一番人気かもしれないっすね。。。
わたしは今のところローエングリン本命の予定です。
荒れたら外れる(/o\)
>最近は、新聞よりみなさんのカキコの方が参考になっています。
いや、まったくです。
しかもけっこう予想あたってるし。
2003-05-17 01:43
投稿者:ノブ
当然首位はキープしたいのですが、年度当初の目標は、皆出席と単勝100%以上です。
ウィークさんの爆発力は昨年も証明済みですので、
単勝のポイントを上げながら
ウィークさんに追いつかれないように頑張ります。
最近は、新聞よりみなさんのカキコの方が参考になっています。
これからもよろしく・・・。(笑)
2003-05-12 21:15
投稿者:スペキュラム
しばらく2位はセーフティリードだと思ってたのに(^_^;京都記念の方で予想の詰めが甘かったのが悔やまれます
安田記念は元POG馬のミッドタウン本命と決めてますので、
荒れたら外れてしまいます(笑)
とりあえず京王杯SCは楽勝してくれる予定ですが
2003-05-12 19:54
投稿者:ウィーク
本当に久々のカキコのウィークです。(毎週見てますが(笑))マイルCは応援馬2頭だったので、取ってましたが
応援していなかったら、間違いなく切る対象でした。
これからも好きな馬には、きちんと印をつけたいです。
だけど、まだノブさんが遠いです。
高松宮記念が痛い・・・。
G1ではオークス、ダービーは荒れそうにないので、
次荒れそうなのは安田記念あたりかなぁ。
2003-05-12 18:24
ウインクリューガー
投稿者:ノブ
返信
ある方の情報では、(違っていても責任はとれません)ニュースティッカーもウインクリューガーも
ユニオンに提供する気がなくセレクトセールに出され、ニュースティッカーは落札の後、なぜかキャンセル。その後ユニオンで募集されたようです。
これでニュースティッカーが少しでも活躍していれば良かったのですが、トモが甘く勝ち上がれなかったので後味が悪くなったようです。
ウインが悪いのではなく、提供牧場の姿勢がユニオンの会員にとって納得できないというのが真実のようです。
2003-05-12 21:35
NHKマイルC
投稿者:K2@管理人
返信
またまた惨敗(/o\)
府中は厳しいとか書いたけど、あの長い直線を凌ぎってしまった(/o\)
たしかに好メンバーだった萩Sで好走しただけのことはあります(/o\)
2003-05-11 16:00
投稿者:K2@管理人
追加。マイネルモルゲンがそこそこ走るという予想だけは的中(笑)
しかしこの馬なかなか勝ちきれないな〜
2003-05-11 16:02
投稿者:かたふ
理論はね・・・エイシンツルギザンはタイガーモーションとしか
組み合わせて無かったため外れ。
馬券って難しいですね。
っていうか本気でクレンデスターンに
金突っ込むからなこの人は。
「コマンダーは府中では買えない」は正解ですね。
「いつものやつ」いろいろ皆さんのご意見参考になります。
競馬の予想(データ)って、馬柱の中とかにいろいろな
ファクターがあって、そのすべてから判断しているようで
意外にフィルターかけて見ているのだなと思いました。
人によってどれを重要視しているか、
これやってみるとよくわかって楽しいですね。
2003-05-12 00:51
投稿者:ぽてち
今回は幸四郎JKが最高の騎乗をしてくれました!っていうか他のJKは何をしてたんだってぐらいに・・・。
POGで初GIだった(ユートピアは地方GIが対象外なので除外)ので
それはそれで嬉しいんですが・・・
馬券が取れなかったのが悔しすぎる(/o\)
ユートピアとの馬連は1000円買ってたんですけど・・・。
まぁ、時計的にもレベルが高かったとはお世辞にもいえないレースだったとは思いますが
まだまだ成長できる馬なので今後に期待します(^^ゞ
あ、掲示板乗ったの結局みんな1600以上で連帯経験ありでしたね・・。
血統なんか当てにならないってことかなぁ(/o\;)
ウィークさん、3連複お見事ですm(_ _;)m
2003-05-11 23:23
投稿者:ノブ
ウインクリューガーって、その名の通りウイン所属の馬ですが、生産牧場の橋本牧場は、ユニオンの役員牧場。
事実、半兄(父トニービン)のニュースティッカーは
ユニオンで募集されています。
父タイキシャトルとくればなおのこと、
ユニオンで募集されるはずなのにウインで募集されたため、
新馬勝ちをした頃からいろんな意味で
ユニオンの会員の中では話題になっていた馬です。
父タイキシャトルの2歳牡馬をユニオンで所属している私は、
ちょっと期待しつつも思いっきり消をつけてしまいました。
余談ですが、
不況で個人馬主が馬の購入を控えているのか、
今年の各クラブの募集馬は例年より良い馬がお手ごろ価格で
募集されるようです。
2年後の重賞レースは、社台系以外の一口クラブにも注目した方が良さそうです。(特にウインかな)
2003-05-11 16:29
投稿者:スペキュラム
ウインクリューガー、幸四郎はうまく乗りましたねタイキシャトルはGI勝てないなんて言っちゃいました
恥ずかしい(//∀//)
かたふさんの理論はドンピシャでしたね
毎日杯組が1,2,4着>マイル以上実績馬
2番手クリューガーはもちろん、逃げたエースインザレースも掲示板>前残り
もう、参りましたって感じです
2003-05-11 16:05
今週は
投稿者:K2@管理人
返信
NHKマイルより京都新聞杯に注目(/o\)
トップガン産駒最後の砦(?)、チャクラに期待。
ここで皐月組を負かせるようだとダービーも3着までならあるかも!!
2003-05-09 23:38
投稿者:K2@管理人
ちなみに皐月3着以下とトライアル上位組が同じくらいだと評価してます。なので、3連複だと非常に難解。。。。
2003-05-11 09:50
投稿者:K2@管理人
チャクラ惜しかった(/o\)かなり力が入りました(^_^;
マーブルチーフは全然ノーマーク(/o\)
マイネルソロモン。
応援したくなる馬が勝ってくれました♪
が、今日のレースぶりだとちょっとダービーは厳しいかな?
2003-05-10 22:39
投稿者:ぽてち
>京都新聞杯1着と3着の万券馬連買ってたので逆の意味で相当力入ってみてました(泣)
個人的にはプリンシバルでマイネルソロモンが勝ってくれたのが嬉しいです♪
3代連続無敗のダービー馬・・・そんなことになったら感動ですね・・・。
でも馬券は買わない予定ですが(爆)
2003-05-10 21:02
投稿者:かたふ
だからなぜ印どおりに買わないの私は。>チャクラ
えっと、本賞金からダービー出走はできるのでしょうか?
なんか相手が強いほうがいいような気がするので
ひそかに期待してみたり。
しかしトライアル終わったけどダービーも難解なレースですね。
スローに流れなければ皐月上位組がそのまま来るかわからないし。
オークスはすでにスティルインラブからと
決めているので気が楽ですが。
2003-05-11 02:40
投稿者:かたふ
京都新聞杯。管理人さんはそう来ると思ってました>チャクラ。
でもここでは最も期待したい馬ですよね♪
目指せダービー(出走)!
2003-05-10 00:28
投稿者:スペキュラム
チャクラ突っ込んできましたねトップガンこういうタイプが多いので、
応援しがいがありますよね
相当力入ってみてました(笑)
2003-05-10 16:09
投稿者:K2@管理人
ひいき目じゃなくても今回はチャンスありだと思ってます。まあ、同じような馬が他にも3〜4頭いるんで厳しいことは厳しいですが。
ちなみに知り合いの一口馬のシルクボンバイエもプリンシパルSに出るのでこっちもひそかに注目です(^_^;
2003-05-10 15:40
投稿者:K2@管理人
>だからなぜ印どおりに買わないの私は。もったいない(/o\)
>チャクラ
本賞金的には微妙みたいですね。
なんかの番組で言っていたような。。。
距離もOKっぽいし、ダービーでの走りを是非見てみたい。
>しかしトライアル終わったけどダービーも難解なレースですね。
個人的には皐月組の一騎打ちだと思ってます。
スローで流れれば当然ですが、平均ペースくらいでも騎手がチョンボらなければ2頭だけ抜けているんじゃないかと。
距離も全く不安無いですし。
平均より速いペースでスタミナが問われるようなレースだとトライアル組の浮上もあるかもしれないですが、そんな逃げ馬いましたっけ?
オークスの方は難しいです(^_^;
アドマイヤグルーヴは明らかにオークス向きだと思うし。
マイネヌーヴェルも2400なら巻き返せそう。
当然スティルインラブははずせませんが(^_^;
2003-05-11 09:41
天皇賞・春
投稿者:K2@管理人
返信
今見ました。
惨敗(/o\)
わたしの本命マイネルアンブルについては最後のコーナーの手前あたりから全然行くところがなくなったり、
最終コーナーではかなり他馬とぶつかったりしてたんでちょっと納得はいかないですが、スムーズに競馬できていてもせいぜい掲示板くらいでしょう。
上位の馬はいい競馬してました。
ヒシミラクル。全然そんな気配無かったじゃん!!!
サンライズジェガー。この馬強いね。リアルシャダイ産駒として頑張って欲しい(/o\)
2003-05-04 23:16
投稿者:かたふ
かたふです。今回は下3頭目ともっとも下の馬で決まっていい気分です。
あ、実馬券もそれなりに。
タイムから言っても今回はステイヤーのレースになったといっていいでしょうね。
前が引っ張ってたおかげでわりと速い流れになり、
ヒシミラクルが力を生かせる騎乗が出来た、というところでしょうか。なんかナリタの菊花賞に似てるような。
たとえ鼻差でも、G1を勝っているということは違うのだなとか思ったり。
ダイタクバートラムは騎手に自信があれば外を回してたのだろうと思うんだけど。
わざわざ不利を被るような真似を(武豊ほどの騎手が)したのにはそれなりに訳があると思います。
それにしても今回ダンスがG1獲れないとなると(いい条件揃ってたと思う)、ダンスもフジキセキと同じく
G1では底力が足りない血統なのか、そう思わざるを得ないのかも。
「G1を勝てる父親は一握りしかいない」のかなあ。
今回はサンデーがいなかったから・・・なおさらね。
それにしてもヒシミラクル。適鞍少なすぎるよなあ・・・
WPなら4000M級の海外G1狙いまくりなのだが。
2003-05-05 13:02
投稿者:K2@管理人
ヒシミラクル。スタミナがあることはよく分かったのですが、中距離では対応できないんですかね・・・?なんか安田記念に出るなんてウワサも聞いたりするんですが。
>予想は外れはしましたが、いいレースだったと思います
は、わたしも同意(/o\)
かたふさんも書かれているとおり今回はステイヤーのレースになったと思うし、やっぱり天皇賞・春はこうでないと。
2003-05-06 16:22
投稿者:スペキュラム
>WPなら4000M級の海外G1狙いまくり僕も友人と同じことを話しました
ゴールドCもカドラン賞もいい勝負できそうですよね
>今回はステイヤーのレース
これも友人と話したことですが、
古馬最強馬が決まったかと聞かれると答えられませんが、
最強ステイヤーが決まったかと聞かれたら「Yes」です
まぁ、『長距離で勝てるか』ではなく
『スタミナが一番あるのは誰か』という意味ですが
予想は外れはしましたが、いいレースだったと思います
2003-05-05 13:45